朝、なかなかにしんどいです。そりゃそうです。明らかに昨日は飲みすぎです。まぁ今日はひとコマしか授業がないし、あとは「現場仕事」なので、なんとかなるでしょう。もっとも、一番こわいのは代講ですが…。
てことで、出勤。さすがに今日は代講はありませんでした。
立番に行くと、掲示物が増えてます。
掲示板にはレインボー・フラッグが。
んー、でも、はためかせたいな。てことで、移動させました。
こんな日がくるとはなぁ。
さでと、1時間目は仮設の電源確保です。体育館と特別教室の間の空中配線をしなきゃなりません。ほんとうはロープを張って電源ケーブルを張りたいんだけど、ロープを確保できるだけのアンカーがなさげなので、毎年電源ケーブル単品で張ってます。まぁ、来年度への課題ですね。
作業を終えて、放送室に使ったものを入れようと思ったら、鍵がかかってます。誰やねん。でも時間がありません。使ったものを部屋の前において、2時間目の用事です。3時間目は授業。今日は公式集の作成です。が、ターゲットの子が問題を解きはじめてついてきてくれません。困ったな。どうもペースが違うんだな。まぁいいか。明日から取り出しだ。
4時間目、ようやく放送室の鍵の場所がわかりました。なんでも鍵を刺しっぱなしで作業をしてたから、鍵をかけて事務室で保管をしてたんだとか。うーん…。気持ちはわからんでもないけど、めっちゃ困るんですよね。
昼休み、体育館を覗くと、すでに6時間目の「演劇鑑賞」の準備は終わってました。音響さんから
「いつもありがとうございます」
と声をかけられて恐縮するなど。
そうだ。ひとつゲンコを送らなきゃ。うーん、えい!手放しました。
6時間目は1年生は多様性ワークで、演劇鑑賞は3年生です。多様性ワークは担任さんがやってくれるので、わたしは演劇の方にいきました。
芝居の「入り」の音楽が鳴ります。メッチャいい音です。なんだろ。解像度が高くて歪がない。ひとつひとつの音のアタックが鮮明です。ガンマイクもメッチャきれいに音を拾ってます。音がいいと芝居に集中できますね。でも、つい「音」に意識が行くのは「音屋」の宿命です。
そんなこんなで、演劇鑑賞の時間が終了。さてと、仮設電源の撤収です。こちらは順番さえ間違わなければ簡単です。サックリと終えておしまい。
放課後は会議。小一時間の話し合いで終了。
さてと。帰りますか。
帰ったらzoomで4人のおべんきょ会。わたしはスロースターターなので、まだペーパーが出せません。が、そのぶん「変なこと」を言って、いろいろブレーンストーミングに参加してるつもりではあります。
そんなこんなで8時にzoom終了。長い一日でした。
あとはビールでクールダウン。