今日は出張のない出張日です。とりま仕事はあるので出勤はしなくちゃなりません。なので、定時に出勤。明日の人権学習の準備をさっくりやって、帰ることにしました。おべんきょしなきゃ。
てことで、帰り道にヨドバシカメラに寄るなど。実はスマホがバッテリーが25%でシャットダウンするようになったので、さすがに機種変の時期かなと。まぁ、HTC10ですからね。でも、機種変したら、たぶんおべんきょどころじゃなくなるよな。うーんと思いながら、店員さんに
「P30 liteはいくつ残ってますか?」
と聞くと
「みっつ」
との答え。しかたないですね。機種変しましょう。
てことで、買ってしまいました。
家に帰って、とりまLINEの引き継ぎをしながら昼ごはん。やはりこれです。
今日は水なしで食べられました。慣れなのかなぁ。
その後、環境設定しながらおべんきょです。キーボードに手を置いて打ちはじめると、どうしても中指が動いてしまいます。アカン、痛い。
てか、考えがまとまらない。文章が出てこない。ウンウン言いながら、とにかく最後のところへ。ここは書きたいことがハッキリしてるんですよね。ただ、うまくつながらない。
そんなこんなをしていると、6時前。美容院に行かなきゃなりません。そのあとはカイロ・プラクティックです。身体のメンテをしないとガタガタです。
そんなことをしていたら、結局1日終了。
アカンかったなぁ。でも、ほんの少しだけ進んだし、トータルで言えば進んだんだと思うことにしよう…。
カテゴリー: おべんきょ
論文性鬱らしい
朝、絶不調です。まぁ、昨日の3杯目の「瑞泉」がアカンかったのはわかってます。が、それだけじゃないですね。パートナーから「論文性鬱とちがう?」と言われました。今日はそんな気分で1日過ごしてしまいそうです。
とりま出勤。出勤したら、まずはリビングライブラリのメンバー表と座席表づくり。あとは担当教員の割り振りをしたり、感想文用紙をつくってみたり。とにかく明日は出張で1日ガッコをあけますから、今日すべてを終えないとワヤになります。
あー、レジュメの印刷かぁ。写真が入ってるな。てことはコピーとか輪転機ではきれいに出ないな。直接プリンタで出力したいけど、「10枚まで」って書かれてるな。しかたない。他の部屋のプリンタドライバを入れて、そこから出すか(笑)。
そんなことをやってると、あっという間に授業の時間がきます。
そんなこんなで、気がついたら4時。そうだ、明後日使うプリントつくらなきゃ。
で、5時。さっさと出ないと道が混みます。で、15分ほど走ったところで、スマホを忘れてきたことに気づきました。あーあ。なんとなく「高速使って帰ろうか」という気持ちになったので、高速に乗ったら、さすがに楽でした。
途中マダンセンターに寄って樽をピックアップ。
家に帰って、即席カクテギをつくってみたりして。晩ごはんはピェンローです。あぁおいしい。やっと人間にもどってきたかな。
お風呂に入ったら、ひとつヒントが出てきたり。うん、それでいけないかな…。
ウケたのか?
朝起きて、なんとなくPCに向かいます。昨日やりきれなかったところをやらねば。
ちなみに、なんで朝にPCに向かうヒマがあるかというと、今日は午後から兵庫県西部の中学校でお座敷だからです。呼んで下さったのは保護者のみなさんです。ネタはどうしようと思ったけど、要望を聞いて、なんとなく「ミッション3」かなと思うなど。あれ、マニアックやけど、大丈夫かなぁ。ずっとミッション1と迷っていたけど、まぁええかと。
ということで、少しおべんきょしてJRに乗って会場に向かいます。列車の中でもちょこちょこ書いたり文献探したり。うーん、あの本、家にあったっけ。思わずポチろうと思ったけど、もしかしたら家にあるかもしれないので、踏みとどまりました。あと、読みたい文献があったので、思わずおべんきょ先輩にメールしてしまうなど。途中乗換があって、列車が出発するときの音で「お、ディーゼル!」と気づきました。あの振動がいいですね。そして、架線がないから空が広い。
駅で教頭さんに電話したら出られなかったので、これ幸いと歩いて行くことにしました。街並みがおもしろいです。
で、到着。かなり早めに着いたので、文献探しをします。うーん、いいのがない。マンガの分析しかないなぁ。
てことで、お座敷開始。
反応がない…。いや、ないわけじゃないです。けっこうあるんです。ただ、「わっ」という感じがないんです。個々にウケてたりはしますが、全体にならない。ひたすらまじめな顔して聞いておられる方もいたりして、どうしたものかと。やはりスベったのか。しかも、放り込むネタがことごとく「わからん」と言われます。そりゃ、ネタは古いです。てか、古いのが持ち味です。が、考えてみたら、中学校の保護者のみなさんって、わたしよりかなり若いです。てことは…。わかるはずがない。でも、あともどりはできません。行けるところまで行きましょう。
ということで、2時間ガッツリ話をして終了。
終わってから「おもしろかったです」とか「ネタ、ちゃんとわかりましたよ」とか言う方がおられて、それはそれなりにウケてたんだとあらためて思ったり。まぁ一安心です。
お座敷のあとは教頭さんに駅まで送ってもらって、いろいろ情報交換。ちなみに、この教頭さん、友だちなんですよね。てか、障子貼り職人のG藤さんです。
駅に着いて、すぐに乗ろうかと思ったけど、なんとなくガード下のお店に入りました。ここでクールダウン。
20分ほどですけど、少しテンションがもどりました。
帰りのJRはほぼ睡眠。なんか最近疲れますね。来月のダブルヘッダーとか大丈夫だろうか。
家に帰って本棚を見たら、探していた本がありました。買わなくてよかった。しばしパラパラめくって、メールチェックをすると、おべんきょ先輩が文献を送ってくださっていました。やhり、ひとりではおべんきょはできないんですね。みんなでやるものだってことが、あらためてわかります。
てことで、あとはビールを呑んでお風呂に入って寝よう。
明日は朝が早い。
一日こもりん
自分的には今書いているセクションは今日が〆切です。ここを越えると、時間がない。
おとついパスをつなげてましたが、今日あらためて考えるとパスのつながりがおかしいことに気づきました。なので、あれを移動して、これも移動して。まぁ、いつもの電子ブロック状態です。
あと、節をわけて書こうと思っていたものをわけるのやめました。いろんな人がいろんなことを言ってるのをまぶそうと。とりあえずそんなことを考えながら書き進めていきます。
と、あれ?この人、出てきたっけ。そんな時は便利なソフトを使いましょう。と、検索かけたら出てこない。というよりも、すべて2000年以降だな。そうか、1990年代最後の頃と2000年以降では明らかに断絶があるんだ。そりゃそうだ。翻訳されてなかったもんな。
ということで、その「断絶点」に大物3人を三題噺のように持ってこようかと。でもこれが一苦労。だって、大物ですからね。たしかに前に読んだけど、「書く」となるともう一度整理しなきゃなりません。
こんなことをやっていると、あっという間に晩ごはんの時間です。今日、やりはじめたのは7時過ぎか。12時間くらいやってるな。自分がよほど焦っているのがわかります。もちろん、逃避行動は若干しましたが、今日の逃避行動はかわいいものです。仮説の物干し場をつくった程度かな。
それにしても、世の中は代替わりで盛りあがったりしてますが、まったく関係なし。あるいはどこかに行って楽しんでいる人もおられますが、それもまったく関係なし。もちろん仕事の人もおられますが、それはそちらの方がたいへんだなと。そういう世の中の動きから完全に断絶した一日を送ると、やはり「なんでこんなことやってるんだろ」という気持ちになります。が、しかたないですね。きっとまわりから見たら「好きなことやってる」って思われるんだろうな。
で、10時頃にダウン。もう無理。
テレビを見ると、やっぱり代替わり特集です。
うーん、今の天皇、いろいろ見てると、もしかしたらイギリス国王の方向をめざしてるのか?
パスをつなげる
朝起きると、しんどい。そりゃそうですね。昨日は飲んだし寝たのが遅かった。
それでも今日はなんとしてでも書かなきゃなりません。センセからもらってるタイムリミットは今月いっぱい。9月に出した分も「不足」って言われてます。そこへもってきて、わたしが一番「知らない」ところを今掘ってます。
知らないと言っても、もちろんまったく知らないわけではないです。なんだかんだ言って、これまで7年間おべんきょしてきました。その間、3本おべんきょ成果を出してきました。それはそれなりの知識はあります。が、これまでけっこう「ごまかして」きたところも、やはりあります。なにせ、掘り方が浅い。今回はガッツリ掘らなきゃなりません。
てことで、10月はじめまでは「大きな」ところをやってましたがラチがあかない。どうしたものかと思ってましたが、先週あたりからもう少し身近なあたりを考えはじめていて、とりあえず道筋が見えた感じでした。ただ、あそこからこっち、メッチャクチャ時間がなくて、今日までなにもできませんでした。今日を逃したらもうどうしようもありません。なので、なんとしてでもこないだの続きを書かねば。
でも、頭が濁ってます。なので、昼ごはんは脳みそにカツを入れることにしました。
うまい!
今やってることは、これです。これまでたくさんの人がやってきた蓄積があります。それらに自分なりの意味づけをしながらつなげていく。それはたぶんラグビーのパスみたいなもんです。とにかくつなぐ。まっすぐつなぐこともあればスイッチすることもあります。とにかくノックオンもスローフォアードもしないように、並べます。そこに意味的連関を見出してるからそれをピックアップしてるんです。でも、その意味的連関をうまく言葉化できていない。ならばそれはあとでやればいい。とにかく並べます。
と、最後のひとつのパスを出す先がわからん。てか、それをやったのが自分なんだよな。でも、自分あてにパスを出すわけにも行きません。それ、フローフォアードです。とこれがあるやんo(^^)o。
そんなことを7時くらいまでやって、ダウン。
ピールを呑んでラグビー見て。うわ、南アフリカ強いわ。で、お風呂。と、あり?気がついた。なんのためにパスをつなげてるんだっけ?単にパスをつなげるだけではダメです。パスはトライを目指すためにつなげてるんでしたっけ。えーと。そうだ、こないだ見つけた「新たな概念」だ。それをここに入れなきゃならんのでした。とにかくそこでラックをつくらねば。それが起点になって、これからあとがあるのでした。
そんなふうにして、とりあえず今書いてるセクションをいったん終了。
それにしても、お風呂かトイレが発想が湧く場所なんだな…。
ほんの少しだけ道筋が見えたかも
朝、目が覚めると8時前。絶不調です。てか、二日酔いです。どう考えても「裏メニュー濃い目」があきません。でも、おいしいしな。もう少し寝たいけど、とりあえずトイレに行こうと思ったら出されるのを待っているゴミ袋が目に入りました。捨てようかな…。と、子どもが起きてきて、さらにパートナーも起きてきたので、これは起きろということかと。
なんか、下の子どもが鍋いっぱいのポテサラを食べたいとか言ってたので、じゃがいも15個分のポテサラづくりです。マヨネーズがなくなったので、ついでにマヨネーズをつくったり。
それにしても体調がイマイチです。今日こそおべんきょしなきゃと思ってるけど、どうしようもありません。うがーってなってるうちに昼になりました。
とにかく書けないから読むしかないです。前に読んだものも再度読む。読んでいると、新たな発見があります。さらにreferenceを見ると「あり?読んでない」ってのが見つかります。即座にダウンロード。あぁ、これ使えるわ。そうやって絞り込んでいくと、ひとつのペーパーに突き当たりました。発表されたのは1988年。そうか、教員になってから3年目。これ、すごいわ。てか、誰のペーパーを読んでも、このペーパーが転機になってるって書かれてます。そして実際そうです。すべての論点が書かれてる。これ以降のペーパーはここで出された問題提起を掘っていく感じです。すごい。
と、モルタル職人さん(失礼(笑))から「かけんがかけん」メールが来て、少しやりとり。そこから少しずつ「わたし」がやろうとしてることが理解できはじめました。
たぶん今回の「縦走」にあたって、メッチャ大切なキー概念をこれで書いたんです。もちろん、新たな概念ではないです。すでに1993年にあきらかにされた概念に、ほんの少しだけ上積みしてます。で、1988年のペーパーからそこにいたる道筋にはたくさんの蓄積があります。さらに、わたしのキー概念につながる重要な手がかりが1996年に出されています。そして1999年の本へとつながる。
バラバラだったパズルのピースが少しずつはまりはじめます。いや、はまるというか、並べるというか。
そうやって考えると、わたしの「居場所」も明確になってきました。いまは背伸びをしてるけど、地に足のついたところでやっていこう。そこで書いて、その先に、今いるところに入っていこう。そう言えば勝負の日に「せっかく学校にいるんだから、そこをフィールドにすればいい」って言われてたんでした。5年たってその言葉が返ってきました。
わたしは何を上積みしたのか。そこで何が言えるのか。そのために2本のペーパーがある。
ほんの少しだけ道筋が見えたかも。
いろいろ来た
朝起きるとそれなりにすっきり。とにかくお風呂に入る時間を変えたのはいいのかも。
ということで、ブログの更新をして、まずは猫の額の屋根を畳まなきゃ。まだ風は来ていないものの、台風対策です。やがてパートナーが起きてきて、死んじゃった鯉の埋葬をはじめました。今年度に入ってから鯉を飼っていましたが、このあいだ「冷蔵庫が壊れた」という連絡とともに「鯉が死んじゃった」という連絡も入っていました。誰も泳いでいない水槽は、やはり寂しいものがあります。
一方、わたしは廊下の片づけです。なにせ今日は午前に大物がやってきます。
ということで、新しい冷蔵庫が来ました。
大きい…。今まで冷蔵庫を入れていた隙間には入りませんでした。てか、隙間のサイズが60cmって、前のこの建物のオーナーさんはいったい何を考えてたんだろう。しかたないので、PCを置いていたスペースに冷蔵庫を置き、冷蔵庫を置いていたスペースにPCを置きました。
なんかおもしろい感じです。
お昼ごはんはパートナーがつくってくれたラーメン。外は「ゴー」とかいってます。台風、来たな。NHKはひたすら台風情報を流しています。チャンネル情報を見ると、丸一日台風特番です。去年の21号の時とは扱いが違います。まぁそういうことなんでしょう。
お昼ごはんの時にビールを呑むと、食後眠たくなってきました。アカン、論文読まなきゃ、てか書かなきゃと思うのですが、眠い。論文読んでいるうちにタブレットが手から落ちそうになります。危ない。まぁビール呑んだのが悪いんだろうけど、それだけじゃなくて、ここ1週間昼寝をしていないんですね。たぶんそれだな。わたしの身体は昼寝を前提としているので、昼寝を欲しているんだと思います。なので、昼寝。
ようやく復活して、論文読みはじめたら、台風の中なのに「ピンポーン」というチャイム。ゆうパックが来ました。ありがとうございます!差出人を見ると、おぉ!
中を見ると、おぉ!
とうとう出ましたか。やはりうれしいです。
てことで、がんばらねばと、論文をガシガシ漁りはじめました。てか、書けよ、自分^^;;。
と、いきなり下の子どもが
「空がオレンジ!」
とか言ってます。見に行くと、ほんとうにオレンジです。
禍々しい空!まぁでも関西を台風が過ぎ去っていったっていうことでしょうね。
さぁ、もう少しだけおべんきょして、あとはビール→お風呂で、一日を終えましょう。
そうだ!府立図書館があるじゃないか!
朝起きると体調がイマイチです。まぁそりゃそうです。なにせ、ビール→紹興酒→焼酎という最悪のコースをたどりましたからね。
朝1時間年休をとるか、はたまた車で行くか。やめておきましょう。いろいろ考えると、いつもの通勤がベストです。朝に年休をとると仕事する時間が減ります。車で行くと帰りが遅くなります。要は、駅での階段の登り降りと駅からの道がめんどくさいだけです。
それにしても朝の京都駅の乗り換えだけはどうにかならんかなぁ。地下鉄ホームから地下1階まで登り。その後、地上まで登り。そこから地下1階まで下り。そして地上より少し高いホームまで登り。その中でエスカレーターやエレベーターがあるのは1箇所だけです。バリアブルです。まぁ、京都市内唯一の単線なのでこういうことになるんだとは思いますが、ここ数年利用人数が増えてホームを拡張して移動したはずなんですけどね。
ま、そんなことを考えながら職場へ。昨日探した本を再度確認。やはり高い!4年くらい前に再版して元値が3000円くらいなのに、すでに絶版で、現在は13000円くらいになってます。どないなってんねんと思いながらおべんきょ場所にあるかどうかを確認すると…。ない?んなはずはない。でもひっかかってきません。おかしいなぁ。で、国会図書館のサイトから見ると…。「京都府立図書館」へのリンクが!で、クリックすると、あった!
さっそく司書さんのところへ行って「これ取り寄せてもらえますか?」と聞くと「聞いてみます」とのこと。そうだ。わたしは京都府の職員だったんだ。てか、職場は京都府の管轄にあるんだった。本なら府立図書館があるじゃないか!
論文の取り寄せは無理だけど、本ならいけそうです。助かった…。
で、授業はいつもの通り「アクティブラーニング的ななにか」です。要は、例題を前で解いて、ふだんからひとりで考えるのを「席の移動OK。友だちと相談しよう」ってやってるだけです。で、20分くらいあげちゃう。黒板には少しずつヒント→解答を書いていく。あとはウロウロしながら質問受付です。
気になるクラスもプリント学習。いつもよりプリントやってる子が少しだけ多い。てか、グループが変わってきましたね。最大党派だった「テコでもやらないグループ」が縮小されてきました。その中でも「やらなきゃヤバイ」って空気が出てきたかな。当たり前だけど。このまま図書室学習をやらずに教室でやったらどうなるかな。点差が開いたら「やることのメリット」が露骨にあらわれるから、それはそれでアリかもです。
残りの時間は講演の2次校正。一度うちの子どもが校正してくれたのをざっとチェックして、見出しをつけていきます。が、いつもの通り「へ?」と思う単語があります。しかたないので、講演を聞きながらの校正にしました。ちなみに講演内容は浦野茂さんのやつです。あらためて聞いて、やっぱ、メッチャクチャおもしろい。そして勉強になる。
やはりもうひとつの分析もしたくなりますね。まぁ、やればいいか(笑)。
てことで、定時に退勤。帰りにふと「そうだ、ビールを買いに行こう」ってことで酒屋に行くと安くなってました。思わず2ケース買って洗剤をもらったり。
家に帰ってシャワーを浴びて、ビールを飲んで、少しだらけたところでお風呂。さぁ、1時間半後には寝ちゃいましょう。
逃避とゆらゆら
今日は1日完全オフです。これが珍しい状況がダメです。てか、先週がひどすぎた。でも、先週の合宿をしなかったら、それはそれでダメだったんだと思います。なので、後悔せずに前を向く。
てことで、朝は久しぶりに寝坊。やはり、昨日9時半頃にお風呂に入ったのがいいのかな。すんごいよく練られた気がします。そして久しぶりの猫の額。
やはり、こういう朝は好きですね。
あとはゆらゆらしながら読書です。本当は書かなきゃならんのだけど、書けない。てか、各材料がない。方向性もわからない。だから読まなきゃしかたがないです。つくづく、この4年間何をしていたんだろなと思います。まぁいろんなことはしてたんだけど、でもまったくおべんきょが足りてなかったですね。
それでもせっかくなので走りましょうか。20分のつもりが24分も走ってしまった。帰ってきたら軽く筋トレ。その後、またまたゆらゆらしながら読書。
と、子どもたちが買い物から帰ってきました。
い「米油買ってきた?」
子「買ってきたよ」
てことで、逃避開始です。まずはマヨネーズづくり。ハンドブレンダーを使えばあっという間です。
あとはポテサラづくり。最大の難関は皮むきです。熱い。で、できました。
明日の朝はこれをパンに乗っけて食べよう。続いておなかが減ったので、これまた猫の額でラーメンです。
今日のチョイスはトゥンセラーメン。おいしいわ。
うーん、スピヴァク、むずかしい。とにかくわかってもわからなくてもいいから、読み切りましょう。続いてルービンとバトラーの対談。これは読める。まぁ対談ですからね。てか、おもしろい。
と、パートナーが帰ってきて
「買い物行くよ」
とのこと。なので一緒に電気屋さんへ。ひと部屋だけ空調設備がない部屋があるので、エアコンを買いにいきました。もちろん増税前のなんとやらです。でも、以外とお店は空いてます。まぁみんな買ったんでしょうね。
帰ってきて続きを読みます。
それにしても、あらためてフェミニストの人たちというかジェンダー研究と言っていいのかセクシュアリティ研究と言っていいのか、このあたりがよくわからないのですが、みなさん研究のモチベーションは「怒り」なんですね。この理不尽な社会への怒りです。それがひしひしと伝わってきます。その怒りを「なぜ?」という問いに変換して、その答を探す。そうやって研究ってなされているんだなということが伝わってきます。
では、わたしにはその「怒り」はあるのか?
もちろんあります。小さな怒りかもしれないけど、でもあります。もともとあった怒りを問いへと変えました。だからいまおべんきょをしているんだな。
てことで、7時頃に終了。ちょうど対談も読み終えました。
たぶん、こんなことやってる時期じゃない。でも、これを通過しないと次には行けない。あと少し、これをやらねば。
仕上げからの送信!
今日は6人講座からはじまる日です。パサパサに乾きそうな感性が、ほんの少し和む日です(笑)。まぁほんとはこういうのはアカンのですが、なんか今年はきついんですよね。まぁ去年までが恵まれすぎてて、それに慣れたのかな。
てことで、2時間連続授業で等比数列と等比数列の和を一気に終えて、3時間目に突入です。三角関数のグラフの書き方です。まぁおとなしく授業を受けてくれてます。が、気を抜くとやらなくなる。緊張感ハンパないです。
4時間目は空き時間。ほっと一息ついて、加筆部分を考えます。実はひとつ使ってないデータがありました。でも、それはもったいない。どうしようかと思ってたけど、新たな一文を思いついて、それのエビデンスとして使えないかなと思いました。
で、試してみると…。いけた!よしよし。
あとはつなぎを少し調整して、全体を整えて、最後に推敲です。推敲の大切さはこの頃にようやく知りました。「おべんきょはじめてからどんだけたつねん!」って怒られそうですが、簡単に言うと「推敲」と「校正」がグチャグチャになっていたってだけのことです(笑)。
てことで、昼過ぎに送信!
で昼休みはおべんと食べてソファに横になって読書です。が、あやうく顔の上にタブレットを落としそうになりました。このままではアカンので、タブレットを横に置いて爆睡です。何せ今日は眠たい。
と、チャイム。
ん?5時間目!あわてて授業に行って、再び起きたままな寝られるかの緊迫感あふれる授業です。うーん、ターゲットにしてた子、最後の15分はもたなかったか(笑)。
放課後は明日のプリントをつくったりなんだとしてたら、あっという間に定時です。前のおべんきょ場所に向かいましょう。今日はいつものディスカッション。
まずはじめに「今回は書けません」宣言。センセはすぐにわかってくださいました。そりゃそうですよね。ただ、ディスカッションにはこれからも参加しよう。
今回のディスカッションはなかなか深いぃところまでいきました。センセは「今回は自分たちでまとめるか」とか言っておられます。ほぅ。でも、最終的には出すべきところに出して、そのあと今までのをまとめるって方向にいきそうですね。
ちょっと混乱しながらも充実したディスカッションを終えておうちへ。あとはお風呂とビールを残すだけ!