で、午後からは滝井参り。
今日も別になにがどうということのない診察です。てか、O田さんとは、木・土・火と一日おきに会う予定なので、なにがなにやら。
まぁ、しばし作戦会議的な話をして、とりあえず待合室で仕事でもしようかなと。と思ったら、パソコンの画面がつかない。んー、コネクタがはずれたかな?てことで、早めにまんまるに行って、ドライバを借りて修理です。ま、すぐに直ったのですが、すでに他のメンバーがやってきていて、結局仕事はできないか…。
てことで、5時すぎからスタート。みんなで近況報告をして、鍋をつついて、ケーキを食べて。まぁ、いつもの「まんまるの会」自炊バージョンケーキ添えって感じです。ちなみに、今日はY野さんが久しぶりに来られたので、ガッツリとつかまえておしゃべり。
なんてことをしているうちに、10時半です。あちゃあ。明日は朝がややこしいから、早めに帰ろうと思ってたのに…。
月: 2015年12月
無関心
今日はp4cの授業のある日です。
前期に比べて後期のほうが準備をしているかな、いい感じな時間がないわけじゃないという感じなんですが…。さてさて、今日はどうかなぁ。
今日は、まずは福島の高校生が輪になって話しているビデオを見て、その後クラスを半分にわけて、輪になって話し合おうかと。
ところが、固い。前回のキャッキャやってた感じがまったくないです。しかたないので、「何が違うのか」を聞くと、いくつかの答えが返ってきました。
ひとつは「テーマが難しい」。もうひとつは「メンバーの問題」。まぁ他に「めんどくさい」とか「そもそもこういうのがイヤ」とか、みんなはっきりと言ってくれます(笑)。
で、一番関心があったのが「メンバーの問題」なんですね。つまり「仲よし同士」なら話せるけど「知らない人」とは話せない。もちろん、その気持ちがまったくわからないわけではありません。が、やはりなぜなのか聞いてみました。すると、返ってきた答えが
- 言葉が通じない
- (自分の考えを)言っていいかどうかわからないから緊張する
なんていうのが出てきました。でも、一番驚いたのが
- 知らない人が話すことには関心がない
でした。
いったい、なぜこんなんなんだろう。
Fぁよんさんといろいろ話していたのですが…。
もしかしたら、子どもたちは自分が揺らぐことがこわいのかなぁ。そして、他者を揺らがすこともこわいのかなぁ。
仲間うちであれば、まぁ、誰がどういうことを考え、誰がどういうことを話すかは、だいたい想像がつきます。そういう予定調和の中ではコミュニケーションがとれる。ところが、知らない人は何を考え何を話すかわからない。と同時に、自分が話すことが相手にどう伝わり、それによって相手がどう反応するかわからない。だから、こわい。
わたしなんかは、「わからないからこそ話さないとわからかい」と思うのですが、子どもたちは「わからないから、かかわらない」なんですね。それが「関心がない」につながる。
で、これ、他愛ない話なら、まぁいいのですが、社会的に必要なとき(例えば政治)なんかの場面で、これをすることは、まさに「政治的アパシー」ってやつにつながるのかな。とても深刻です。
で、どうすればこれを突破できるの。まぁ、ひとことで言うなら「関心を持つ」ことからしかスタートするしかないんでしょうけど、そのための具体的なプランが思いつきません。
困った…。
呼び出し
朝、パソコンでぐりぐりしてると電話。「シャチョー*1」でした。中味は「ちょっと来てくれるか」です。まいったなぁ。何がバレたんだろ。いや、すでにバレてて、そこにしくじりがはいったか?なんしか、頭の中を悪事が走馬灯のように駆け巡ります(笑)。
で「シャチョー室」へ。
「例年の文書が来てるから、例年のように書いてください」
「はい(笑)」
「あと、来年のことやけど(笑)」
「(笑)」
まぁ、あきらめましょ。とにかくはじめて「ホンネ」を言いました。笑われました。来年以降の構想も言いました。考えた末「なるほど」って言ってました。
あと6年。最後のロングスパートをかけます。
さてさて、どうなることやら^^;;。
*1:あえてこの言葉。さらに「社長」ではなく「シャチョー」です。
血の気が引いた
トイレに行って、紙で拭いて、便器に落ちた紙を見ると赤い…。
ちょっと待て!赤い?また?
あわてて確認のために再度拭いて、便器に落とした紙を見ると、大丈夫…。
ん?出血がとまった?
違う、チョークの赤が紙についたんだ。
ふぅ…。
最後の生き残り
今日は午後から会議。久しぶりにレポート的ななにかをやって、さっさと会議を終了して。
他校の若い人権担当者から
「部落問題の教材って、どうやったらいいと思いますか?」
なーんていう相談を受けたので、ちょこっと自分なりの考えを話したり。
にしても、高校生に見えるくらい若いので、立ち呑み入ったら
「生徒、つれてきたんか」
とか言われて、なのに冷酒をクイッとやるから、まわりのおじさまたちがビックリしてました。で、ちょっと急いでたので、そのまま走って駅まで行くもんだから、わたしもビックリしました(笑)。
で、京都駅で待ち合わせ。なんでも、冬休みに入ったお座敷の打ち合わせらしいです。
とりあえず、座ってビールが飲めて、あまり静かではないけどそれなりに会話ができるところに行くとなると、選択肢がグッと狭まります。結局、先日某国営放送の人と会った店に行くことにしました。
打ち合わせをしたいと言ってこられた方は兵庫県の教員ですが、なーんか、年代的にも「某在日外国人教育」つながりがあるっぽいよなぁと思っていたら、やっぱりありました。年齢的にはわたしよりも10歳年上の方ですが、まぁ、わたしがお世話になった人たちはだいたいそれくらいの人たちなので、結局そういうことなんですよね。
で、知らないうちに、話は「解放教育研究会」系へと(笑)。その人は
「わたしは兵庫解放研の最後の生き残りです」
って言われるので、ついわたしも
「実は、わたしも京都解放研の最後の生き残りです」
と返してしまったり。いや、これはマジでそうなんです。だって、京都解放研の例会に参加したことあるし、たぶんその何回かあとに例会しなくなったし。それでも、最後まで会報を発行するお手伝いをし続けたし。
まぁ、そんなあたりから、それぞれのスタンスを紹介しあったり、今やってることを話あったり。
まぁ、あのしんどくもおもしろい世界に、いつか誰かが興味を持って、「引き継ぐ」わけでもなく「立ち上げ」てくれたらうれしいなぁ。
まったり
パタパタした3日間のあとはまったりとした月曜日です。
とりあえず、採点とノートチェック。あとは授業プリントづくり。他に用事はあるけど、やはりこちらの仕事が最優先です。
午後、スマホがピンと鳴ったので画面を見ると、そうだ、今日は出張だったわ(笑)。まぁ、ごめんしよう。授業の振り替えできなかったし。
子どもたちから授業アンケートなるものをとったけど、書いてることかわいいなぁ。「字が汚い」「字が小さい」「ノート写してる最中に黒板あげないでほしい」。正直に書いてくれるからOKです。「補充授業でわからなかったところがわかった時は感動した」。よかったなぁ。
たぶん、教員ってこういうところで生きる人なんですよ。
さてと。
今年最後の歯医者だ(;_;)。
とにかく帰ろう。
〆
朝、K野さんが家を出る気配が…。
パーリーの翌日に仕事って(笑)。
で、わたしは8時半くらいまでゴロゴロ。のそのそ起きだしたら、K原さんが帰りの準備をしだしたところでした。
てことで、K子さんと4時間ほどまったりおしゃべり。
昼過ぎにK野さんが帰ってこられて昼ごはん。「わら屋」です。
出てきた特大はこんなの。
うまいです。あまり腰腰してないので、
「柔らかめなんですか?」
とたずねると
「釜揚げはこんなもんやね」
とのお返事。なるほど。
食後は腹ごなしに階段を登ってみました。いい見晴らしです。
さらにちょいと足を伸ばして、ケーブルカーあとへ。
少し寂しいというか、悲しいというか。
ケーブルカーの駅前の旅館のあとらしき建物。栄えたんだろうなぁ…。
で、バス停まで送ってもらって、いよいよバイバイです。
K野さん。合計5日間、ほんとにお世話になりました。ありがとうございます!でも、またね(笑)。
もちろん、ビールなんて呑みません。3日分呑んだし、家に帰ってから呑むぶんを残しておかなきゃね。
ダメな3人
で、K原さんと一緒にK野さんの家に移動。とりあえず、家主がいないままで、呑み開始。
やがて、家主のおふたりが帰ってこられて、主演女優さんはお友だちと話をしに出ていかれて、残った3人はダメなヤツらです。助演男優のK野さんはお腹が減ってるとかで、「一鶴」へ。今日も骨付鳥です。
にしても、昨日の骨付鳥と今日の骨付鳥、やはり違います。一鶴の骨付鳥は、味付けがスパイシーだけどストレート。鶏の味がきちんと伝わってきます。そして、脂!ちぎれた肉とかスパイスとかが入った脂におにぎりを浸して食べると、もうアカンです。ビールがすすむ。
で、少し疲れた胃に、スープがしみる。
昼にあれだけ食べたのに、また食べてるわけで、もうそろそろ限界です。
で、K野さんの家に帰って、再び家呑み。やがて主演女優さんも帰ってこられて、4人でダラダラと12時くらいまで呑んで、あぁ、至福の一日は限界に来ました。
寝よう。
寝る前に、歯を磨きながら「Nyah Nyah Nyah」を歌ってしまったのは、いったいなんでなんだろう…。
今回のメインイベント
久しぶりに8時すぎまでゆっくりと寝て、ノロノロ起き出しました。
今日は、今回の香川旅行のメインイベントの日です。てことで、会場に到着。
ふむ。
今日の宴会は、いちおう12時からですが、なぜか2時間前に着いてしまい、スタッフさんより早い一番乗りでした(笑)。なので、プロジェクタとかスクリーンのセットをお手伝い。にしても、パソコンからの出力がうまくいかない。困ったなぁ。とか思っていたら、なんと、外付けハードディスクを忘れてきたことが判明。あわててお使いで取りに行ったりして。
それでもなんとか10分前にはセット完了。それにしても、本日の助演男優のK野さん、動きすぎ(笑)。
やがて主演女優と助演男優がそろって会場に入ってこられて、宴会開始!出てくる料理は、超豪華です。
まずは脂肪肝ではない。
続いてザリガニではない。
さらに焼肉ではない。
デザートはタコ焼きではない。
などというしょーもないコメントを入れてはいけない、メッチャおいしいフレンチの「ポワ・エ・デュポン」というお店です。
いろんな人の楽しいスピーチを聞いたり、屋久島のきれいな映像となかよしなショットを見たりして、楽しい宴会はあっという間に終了。主演女優さんのとても幸せそうな顔が、こちらまで幸せにしてくれるひとときでした。
またまた来ました
わたしが平日の昼間にお座敷に行くのは、基本的には長期休業中か定期試験中です。まぁ、今年は夏の出血騒ぎでキャンセルしたところの振替えがいくつかはいっていますが、これは例外。
で、試験中の午前にお座敷に行くと、当然のことながらその分だけカントクの回数が少なくなるので、お座敷のない日にカントクがまわってきます。今日はそんな日なので、朝からカントク3連発。
その後、採点とかノートチェックとかをして、年休出して、職場をあとに。京都駅まで行って、バスに乗車。
揺られ揺られて着いたのは、またまた四国。香川県です。迎えに来てくれたのは、またまたK野さん(笑)。
とりあえず、「三馬力」という居酒屋で腹ごしらえ。この店、おいしい!なんでも香川は鶏肉文化らしく、「骨付鳥」が有名だとか。てことで、親鳥の骨付鳥を食べたけど、スパイシーでメッチャおいしい。歯にはさまるけど^^;;。
で、その後、K野さんのお家におじゃまして、またまた宴会。
にしても、一昨日来たのに、またかよ(笑)。ちなみに、おふとんはこないだ使わせてもらったのを、そのままにしておいてもらってたりして。もしかしたら、まだあったかいかも(笑)。