今日はみなさん、伏見稲荷に行ってスズメだのウズラだのを買ってくるとか。雨が降りそうなので、わたしはお迎え。
その後、晩ご飯づくり(笑)。なんか、ちょっと食べすぎのきらいがあるらしいので、今日はあっさりと鶏飯にしました。まぁ、それだけじゃなんなので、「うざく」と「ゴーヤチャンプルー」もつくったのは、玖伊屋の影響ですわ。
カテゴリー: 日常
遠方からの来客・2日目
今日は当初の予定では「琵琶湖に泳ぎに行こう」とか言っていたのですが、この土・日はあいにくの天気らしいです。で、予報通り曇りか雨かという天気。なので、中止。自動的に、月曜日は年休に決定。と同時に、今日の午後がすっぽりとあきました。助かった。
遠方からの来客・1日目
今晩からしばらく、パートナーの妹と子どもたちがうちに泊まりに来ます。パートナーなもちろんですが、うちの子どもたちにとっても久しぶりに「いとこ」たちと会えると言うことで、1ヶ月ほど前から待ちに待った日です。
で、わたしの担当は、家にいる時はごはんづくり(笑)。今日はウェルカムパーティー(?)ということで、なぜかサムゲタンをつくることになりました。まぁ、簡単だから楽ですけどね。
朝、出勤の途中いつもの鶏屋さんによって仕入れです。「奥さん!サービスや!唐揚げつけてあげよ!」と、これまたいつものおっちゃんの声に、思わず心の中で「ゴメン、おっちゃん」と手をあわせるのもいつものことです。
今日は3時間近く強火*1で煮込んだのがよかったみたいで、白濁したスープとトロトロになった鶏はなかなかのお味でした。いつものことながら、ダッチオーブンはいい仕事をしてくれます。
*1:七輪に炭をいつもより多めにいれたんですよ。
宵山
家に帰ったら、ちょうど下の子どもの着付けの真っ最中。パートナーのお母さんがウチに来てくれていて浴衣をなおしてくれていたみたいです。で、そのまま宵山に出かけていきました。わたしはもちろんパス。そのかわり、食器の片づけと水くみと犬の散歩と晩ご飯づくりをしておくことにしました。
9時頃にくたくたになって帰ってきた子どもたちとパートナーを迎えて、久しぶりに4人そろって晩ご飯。
さて、3連休も終わったな。
引っ越しの手伝い
関東からお友だちが京都に引っ越してきました。でも、家財道具を買うお金がないとか。こういう時には「拾う神」が出てくるみたいで、そのお友だちの家にはあちこちから救援物資が届いているみたいです。その一環で「テレビをあげる」という人の運搬の手伝いで新居におじゃましました。
う〜ん、懐かしい感じのするアパート。でも、風呂とトイレがある分だけ今風ですね。
テレビを運んだついでに、物干しを組み立てて手伝い完了。
ハイベッドが梱包されていたので「それも組もうか」と言ったら、別の人が組みに来るとか。う〜ん、「拾う神」に恵まれてるなぁ。
文化祭らしい
今日は上の子どもの文化祭らしいです。なので、下の子どもを連れて行ってきました。
この学校の文化祭、久々に「文化祭らしいなぁ」という感じがしました。各クラスは模擬店を出しています。もちろん、全面的に飲食関係です。なにしろ行った人全員に模擬店の審査用紙が配られるのですが「一番味がよかったところ」とか書いてあるのですから、まぁ、伝統的に飲食関係なんでしょう。
かつてわたしの勤務校でも飲食関係の模擬店をやっていたことはあったんです。でも、「飲食関係だと検便が」とか「模擬店の売り上げをクラスで使うのはよくない」とか、わけのわからんことで×になりました。特に後者の理由にいたっては、「クラスで使うのはよくないから、売り上げは全額生徒会に上納すること」などという規則ができて、完璧に模擬店はなくなりました。
そういうのに比べたら、ここの学校は、ほんとうにのんびりしています。あるクラスでは、「焼きそばが焼けるのに30分ほどかかるんです」とか言っています。どんな焼き方してんねん(笑)。隣の教室では、お好み焼きを焼いている子が「タネがなくなった〜!」とか叫んでいます。しばらくすると登場したのがG務スーパーのお好み焼き粉です。なるほど。ちなみに「トッピングはなにがいいですか?」と聞かれて「カス!」って言うたろかと思いましたけど、思いとどまりました(笑)。まぁ、そんなこんなも「学生さんやし」「祭やし」で許そうという気が起こってしまうほどほほえましい感じでした。
で、この学校のメインイベントは、伝統的に「女装・男装コンテスト」だそうです。なんでも、例年は保護者が来ない金曜日にやっているそうなんですが、今年は保護者が参加する土曜日に日を変えたとか。パンフレットに「あなたの娘の男装を、あなたの息子の女装を、ぜひともご覧下さい」とか書いてあります。やるな…。よっぽど「わたしも参加させろ」と言おうかと思いましたけど、考えてみたら「除外診断」のものが参加してもぜったい勝てんわな(笑)。
そうそう、すごくナチュラルな女の子がメチャクチャ男声で話していたんですけど、あれって、コンテストの参加者なのか、それとも単なるトランスなのか。なんか感じでは卒業生っぽいんだけど、そんな子がみんなと自然にとけあって話しあっている光景は、すごくいい感じでした。
しまった!か?
ふと朝目が覚めると6時。いつも通りです。
「ん?」気がつくと7時!ヤバっ!寝坊です。
てことで、5分後には家を出ていました。
それにしても、いつもよりも1時間たくさん寝ると、ほんとうに気持ちがいいです。てことは、毎日の睡眠時間が足りないのかなぁ。ふだんは、だいたい10時〜11時に寝て、6時に起きる生活なんですよね。
寝坊のおかげで、なんとなく気持ちのいい朝のスタートでした。
そのかわり、昼が最悪。なにせ、昼ご飯は弁当屋のお弁当です。本日のメインディッシュは、冷めたアジフライorz。
やっぱりあしたから朝はきちんと起きることにします。
さっぱり〜(^o^)
下の子どもの誕生日
あしたが下の子どもの10歳の誕生日です。でも、あしたは月曜日。なので、今日お祝い会をすることにしました。つっても、別に友だちが来るわけじゃなくて、家族4人でお祝いするだけですけどね。
まずは、晩ご飯。「家で手巻き寿司を食べるのと、どこかに食べに行くのと、どっちがいい?」と聞くと、「食べに行くの!」とのお返事。で、「何が食べたい?」と聞くと「ステーキ!」とのお返事。まぁそうだろうな。てことで、下の子どものお気に入りのレストランに行くことにしました。つっても、近所にあるファミリーレストランですけどね(笑)。
レストランにはいると、もう、下の子どもはワクワク感が隠しきれません。そういえば、わたしも子どもの頃はそうだったよなぁ。近所のレストラン*1に行くのって、一大イベントでしたよ。で、「今日は、思いっきりぜいたくするねん!」という顔をして、1000円ほどのステーキを頼んでいました。たしかに、ふだんの4人の1食分なんで、ぜいたくだな。
家に帰ったらケーキ&プレゼント。プレゼントは子どもからの希望でゆかた。パートナーが子どもに着せながら、しきりに「うらやましいなぁ、なぁ、そう思わへん?」と同意を求めていたのはいったいなんなんだろう。まぁ、うらやましいけど(笑)。
てなことで、下の子どもの一大イベントも終了。
*1:ファミレスなんて、当時なかったし…
家の雑務をいろいろ
バタバタした土・日の中に、ひょいと家にいる休日があると、やり残してきた家での雑務をしなくちゃという気になります。
この間の懸案事項・その1は、家の裏にあるスペースの樋からの雨漏りです。裏の壁に登ってマスをのぞいてみると、落ち葉とヘドロがびっしり。ここ数日たいした雨は降っていないのに、マスの中には水がたまっています。こりゃだめだわ。マスからオーバーフローしたみずが樋を伝って中に入ってきていたんだな。てことで、おそうじ。ついでに隙間があいているっぽいところに、たまたま家にあったコーキング剤*1をぬりつけて様子を見ることにしました。
続いて、懸案事項・その2です。家のぐるりの通路に波板の屋根があるんですが、これが雨漏りをしている模様です。ほんとうは完全に張り替えた方がいいのですが、お金と時間と労力の関係でかなりめんどくさいです。なので、穴があいているところだけ上からはることにしました。ところが、これ、けっこう高いんですね。脚立でギリギリ届く程度。かといって、壁の上に立つと片手がふさがって傘釘が打てません。結局、腕を伸ばして適当なところまで打って、その後、壁の上に立って本格的に打つという形でなんとかこなしました。
続いて、懸案事項・その3です。ポストの向き・場所があまりよろしくないので、どうするか。ステーを伸ばしてつけてみるかとか、向きを変えたらどうなるかとかいろんなことをやっていたのですが、もともとあったところのものをどないかするのはやっぱり限界があります。なので、思い切って門柱の上にポストを移動。固定する方法は…。針金しかないな(笑)。
それにしても、家の雑事って、結局かつてキャンプ場でやっていたことと一緒だよなぁ。実はけっこう好きです。
*1:なんでこんなもんがあるんだ?