最後の迷走

今日はパートナーの誕生日です。だからといって、朝はなにがあるわけでもなくいつもの通り過ぎていきます。
今日は午後に出張があるので、午前中が勝負です。ひたすら採点の祭典です。が、数学が2クラス。しかも採点しやすいように試験問題をつくったので、サクサク進みます。途中避難訓練があったけど、無事午前いっぱいで採点完了。その後、ノートチェックをして、平常点の計算もして、聖跡処理は99%終了です。あとは、遅れてノートを提出する子の
追加の平常点と、あさっての試験返しで採点ミスのチェックをすればいいです。ここで昼ごはん。
で、午後からは就職関係の出張です。今年の就職状況と試験時なんかの問題点を京都労働局と情報交換です。それにしても「コミュニケーション力」って、いったいなんなんだ?浦野さんの話を聞いたわたしとしては、ツッコミどころ満載です。にしても、高校生の就職フォーラムかなんかで「就職時に一番大切なのは何?」という問いへのグループ討論で、みんなで出した答が「コミュニケーション力」だったらしいです。ちなみに、正解だったとか。さらに2番目が「協調性」で3番目が「独創性」らしいです。高校生は忖度するなぁと思うとともに、2番目と3番目はバッティングしてるじゃんと。これが就職試験の現場らしいでの、ほんとに暗澹とした気持ちになりますね。

で、家に帰っておべんきょ開始です。
実は、昨日センセからコメントが返ってきて、迷走をはじめました。いや、迷走ではないか。でも、根源的なところを指摘されて、そこはぜったいに修正しないとやばいぞと。ただ、あまりにも根源的すぎるので、その影響力はそうとうです。
はたして時間が足りるのか?でも、やらなきゃどうしようもありません。ただ、ピークが目の前にあることははっきりしています。そのピークにいたる道を探す、ただそれだけのことです。