3回目

朝、ガッコへの道を登りながら、ふと「今日はカマ節句かぁ」と思うなど。
今日の午前は新転任者のオリエンテーションです。例年のように、わたしも一コマ10分間話さなきゃなりません。まぁでも、いつもの話でいいでしょう。
その後、なんとなく「走らなきゃ」という気持ちになってしまいました。

ということで、陸上部に合流。といっても、練習の終了間際だったので、300mと150mのインターバルに参加しただけでした。でも、普段1人で走ってるから、誰かと走るのは楽しいですね。
その後、ジョグです。キャンパス内再外周の1.3kmくらいのオリジナルコースを走りましょう。が、グラウンドがグッチョだったので、もう少し短くしました。
結果、5.4kmを34分35秒で、アベレージが6分25秒でした。スプリットは6分18秒→6分29秒→6分20秒→6分32秒→6分26秒でした。なんか、身体が嫌がってたので、こんなもんかな。

午後は保健部と生徒指導部の研修です。なんでも、生徒指導部研修の最後に「いじめ対策」の研修をするんだとか。チーフが
「何をどうしゃべればいいかわからない」
とのことだったので、マニュアルにマーカー入れたのを渡して説明。と
「代わりにやってください」
と、フラれてしまいました。マジか。まぁ仕方ないです。ipadにデータを放り込んで、sidebookで開くように仕込みました。
てことで、保健部研修開始。いつもながら大部な資料が出てきて、延々と説明があります。まぁでも、その子と会わなきゃわかりません。実際、去年担当した子も「へー、そうやったんや」ということがありましたからね。
その後、生徒指導部研修。ゆるくなったよなぁ。
で、わたしの出番です。
まずは
「こんなふうに会議室の前に座るの、3度目です。1度目は新採の時で、2度目は定年の時、そして今回です。次に座るのは3年後だと思います」
誰も笑いませんでした。
とりま、マニュアルをスクリーンに写して、サクサク説明。
「あ、ここ、囲っておいてください。あ、ここ、アンダーラインでマークしておいてください」
完全に普段の授業と同じです(笑)。
ということで、あっという間に終わりました。
と、ある担任さんが来られて
「毎週学級通信を出しておられたんですね。どんなのを出しておられたんですか?わたしも今年は出そうかなと思って」
ということで、昔の学級通信を渡して、さらに、かつて『解放教育』に掲載された「学級通信のすすめ」を渡して、しばし話。ここに反応してくださったのがうれしいです。
ということで、定時に退勤。帰りに血液検査です。お医者さん
「来週を楽しみにしています」
って、注目いてるのは肝臓の数値かよ(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です