出勤して、とりあえず送った

労働者の権利の行使は昨日まで。今日は午後から出張があるので、リハビリがてら出勤です。とは言え、普段より30分遅くスタート。もうひとつ遅いのに乗ろうと思ってたけど、たまたま1本早いのが来たので飛び乗ったら席もあいていてラッキー。朝の恒例の行事は電車の中で済ませましょう。
職場に着いたら、まずは新年のごあいさつ。
そうだ、支店長のところに行かなくちゃ。なんでも、メールアドレスを剥奪するんだとか。希望者に対しては新たなメールアドレスを発行するんだとか。それ、意味ないし。そんなことをしたら仕事にならんぞ。府教委は何を考えてるんだ?ちなみにこのことを事務室に言いに行ったらびびっておられました。
そちらは一件落着したので、ゲンコですね。まずはデータを開きましょう。考えてみたら、章ごとにページレイアウトがバラバラでした。なので、40字×40行で統一しました。すると、ページ数が減った(笑)。あと、簡単にチェックを済ませて、pdfの作成です。それと並行して第6章です。
うーん…。走るか…(笑)。

今日はグラウンドを走りましょう。身体にやさしいですからね。せっかくなので500mのインターバルにしましょう。garminのラップを500mに設定して、ジョグとスパートを交互にやることにしました。まずはジョグ。すると陸上部の顧問から
「あけましておめでとうございます。初ガッコ走りですか」
とあいさつがありました。その通りです。
しかし、最初のスパートはキツイです。イヤになりますね。でも、この間の経験で、イヤになるのは3本目までってわかったので、がまんして走り続けましょう。で、確かに4本目で楽になりました。あとは何本やるかです。7kmは走りたい。最後の1kmはダウンのためのジョグにするとなると、今日は6本ですね。結果、500mごとのスプリットが3分21秒→2分11秒→3分31秒→2分10秒→3分24秒→2分13秒→3分32秒→2分16秒→3分30秒→2分11秒→3分34秒→2分08秒。最後の1kmはジョグで6分32秒。合計はあまり意味がないけど、7.1kmを41分34秒で、アベレージは5分49秒。
この間はロードだったけど、だいたい2分20秒くらいでした。それが今日はだいたい2分10秒くらいで走れたから、よしとしましょうか。

職員室にもどってきたら、このあと会議があるんだとか。しまった。でも、少しでも6章をやりましょう。ずっと考えていたから、それを文字に落としましょう。
会議が終わったら、またまたゲンコ。第6章の実践はほんとうに特殊なんですよね。その特殊性はどこにあるのか。それをずっと考えてきました。なんか、それがようやくわかってきた気がします。てか、これに書いた時は気づいてなかったから、書けてないんですよね。よく掲載されたなぁ。あ、招待だからか^^;;
ということで、最後を書いて、さらに最初も書いて、pdfを作成。これで2章から6章ができました。よし、送ろう!
あとは、0・1・7・最後の4つです。ただし、7は相当リメイクします。1はチェックかな。最後を書いたら0に移れます。
送ったら、速攻返事が来ました。うれしいな。

てことで、出張です。まぁこれも年始恒例の会議です。会議が終わったら5時です。やれやれ。ただ、今すぐに行くと早いです。少し時間調整が必要ですね。ここで1時間ムダにするか、どこかにこもって書くか。ここはムダにしましょう。この間、ずっとムダを省いてきましたからね。
てことで、本日のウォーク。たぶん1時間もあれば着くでしょう。
てことで、てくてく。しかし、歩くのってよくないな。走る時は走ることしか考えていません。でも、歩くといろいろなことを考えてしまいます。とりわけ、人生について考えてしまいます。今の人生、どこでこういうふうになったのかなぁとか、なにか他の道はなかったのかなぁとか。
てことで、6kmばっか歩いて到着したのは角打ちです。今日はお客さんが多いですね。レジェンド席にはあーちゃんとTか田さんがおられます。
「座ったら」
と言われたので、レジェンド席に座らせてもらいました。

しまった。キザミとおでんの大根、かぶったな。でもおいしい。そこにYし村さんが来られたので、席を譲ってカウンターへ。
そんなこんなで、クールダウンの夜でした。さてと、明日からがんばらねば。

難航する

今朝も朝の恒例行事をすませてPCの前に座ります。まずは昨日の続きの第5章です。とは言え「自己執行」のところともう一箇所修正するだけです。念のために「もともとの表現」を見てみました。うーん、よくこの表現で査読通ったな(笑)。まぁでも「こうすりゃいいんじゃない?」ってのが頭の中にあったから、そのとおりに修正ですね。
てことで、軽く予習をして、zoomに入室。向こうにおられるのは野入さんです。これまた恒例の琉球大学の「現代社会のしくみ」です。今回も時間はタイトです。たぶんどこかを削らなきゃならんはずです。が、なかなか難しい。
とにかくお座敷スタートです。途中、10分のグループディスカッションと5分のシェアタイムがあります。が、たいてい合計20分くらいかかります。それを見越して、65分くらいで話さなきゃなりません。
もっとも、シェアされた意見がけっこうおもしろいので、それはそれでいいですね。今回もすばらしいコメントが出て、野入さん絶賛されてました。まさにジェンダー構築やなぁ。
そんな感じで後半飛ばしまくって、なんとか終了。次回チャンスをいただけたら、もう少し削って、余裕を持って終わりましょう。
お座敷のあとはよもやま話。というよりも、書籍化のことです。そういや、かつて書籍化をしなきゃならないのに他の仕事を引き受けたことを話したら
「なんで引き受けたんですか!」
って怒られましたね。野入さんも本を出されてるし、それくらいたいへんだってことです。でも、今回はゴリゴリ追い込んでるので、和やかな顔で話せました。
お座敷のあとは、少し買い物→昼ごはん。

すき焼き卵とじ丼・一味3種添えです(笑)。
昼ごはんのあとは、いよいよ第6章です。が、これがきつい。というのは、博論段階では第6章はありませんでした。なので、真ん中のところはそのままでもいいとして、「はじめに」のあたりをかなり修正しなくちゃなりません。あと、「おわりに」もこのままじゃダメですね。ただ、武内さんがけっこうコメントをくれているので、大助かりです。
てことで、うんうんうなりますが、なかなか進みません。ついついメールチェックをしてしまいますが、メールは来てないですね。仕方ないので、twitterとかmastodonとかfacebookを見てしまいます。
15時になりました。どうしよう。走るか…。今日はやめましょう。
てことで、19時までがんばったところでダウン。いちおうこの間立てた目標によると、明日までで考えているから、明日の午前に勝負をかけますか。
しかし、この3日間、昼のビールを呑まなかったな。

1日こもりん

朝、今日も恒例の行事をしなくちゃ。まぁ「しなくちゃ」ってのもなんですが、「恒例」だからしかたないです。
で、10時過ぎからおべんきょです。まずは第4章の修正から。
昨日書いてた「重大なミス」は、カミングアウトに至る局面のことでした。どうもわたしの思い込みがあったようです。よくよくインタビューデータを読めば、違う。どうしようかと思ったけど、やはり修正をかけないといけないですね。ということで、文言としては小さな修正だけど、内容的には大きな修正をしました。
午前いっぱいがんばって、昼ごはんはカツを入れましょう(笑)。

マジで昼ごはんに何を食べたらいいか、他のものが思いつきません。やばいな。
そして、午後もおべんきょです。その他、この日にいただいた「過度な一般化」という指摘をとりいれて、かなりいろいろ修正をかけました。なるほど、そういう読み方をしたら、かなり気になりますね。なので、一般化すべきところは一般化し、そうでないところはデータから出てきた書き方に変えましょう。
そんな感じで、ボチボチと第4章ができてきたので、一部マーカーを入れてありますが、第5章に移りますか。実は博論を読んでもらった人が、この世に2人ばっかおられます。おひとりは送ったけど読むヒマがなさそうな人です。もうひとりは、なぜか武内さんだったりします。まぁ同じD仲間ってことにしておきましょう。で、武内さん、けっこう鋭くコメントをくださいます。おかげさまで、今回の修正にもずいぶんと参考にさせてもらっています。が、なぜか第5章に相当する章についてはほとんどコメントがなかったんですよね。まぁでも、それだけ練っていただいたってことなのかな。
あらためて第5章を読むと、細かな文言の修正は必要ですが、確かにあまりないな。では走りに行きますか(笑)。

一昨日・昨日はけっこう攻めたので、今日は積極的休養にしましょうか。まぁLSD的なランです。とにかく息が切れないペースで走ることを留意しましょう。てことで、ゆっくりゆっくりと言い聞かせて走りました。ただ、ゆっくりだと、距離を走ると時間がかかります。それは避けたいな。ということで、いつもの周回コースをショートカットしたら何㎞になるか試すことにしました。結果、3.7kmでした。それにいつものオプションコースを入れて、5.3kmを37分04秒で走りました。アベレージは6分58秒で、スプリットは7分21秒→6分45秒→6分52秒→7分01秒→6分51秒でした
てことで、息が切れないジョギングペースは7分弱であることが判明。もう少し早くしたいな。

帰ってきたら、再びおべんきょです。とにかく6時までがんばる。あと1時間。第5章を丹念に読んでいくと、「自己執行」の使い方に「ん?」となりました。えーと、これ、個人がやるものじゃないですよね。あるカテゴリーの人たちが、自分たちをカテゴリー化するんですよね。でも、今の書き方だと、個人がやっているように読めてしまう。これは違う。じゃ、どう書けばいい?うーん。マーカーだな(笑)。
てことで、タイムアップ。今日はお風呂に入ってからビールを呑もう。

garminが来た!

今日からしばらくは「書籍化」に没頭しましょう。
ということで、朝ごはんを食べて、朝の恒例行事をすませたら、おべんきょです。
昨日「第3章」がほぼできました。あとは前書きを書くだけです。何を参考にしよう。そうだ、『同化と他者化』だ!読んでみると、ドンピシャでした。考えてみると、内容も深さもまったく及ばないものの、ほんの少しだけ似ているかも。そうそう、それぞれの語りの中にある年代ってとても大切ですね。なので、そいつも入れておきましょう。で、「第3章」はひとまず完成。
第2章は年末にひとまず完成しています。あと、章構成は
第4章は「土肥いつき, 2015, 「トランスジェンダー生徒の学校経験」『教育社会学研究』97:47ー66
第5章は「土肥いつき, 2019, 「トランスジェンダーによる性別変更をめぐる日常的実践」『社会学評論』70(2):109ー127
第6章は「土肥いつき, 2023, 「トランスジェンダーによる『実践』しない実践 マコトさんの語りから」『解放社会学研究』36: 84-109.」です。
もちろん、少し調整しなくちゃならないところはあるけど、まぁそれはそんなにたいへんではないはずです。
とにかくここまでを5日までにはやっつけてしまいたい。そして、高橋さんに送ってしまいたい。
第1章は博論の第1章を、第7章は終章をリメイクしましょう。ここまでを残りの6日・7日・8日でやるのが目標です。ただし、毎日夜に呑み会が入っているのがつらい。
で、終章と序章を書けば完成です。ここは冬休み中にはムリかもしれないけど、でも、博論書いたときの詰め方をすれば、なんとかなるかなと。
と思っていたら、garminのvívoactive® 3 Black Stainlessが来ました。ということで、開封の儀。

その後、お風呂場に行って、速やかに保護ガラスを貼ります。そしてセッティング開始。なんでこんなことをしてしまうんだろう。
ただ、セッティングしながらも、第4章の修正です。第4章で使っている箇所を第3章に入れ込まなくちゃね。なのに、ところどころ、それがない。ヤバイです。
そうこうしているうちに、ほぼセッティングが完了。頃合いもよし。とりま、筋トレか。一週間ぶりです。あと1日増やさなきゃ。そしてgarminをつけてのラン。

いつもの周回コース6km+オプションの1kmです。garmin、軽いから助かりますね。あと、腰のベルトにスマホを入れて走ると、ズレるのを気になくちゃならないけど、それがないからストレスが少ないです。1kmごとに合図してくれるかどうかが不安だったけど、当然合図をくれました。どころか、ラップを大きく表示してくれるからいいです。ただし、7km地点で勝手にゴールにされてしまいました。中古で買ったから、前のユーザーのデータが残ってたのかな。やはりリセットしないとダメですね。
そんな感じで走り終えて、結果7、kmを39分38秒で、アベレージは5分39秒でした。スプリットは5分50秒→5分39秒→5分30秒→5分32秒→5分54秒→5分37秒→5分28秒でした。4kmから5kmのところは少し上ったり、小さなコーナーを曲がったりなので、どうしてもタイムが落ちますね。

家に帰ってgarminをリセットしました。データが残らないかと思ったけど、スマホにデータが転送されていて、それがgarminに転送されたのかな。残ってました。さらに、garminのサイトにもデータが転送されていて、助かるというか、こわいというか。
で、汗が引いたらおべんきょ再開です。第4章を見ていきます。うが!えらいこってす。修論→教社→博論と疑っていなかったところに、重大なミスを発見。うーん、でも、基本的にはそんなに間違ってはいないはずです。なので、もう少していねいに書きましょう。
というところで、6時になったので終了。これ以上やってもあまり成果は上がらない気がします。あとは、ビールだな。

とりあえず「語り」はできた

朝、目が覚めたらパートナーが部屋に入ってきて、そのまま寝ました。なんでも、昨日の夜寝落ちしたんだとか。しかたないので和室に行くと、上の子どもがすでに起きていました。
テレビがついてる…。
まぁいいや。とりま、コーヒーを淹れて、朝の恒例行事をすませましょう。恒例行事が終わったあたりで、上の子どもとふたりで朝ごはんのお雑煮です。うまし。
お雑煮を食べたところで、テレビを消して、PCに向かいます。とにかく、今日は残ったひとりの修正をしてしまいたい。
いずれの人も2時間とかの語りがあって、それをコンパクトにまとめるのって、ものすごくむずかしい。しかも、わたしの「コメント」は極力排したい。でも、コメントを入れないと、わからない。そのあたりのジレンマですね。なので、できるだけ「語り」に「語ってもらう」ようにしたいんですよね。やはり「素の語り」には力があります。
そんな感じで、うんうんうなりながら最後までやって、とりあえず終了。あとは「前書き」を書けば、この章はおわります。そうしたら、一気に進むはず。
ホッと一息つけたところで、走りますか。

今日は、久しぶりにアップダウンが激しいコースを走ることにしました。このコースは久しぶりなので、どれくらいのペースで走れるかなぁと思いながらスタートです。と、すぐに霧雨のようなのがぱらついてきました。でも、陸上は雨でもやるものなので、無視しましょう。と、すぐにやみました。が、高度が少し上がっただけで寒くなりますね。
それでも、1kmのコールで6分を切ってました。とにかく登りのペースを維持しましょう。ちなみに下りは苦手です。結果、7.1kmを40分50秒で、アベレージは5分41秒でした。スプリットは5分59秒→5分49秒→5分36秒→5分39秒→5分36秒→5分36秒→5分35秒でした。前半3kmが16m→27m→17mときつい登りなので、まぁいいペースでしょうね。
という初ランでした。

帰ってきてお風呂に入ったら昼ごはんです。おせちです。

今年もなーんにもやってません。申しわけないけど、しかたないです。しかし、ビールがうまい。思わず日本酒も飲んでしまいました。
そのままダラダラしていたら…。
ん?揺れた?長い…。揺れが止まる感じがない。止まった。
「テレビ!テレビ!」
能登半島で震度7ですか。これ、いろんな意味でヤバイです。
あとはずっとテレビを見て、8時に晩ごはんを食べて、またテレビを見て。そんな元旦の後半でした。
しかし、いろいろ心配ですね。

追い込む

朝、目が覚めたのは7時。でもおふとんでぬくぬくして、起きたのは8時。楽ですね。ずっとこういう生活がしたいなぁ。
朝ごはんを食べたら、朝の恒例行事をすませてPCの前に座ります。今日のうちに何人行けるかが勝負です。すでに昨日ひとりやってます。できれば全部やってしまいたい。そしたら、明日はこの章のまえがきからスタートできます。この章のまえがきができたら、あとはあとに続く3つの章を調整して、終章と1章をやって、序章を書いたら完成します。このあたりはすでにあるので、早く進むはずです。
うんうん言いながら少しずつ進めていきます。進めながら順番を考えます。あとは、その人をドンピシャあらわす語りも探さねば。もちろん記憶の中にはあるんだけど、昨日も削除してしまってたのを見つけてしまったからなぁ。なにやってんだろ。
昼ごはんは簡単にすませましょう。なにせ動いてないからおなかが減らない。テレビをつけると「孤独のグルメ」です。おもしろい。
でも、速やかにスイッチオフ。そしてPCの前へ。
しかし、読めば読むほどすごさが伝わりますね。仮に自分が同じ立場だったら、これらの実践ができたかというと、たぶんできなかったかな。もちろん「実践」に至らなかった人もおられますが、そういう人もそもそもサバイバーです。そんな中でサバイブできただろうか。
もちろんこれらの語りは「現在」のその人が「過去」を振り返って語っておられるものです。なので、語り手の解釈はもちろんあります。たぶん「語り」を引き受けた時はそんなことは考えておられないだろうな。でも、きっと語りながら「よくこれまで生きてきたな」って思っておられたんじゃないかな。
わたしがやらなきゃならないことは、それを世に届けることと、そうした困難がどこに起因するのかを、外部の要因を用いて説明することです。まぁそのあたりをこれでやったんですけどね。
ひとりひとりやりながら、少し前にもどって全体の項の構成を整えてみたり。そんなこんなで、4人までやったところで、いったん休憩。これで合計5人できました。あと3人。ただここからがきつい。最後の3人の語りの分厚さがハンパないです。それでもえいやとひとりやります。ここでいったん離脱。少しおさんぽ。気分転換です。
帰ってきたら、もうひとり。
ここで力尽きました。集中力がもたない。というか、脳みそが考えることを拒否してます。たぶんこの状態でやる修正はダメな方向にしかいかないでしょうね。てことで、本日のおべんきょは終了。あとはお風呂に入りましょう。
晩ごはんは年越しそばです。たしかこの日に買った十割蕎麦です。ブツブツに切れてるけど(笑)、うまい!
食後は動く気が起こりません。でも、みんなおせちをつくってます。
「あの、テレビ見ていい?」
「ええよ」
去年に引き続き紅白でも見ますか。うーん、懐メロ大会やな。そして紅組の圧勝。てか、勝ち負けいるのか?ネットで見たら「ジャニーズが出てないから」との投稿があって納得です。
なんとなく、Garminのスマホウォッチをポチってみたり。ちなみに中古です。
0時が来たので
「殺すな!」
とツイートして、あとは家族に新年のごあいさつ。
さてと、寝ようかな。

パーフェクトこもりんで、一部仕上げる

朝、せっかくなので寝坊はしましょう。でも、8時には起き上がって、行動開始。朝ごはんのあとは、恒例の行事を済ませて、いよいよ「おべんきょ成果」に向かいます。
もちろん、基本的にはこの日に提出したものでいいんですが、いったいなんで3年近くもかかっているかというと、最初のおべんきょ成果を入れるのを忘れていたという、致命的な欠陥があったから。ただ、その後「やっぱりやめようか」とか、翌日には「やっぱり入れよう」とか、さんざん揺れまくったんですよね。でも、連休の最終日には一定の方向性が出ました。ただ、8月にいったんできましたが、A4で110枚という膨大な枚数になったので、これを削りたいなと。そこで、方針を大幅に変えて、結局一通り終わったのがクリスマスでした。まぁまだ修正は入るだろうけど、それはあくまでも修正です。ここからはこの日[1]「フルボッコ大会」という名前は「違う」という方もおられるので、今日は書かない。に指摘された話です。これがあまりにも多かったんですよね。ただ、とても大切な指摘はたくさんありました。なにより、「わたしのポジショナリティについて言及せよ」というところで行き詰まっていました。ただ、いちおう2年弱前に「トランスジェンダーによる『実践』しない実践:マコトさんの語りから」の中で、試論みたいなのは書きました[2]これ、pdf化されていないので、公開できません。なので、読んでみたい人はここから連絡下さい。。その後、いろいろ調べたり考えたりしましたが、なんかしっくり来ませんでした。おそらく「生活史」とか「ライフストーリー」とか「会話分析」とか、そういうのに縛られて、がんじがらめにされていたんでしょうね。でも、今回はガチガチの「おべんきょ成果」というよりは、もう少しフランクなものでいいのかなと思いはじめています。なので、そのあたりに縛られるのをやめようかと。でも、やはり自分のポジショナリティは絶対に書かなきゃなりません。で、なんとか今日、これを仕上げてしまいたい。そう決意して、スタートです。
かつて書いたものに、加筆して、自分の中で未消化なものをバッサリ削って、ちょっと蘊蓄をつけ加えて。そして、最初から最後までをもう一回読みなおして。ふむ。とりま、最後まで通ったかな。とりあえず、暫定的にはこれでいいです。でないと、次のことができない。
てことで、ラン(笑)。

今日のコースも、暫定的に、いつもの6kmの周回コース+1kmのオプションで、7kmです。実は、オプション2kmという選択肢もあるけど、それは6km走ったところで決めましょう。
前回はインターバルで追い込んだので、今日は気持ちよくは知ることを優先しましょうか。でも、できればビルドアップできたらいいなと思いながらスタート。1kmのコールでチェックすると、だいたい5分40秒くらいです。少しペースアップできるか、これくらいで走るか、思案のしどころです。結果、7kmを39分25秒で、アベレージは5分35秒でした。スプリットは5分40秒→5分48秒→5分31秒→5分33秒→5分31秒→5分37秒→5分27秒でした。ビルドアップはできなかったけど、まぁ、こんなもんかなぁ。

帰ってきたら、8人の語りの部分に入りましょう。トップバッターは、最年長の人の語りです。とりま、漢字の統一なんかを進めていって、最後まで行って、タイトルをつけましょう。と、あり?「あの言葉」がない。あ、消しちゃったんだ。何やってるねん。
ということで、復活させて…。
そんなことをしていたら、そろそろビールの時間になりました。久しぶりに「おべんきょ」と「走り」だけのエントリの日になりました。
明日は大晦日か…。

footnotes

footnotes
1 「フルボッコ大会」という名前は「違う」という方もおられるので、今日は書かない。
2 これ、pdf化されていないので、公開できません。なので、読んでみたい人はここから連絡下さい。

こもりん初日だけど…

今年は21日が終業式→職場のボーネン会、22日が出勤で週がおしまい。23日は「最強再び」で24日は少しだけおべんきょしたけど「ローストチキン」を食べて、25日は「変形トリプルヘッダー」でした。なので、ここまでほとんど「おべんきょ」できませんでした。が、今日からは基本的にはなにもありません。実際にはあるけど。でも、ここでがんばらなければ、ほんとうにヤバイです。
ということで、こもりん開始です。
が、進まない。しかたないので、参考図書を調べます。まずはこれ。うーん…。エッジが効いてます。というか、勉強量がハンパないです。でも、少し開けたかな。
ということで、昼ごはんは、やはりカツを入れましょう。

辛い…。てか、昨日の絵面との違いは箸の方向だけですね。
午後になって、再び参考図書です。とりまこれ。うーん…。そしてこれ。うーん…。むずかしい…。まぁでも、参考文献がもうひとつ必要なことはわかりました。てか、みなさん悩んでおられるですね。ただ、あまり生半可なことは書かない方が、やけどしないかな。
と、時間を見ると、2時半です。いけないいけない。走らなきゃ(笑)。いや、暖かい時間帯じゃないと、走るのがイヤになります。まぁ走ってると暑くなってイヤになるんですけどね。
まずは筋トレです。きつい。そしてラン。

今日のランは、いつもの6kmの周回コース+オプション1kmの7kmを500mのインターバルを入れながら走ることにしました。なので、まずはスマホのコールを500mごとにセットですね。これで、コールが鳴るごとに500mジョグ+500mのインターバルを7本繰り返せば走り切ることになります。まぁしんどかったらやめたらいいし。もっとも、しんどくても最後までやってしまうだろうけどね(笑)。案の定、3セットくらいやったところで嫌気がさしたけど、それでもやってたら5本目からは「最後までやろう」という気になりました。
結果、7.1kmを39分30秒で、アベレージは5分32秒で、スプリットは500mごとが6分10秒→4分29秒→6分25秒→4分40秒→6分17秒→4分32秒→6分26秒→4分24秒→6分21秒→4分45秒→6分23秒→4分53秒→4分44秒でした。いい感じです。1kmのスプリットもだいたい5分19秒から5分41秒で、まあこんなもんかなと。
でも、ハードでした。

走り終えたら、再びおべんきょです。ほんの少しでも書きたい。なので、少し調べ物をしながら書きました。が、ここで大きな誤解をしていることに気づきました。てか、なんで「年」を見てて「月」を見なかったんだ?なんか釈然としなかったのは、こういうことだったんですね。すっきりしました。しかし、あちこち修正しなきゃなりませんね。
ここまでやったところで、とりま終了。年末のあいさつに行きましょう。てことで、到着したのが、いつもの角打ちです。1ヶ月ぶりですね。

今日はレジェンドのみなさんが座られるテーブル席に座らせていただきました。ここで小一時間、しょーもない話をグダグダとします。が、こういう時の会話の中に、ふと人生が出てくるんですよね。
なんでも、75歳にして、現役で警備員をしておられるんだとか。で、たまに若い女性が入社してこられる。たいてい離婚→シングルマザーなんだとか。で、職場がいきなり華やかになるんだとか(笑)。でも、たいてい3ヶ月でやめられるんだとか。
「職人とくっつくねん。でも、また同じことの繰り返しや」
そうかぁ。そういうところで20年近く働いておられるんですね。で、給料が入ったらパチンコとお酒。でも、パチンコとお酒があるから働ける。メッチャフリーダムな感じです。
「そしたら、きれいなお姉ちゃんがいるところに行くわ」
と言って帰られました。ちなみに、わたしにも1杯おごってくださいました。お店のCかちゃん曰く。
「せんせい、人気もんやしなぁ」
しかし、このお店でどんだけおごってもらってるんだろう…。
てことで、わたしも帰りましょう。お代は460円。えーと…。そうか。日本酒1杯とおでんが2品。金銭感覚がおかしくなりそうです。
てことで、「よいお年を」とあいさつして、年末のあいさつもおしまい。また年明け最初の日に来ようかな。

次を向けると思ったら

とにかく11月はてんやわんやの月です。
まずは東九条マダンですね。今年は他の人にお願いしましたが、それでもその準備で走りまわっていました。で、今年はその代わりに秋田に行ってました。帰ってきたらリビングライブラリと小林さんの講演の2週連続の人権学習です。人権学習にはもれなく「たより」がつくので、ほぼその週はなにもできません。ひと息ついたら、気がつくと20日を過ぎているので連載のゲンコを書かなきゃなりません。昨日それを手放したので、ホッとしてたら、別のところからゲンコ依頼が来ていて、どうしたものかと。それでも今日は久しぶりにインタビューデータと向きあえます。
てことで、まずは筋トレとランから。

今日は久しぶりに6kmの周回コースを走りましょうか。ただ、あまりにも久しぶりすぎて、ペースがわかりません。最初の1kmのコールの時に時計を見たら5分30秒を切ってました。ちょい早めかなぁ。2kmまではいい感じでしたが、ここからタイムが落ちていきます。てか、きつい。やはりインターバルばかりだとダメですね。これからは長距離も入れていきましょう。
結果、スプリットが5分26秒→5分27秒→5分48秒→5分52秒→5分59秒→6分03秒でした。どんどんタイムが下がっています。トータル、6.45kmを37分13秒で、アベレージが5分46秒です。そろそろ追い込まなきゃならない季節になってきたけど、これではアカン気がしますね。

ランのあとはランチです。久しぶりの外食[1]「そとしょく」と読む(笑)。

カップ焼きそばと思ったけど、今日も自家製焼きそばです。唐辛子とコショウとラー油が入っているのでピリ辛です。ランのあとのビールがうまい。
さて、インタビューデータだと思った次の瞬間、思い出しました。月末締めのゲンコがあるのでした。依頼状を見ると1600字から2000字らしいです。ここからのスケジュールを考えると…。土日はまったく使えないしなぁ。今日~スタートしなきゃどうしようもないですね。
でも、ふたりぶんだけはいじってしまいたい。なので、それをサクッとやってしまいましょう。
さて…。ゲンコのために読みなおすか…。ダメだ、心を揺さぶられる。でも、それを率直に書けばいいか。ということで書きはじめたら1200字くらい書けました。まぁ多めに書いて、そこから削るパターンなので、まだまだだけど、ここからだな。
しかし、なぜわたしに依頼があるんだろう…。

footnotes

footnotes
1 「そとしょく」と読む(笑)。

とにかく帰る

朝、目が覚めて時間を確認すると、6時です。悲しい。いちおう8時半までの9時間パックの予約をしてるけど、早めに出ますか。いちおうアイスクリームだけは食べておきましょう。
ということで、7時過ぎにスタート。高円寺→中野→新宿→品川とルートをとりながら、新幹線の予約です。広島行きは満席ですね。10分後の新大阪行きはガラガラなのでそちらにしましょう。新幹線に乗ったら、Debussyのピアノ曲をかけて、あとはブログを更新したり、窓の外を見たり。10時過ぎに京都駅に到着。とにかく家に帰りたい。
家に着いたら、とにかくおふとんの上に転がりましょう。あー、疲れた。でも、この時間に到着したら、1日使えます。
てことで、午後は少しゆらゆらしてみたり。はたまたすこしおべんきょしてみたり。
とにかくA4で21ページあるインタビューをなんとかしなきゃなりません。語りはおもしろいので、極力わたしの文章を削る方向でいきましょう。ただ、今もメチャクチャ削ってるからなぁ。
しかし、あらためていろんな語りを読んでると、共通することがいっぱいあっておもしろい。それは反映したいよなぁ。
そうそう。わたしがインタビューした人たち、ぼんやりと性別に違和を感じたのはかなり早いんだけど、具体的に性別移行をするのはかなりあとなんですよね。そのあたりのデータは修論とか教社のを見れば表があります。で、今、交流会に来てる子らは、はるかに前に性別移行をしてる。おそらくこの10年〜20年で大きく変わったんだろうなぁ。でも、だからこそ、わたしのインタビューに応じてくれた人々の語りに価値がある。早く出さなきゃな。
さてと。少し涼しくなってきたから走りますか。

この間、あまりインターバルをしてなかった気がするので、久々のインターバルをしましょうか。目標はいつもの6本です。はじめの1kmはジョグ+インターバルで、その後インターバルのみが2km。あとはインターバル+ジョグで、最後の1kmはジョグのみ。スプリットは5分50秒→5分27秒→5分37秒→6分24秒→6分10秒でした。なるほど、6本目のスパートのあとのジョグはメチャメチャ遅くて、そこからのジョグは気を取り直してがんばったってことが、タイムを見たらよくわかりますね。結果、トータル5.4kmを31分54秒で、アベレージは5分55秒。落ちてるなぁ。

家に帰って服を着替えてお出かけです。シューズがヘタってきたので買おうかなと。どうやらonというメーカーがいいらしいと聞いたので試してみようかなと。とりま、勧められたのが2種類です。ひとつはcloudmonterで、もうひとつがcloud x3。さんざん悩んだけど、生徒たちとかけっこすることを想定して、cloud x3にしてしまいました。まぁ、コースの半分はグラウンドなので、こちらでいいでしょう。ほんとうによければ、家用にcloudmonsterを買いましょう。高いけど。
さてと。あとはシャワーを浴びてビールですね。