前に、とあるお好み焼き屋さん*1に入ってお好み焼きを食べたことがあります。「カスありますか?」と聞いたら「は?」とか言われたので、もう論外だなぁと思いながら、スジ玉を頼みました。
京都*2では「お好み焼き」と言うと、「混ぜ系」がデフォです。なので、この店も当然混ぜ系。で、出てきたのを一口食べてげんなりしました。生地が固い。「こんなんわたしでもできるで」と思いました。
でも、その店、けっこう地元の人が来ておられるみたいなんですね。というか、前々からあるのは知っていたし、つぶれていないということはお客さんが来ているわけです。たぶん、そこの常連さんにしてみれば、この店の味が「デフォ」というわけなんでしょうね。
まぁ、味なんてひとそれぞれなんで、とやかく言っても「おーきなお世話」なわけなんですが、それにしてもなぁ…。
実は、わたしは何を食べても「おいしいなぁ」と思う人で、いままでお好みも「ここ、おいしい」と思ったことしかないんです。なので、舌にはあんまり自信がないんです。でも、もしかしたら、いままで行った店はほんとうにおいしい店ばかりで、もしかしたら少なくともお好みについては舌が肥えているのかもしれないと、思わず思ってしまいました。
てことで、いつものおたふくとはちがう、蓮台野村の「おたふく」です。
実はこの店、数年前に一度来たことがあったのですが、すでに味は覚えてなくて、一度来なくちゃならないなぁと思っていました。で、4月5日に玖伊屋がはねたあと、Mすみさんと行きました。
店構えはいかにも「ムラ中のお好み」といういい感じです。「カスありますか?」と聞くと「カスはないねん」ということだったので、スジ玉を頼みました。
ちなみに、ビールを頼んだら「キリンですか?アサヒですか?」と聞かれたので、「キリンをお願いします」と言いました。店の方、ふらりと外に出て、しばらくしたら缶ビールを持って帰ってこられました。たぶん、1軒おいて隣の店の自販機で買ってこられたんだと思います(笑)。
焼いてくれたのはお客さん(笑)。たぶん、お店の親戚か親かだと思いますが…。
ここは「混ぜ系」なので、スジも混ぜ込んであります。こんな感じです。
ちなみに焼いてくれたお客さんは豚・イカを頼んでいました。
ひっくり返すといい感じに焼けています。こんな感じです。
食べるためにはもう少し焼かなくちゃなりませんが、まぁだいたい完成ですね。
ちなみに、焼いてくれたお客さんは軽く豚・イカを焼いたあと生地にのせて、さらに天かすをたっぷりとのせて、上からあまらせておいた生地をかけて焼いておられました。たしかにこうすればパリッとした感じなりますね。やるなぁ…。
やがて完成。いいにおいがしています。で、一口食べてみると…。
あかんorz。固い…。なんか、「モッチリ」しています。
スジは確かにおいしいんです*3。でも、生地が固すぎ。やっぱり生地はふんわり、外はサクッという感じがほしいんです。そうなるためには、まず生地の中に山芋を入れないといけないし、生地の重さも大切です。さらにキャベツの量と生地の量の割合もけっこう大切になると思います。さらに、混ぜ具合も重要。けっこうむずかしいのかなぁ。
てことで、恒例の…。
data
スジ玉お好み | 600円 |
ビール(キリン一番搾り) | 500ml缶400円 |
スタイル | 混ぜ系 |
その他 | カスがないのがいたい。さらに、生地の固さはやっぱり…。でも、地元の人たちに愛されている感じが伝わってきます。サイドメニュー(笑)も豊富です。 |
独断的評価 | ★★☆☆☆ |
店を出てからMすみさんに「混ぜ系でおいしいのはどこですか?」と聞かれて、「堀池のはおいしかったなぁ。更池のもよかったし」などと話をしていたのですが、ぜんぶ遠いやん。
実は、蓮台野村にはもう1軒あるので、そちらも確認しなくちゃなぁと思っている今日この頃です。
そうそう、詳細なリンクも更新しなくちゃ(笑)。