なーんにもしなかった^^;;・トランスジェンダー生徒交流会お泊り合宿(1日目)

今日は、まずは某在日外国人教育関係の会議です。
にしても眠い。昨日はなんだかんだで終電になったからなぁ…。まぁいいやと家を出て、まずは東九条へ。ここで夕方からの「ネタ」を仕入れます。で、会議の会場へ。
夏の大会の総括とか、来年の話とか、そのあたりのことをいろいろ相談。まぁ、課題は多いですねぇ。
いったん昼ごはんを呑んで、午後からの会議です。こちらは参加者が多いので、より広範な意見が聞かれます。少人数の会議はスパスパ決まっていくのですが、その分、意見もそろっているからレンジが狭い。人数を増やして論議をすると、広いレンジから話をまとめていくので、時間や手間はかかるけど、やはりそっちって、大切なんじゃないかなぁ。
てことで、5時すぎに会議は終了。
大急ぎで地下鉄に飛び乗って移動開始です。

で、某所の最寄りの駅へ。今日〜明日、トランスジェンダー生徒交流会のお泊り合宿です。今回は、中国地方や東海地方、さらには遠く九州からの参加もあります。さてさてどうなることやら。
駅で友だちと合流して会場へ。
会場につくと、なにやらえらいことになってます。どんだけおんねん!
肉を焼きはじめると、ジュージューとえらい音がしています。10数キロの肉が音を立てて減っていきます。これはたいへんだわ。今回は流しそうめんもあります。なんか、子どもたちがはしゃいでいます。
わたしはというと、KさんとかO田さんなんかと、そんな風景をワインを飲みながらボーと見ていました。
なんだろ…。
こんな日が来たんだなぁ…。という感じですか。
東九条で第一回の交流会をやって、これまで8年。8年!そんなにやってたんだ。途中、当事者ひとり、その恋人ひとり。世話人3人。合計5人なんてこともありました。あの時絶望して「やーめた」って言ってたら、こんな日は来なかったんですね。あきらめずに続けてよかった。
ある参加者の保護者さんが
「もう、子どもは夏休みからずっと楽しみにしてました。今週に入って「平日はいらん」って言ってました」
って言ってくださいました。こんなにうれしい言葉はありません。別の保護者が
「うちの子、5時までクラブでクタクタになって、「もう、行かんでええやん」って言ったら「行く!」って来ましてん」と。その後「でも、明日法事やから今晩帰らなあきませんねん」
と言った瞬間、子どもたちは
「絶対泊まる!お願い!」
と大反乱です。結局その保護者さん、負けはりました。というより、本人が泊まりたかったみたいです(笑)。
「泊まると決まったから、飲みましょう」
とのことでした(笑)。
なーんか、ワチャワチャワーワーしてるうちに夜がふけていきます。気がつくと10時過ぎ。まぁ、帰らにゃならん人は帰らにゃならん時間です。少し人は減ったものの、まだまだ夜は長い。こうやってゆっくりと同じ時間を過ごし、気のあう友だちと枕を並べて寝るのがお泊り合宿のいいところです。

さてと。これからはおとなの時間だわ…。
しかし、眠い。横になったら、寝ちゃいました。
しかし、今回、なーんにも作業的なことをしてないなぁ^^;;。

ならす

いま手をつけてる作業は、実はほとんど新しいことはありません。どちらかというと、完成したもののあいだをほんの少しこじ開けて、そこに別の完成品をはめこむ。で、継ぎ目がわからないようにならす。そんな作業です。
でも、こじ開けるためには、やはりどこをこじ開けるのかとか、どういう形にこじ開けるのかとか。あるいははめこむにしても、はめ込むものの形を整えたりとか、いろいろしなきゃなりません。で、最後の仕上げ、接合部をならすわけです。
それをしようと思うと、「こじ開けるもの」と「はめ込むもの」を、それぞれを完成させた時とは違う観点で全体を見通して、設計そのものをやり直していく場所も必要になります。あるいは、こじ開けたもののはまるものがなく、そこだけはいちからつくる必要ができる場合もあります。
いざ、着手して、そんなことにあらためて気づきました。
でも、これをやるための個人的に設定したタイムリミットは月曜日。
えーと、今日は金曜日。土日はあれがあって、月曜日はあれがある。
んー^^;;。
まずいな(笑)。

限界かな?

この間、ずっと考えをまとめなきゃならない状況が続いています。すると、自分の意識はどうしてもそちらにいってしまう。
もちろん、その考えは「社会」とのかかわり抜きにはありえない話ではあります。でも一方、歴史や積み重ねられてきた思想、あるいは手元にある素材を自分がどういうコース料理へと仕上げていくかという話なので、やはり自分の中へ深く潜っていく必要がある。
自分の中へ潜っている時は、耐えられないほどの苦しさはあるけど、同時に静寂に包まれていてとても心地よい。ところが、グッと潜って、息継ぎのために浮かび上がっていると、そこは、とにかくおそろしいまでの喧騒です。そして、あまりにも流れが早い。取り残され感もあるし、ギャップもあるし。そんな感覚にめまいがします。
でも…。と思います。
ほんとはその喧騒を少し俯瞰したところから眺める必要があるんじゃないか。流れの早さに惑わされずに、でも流れの早さを感じられる距離で、そしてそこに翻弄されるひとりの人間として、その喧騒をとらえたとき、少し違う風景が見えるんじゃないか。もしかしたらその場所は静的ではなく動的な距離の保ち方なのかもしれない。そのバランス。
深く潜りつつ、時に流れの近くに行き、あるいは流れに巻き込まれ、でもそこからほんの少し離れて俯瞰し、そして常に考え続ける。そんなことしなきゃと思うのですが、そのバランスをとるには、どうやら、今の自分の脳みそのキャパは限界のようです(笑)。

まったく、どうしたものやら…(;_;)。

仕事の流儀

いま、仕事が立て込んでいます。てか、ほんとは立て込んでないのかもしれないけど、なんか立て込んでます。てか、毎年放ったらかしにしていて、年度末に慌てふためくる仕事もあるし(;_;)。
ま、そんなことはあるのですが、当面、目の前にそびえ立つ「壁」をなんとかしなきゃなりません。
で、この「壁」が仮に2枚あるとして、これをどう砕いていくか。
今までのわたしはこれらをふたつ同時に砕いてきました。もう少し具体的に言うなら、片方を砕きながら、もう一方の砕き方を考える。で、反対を砕きながら、逆の砕き方を考える。まぁ、「考える」と「行為」をテレコにしていた。
でも、どうやら今回の壁はそんな生半可なものではなさそうです。「考える」時は、手を止める必要がある。「行為」の時は、「考える」ヒマなどない。というより、「考えながら行い、行いながら考える」必要があるようです。
実はこの壁、今年の4月くらいからずっと突き当たっているのですが、半年たった今日、このことにようやく気づきました。
てことで、片方には頭の3割くらいは残しますが、7割は今急ぐ方に投入することに決めました。で、出来る限り早くそいつをやっつけて、本格的にもう一方にとりくもう。
たぶんその方が、全体として早く、かつクォリティがあがる気がします。

ありのまま?

今日は大阪で呑み。で、いろいろ話しながら、ふと考えました。

「ありのままの自分で生きようと思った」
これ、まぁ、GIDギョーカイにおける常套句な気がします*1。あー、そう言えば
「本来の自分にもどる」
ってのもありました。某映画でも、某外科医が言ってました(笑)。
んー、なんでしょう。この違和感。
例えば、
「ありのままの自分で生きようとしてジェンダークリニックを受診した」
これ、成立するのかなぁ…。ジェンダークリニックって、ガイドライン上は「精神科領域の治療」であると同時に身体改造のゲートですよね。でも、まぁさきほどのようなことを言う人って、後者のために行くことが多いんじゃないかと。てことは
「ありのままの自分」=「身体改造
てことになる。「身体改造した自分はありのままか?」って話です。
「ありのままの自分でいるために二重まぶたにする」
って話が出てきたら「それはありのままとちゃうやん」ってツッコミが入ると思うんだけどなぁ。
あ!そう言えば、
「男/女として生きようと思いジェンダークリニックに来た」
みたいな話もありがちでして。でも、これも変だなと。だって、さっきの話とくっつけると
「男/女として生きる」=「身体改造
ってことになる?いや、「男/女として生きる」のって、別に病院に行かなくても、体を変えなくてもできるじゃん。
いや、もしかしたら「医療のお墨付きが必要/ほしい?」。んー。でも、性別って精神科医が「認める」もの?いや、あの人たちは、基本的に本人が言ってることを追認してるだけで、あの人たちが認めることは、本来ほとんど意味がないはずなんですよね。

まぁ、これらの言葉は、もしかしたら「はやりの常套句」なのかもしれません。だから、いろいろ深く考える必要なんかないのかもしれない。
でも、「はやりの常套句」を使うことは、すでに「ありのまま」からはずれている。あえて「はやりの常套句」とは逆のことを言う、あるいはあえてそれを使わないということが、実はとても大切なんじゃないかなぁ。

*1:ここはあえて「トランス」ではなく「GID」(笑)。

たまった用事をこなす

今日も朝寝坊。こんなに毎日朝寝坊をしていていいんだろうか^^;;。
で、とりあえず起きあがったところで、Jさんから
「このロールスクリーン、場所、動かへん?」
とか言われてしまいました。そりゃ動くけど…。
てことで、工事開始。
うーん。天井に直接つけたら、たぶんもたんな…。てことは、補強材を入れなきゃならんということか…。タッピングを探してと…。
で、インパクトドライバー…。あり?バッテリーがダメダメじゃん(;_;)。てことは、手回しが(;_;)。豆ができました…。
それでもなんとか完成。

続いては子どもの自転車のパンク修理。チューブを引っ張り出すとねじれまくってます。これはダメだわ。さてと。パッチパッチ。バイク用しかありません。700Cにオフ車用のパッチは大きすぎですよね。工具箱を探すと、フリーサイズのがあったので、そいつでごまかすことにしました。

午後からはお惣菜づくり。今日は敬老の日なので、母親が来て晩ごはんをごちそうすることになっています。ま、ごちそうといっても、ひじきだの切り干しだのを調理するだけのことですけどね。
2時間ほどパタパタして、とりあえず「こんにゃくの炊いたん」以外は終了。こんにゃくはもう少し火にかけておくことにしましょう。その間、少しくらいはおべんきょを…。
こんにゃくのことをすっかり忘れてしまいました(;_;)。
ピーとかいう音がしたのでハッと気づいてコンロを見たら、勝手に火が止まっています。賢いヤツやな。わたしより使えるやん(笑)。

そんなこんなをしているうちに、母親が来て、晩ごはん。あとはダラダラしているうちに寝なくちゃならない時間です。

んー。いろいろやったけど、なにもできなかった3日間やったなぁ…。
なんか、某所から石が飛んできそうですわ[1]((;゚Д゚))ガクガクブルブル

footnotes

footnotes
1 ((;゚Д゚

潮目が変わってきた?

昨日の夜が遅かったので、当然のことながら朝寝坊。でも、朝寝坊できる朝がうれしいです。
で、今日も山道をクネクネして、帰ってきたらお昼過ぎ。
昼ごはんを呑んで、しばし考えごとをして、さてと出発。今日は京都駅前でカウンターです。
最寄りの駅から電車に乗ると、なんか、目的地が同じと思しき知りあいが乗ってこられます。なるほど…。
現場に到着すると、なんか、カウンター勢がワサワサいます。どんだけおんねん。
知りあいを見つけたのでツツツと寄ると
「ビラまき頼む」
と言われたので、「苦手だなぁ」と思いながらも、ハイハイと引き受けました。
で、持ち場に行ってまきはじめたのですが…。
メッチャ反応がいいです。
「あれ、なにやってるねん?」
「あー、あれがヘイトスピーチですわ」
「あれがか」
「はい、わたしら反対してますねん」
「そうかぁ」
「とりあえず、これ、読んでみてください」
「これね」
「ありがとうございます(^^)」
みたいな会話を何度も何度も繰り返しました。てことは、それだけビラがまけたということです。なんか、手持ちのビラがあっという間にはけてしまいました。
なので、しばらく回転寿司になったりして、カウンター終了。
Bちゃんに
「行こ」
って言われたので、一杯だけビールを飲んで、今日は終了。家に帰ってやることあるからなぁ…。ま、どうせできないんだけど^^;;。

謀議ってほどではないにしろ

今日から三連休。潜在的にやらなきゃならないことがあって、でもけっこう時間はすいていて、でも、そこそこ用事が詰まっています。どうなることやら。
と思った朝ですが、寝坊をして、山道をクネクネしたら、あっという間に午後です。昼ごはんを呑んでしまったら、眠くなってウトウト。あっという間に夕方です。さてと、出発。

夜は大阪で、とある行事のミーティングです。なんか、よく顔を見知った6人ばっかが集まって、呑みながらいろいろ話。
んー。今問題になっていること、今提起したいこと、そんなのをうまく論議できる場にするためには、なにをテーマにし、どんな形で会を運営したらいいのか。なんか、つい「例年通り」と流れてしまいそうなんですが、仮に「イマイチやなぁ」と思うことがあれば、そこは変えればいい。もちろん変えなくていいところまでは変えなくていいわけですが。なんか、「改革ありき」ではなく運営を考えるのはとてもむずかしいですね。
でも、3時間くらいの論議で、ほぼ「到達した感」があったので、ミーティング終了。
その後、なぜかカラオケに行くことになって、気がつくと熱唱してしまっていました^^;;。

っと、ヤバイ。帰れない(;_;)。
と思いきや、兵庫に帰らなくちゃならないHさんが家まで送ってくださったり。うわあん。もうしわけない。でも、ありがとうございます(^^)。

もしかしたらこんな感じ?

今日は文化祭の打ち上げです。
てことで、仕事が終わったら、行きつけの中華料理屋さんへ。ここ、何がどうということのない、まぁ、町中にある「とある中華料理屋さん」なんですが、なかなか評判がよくて、いつも満席です。なんといっても、餃子がすごくおいしいんですよね。なので、うちの職場でこの店を知らないともぐりってことになります。
で、飲みはじめたのですが…。
まぁいちおうわたしは幹事役なので、出入り口近辺に陣取っていたのですが、同じ校内セクションの女性教員とか、なかよしの飲んだくれの女性教員とか、なんとなく女性教員がそのあたりに集まってまして。
なんか、話の内容が楽で。というか、日常のとりとめもない話を楽しく話す能力がすごいんですよね。とにかく、笑い転げながらわいわいと話が続くんですよね。
「なんか、最近、朝、身体が痛くて起きるよのね」
「あー、わかるわかる。ひざが痛くて、なんか、起きるとき人類の進化みたいになるのよね*1
あー、「これか」と。そこそこ、えー年の人が集まる女子会はこんな感じなのかと。
結局、男性教員とはほとんどしゃべらない4時間でした(笑)。

*1:ちゃんと実演つき

しでかしのはじまり

今日はなぜか夜、大阪へ。とある「しでかし」のための謀議です。
まぁ、謀議に参加したのは話しの早い人ばかりなので、「しでかし」の話はさっくりと終了。あとは呑みです(笑)。

にしても、この「しでかし」、かなり大がかりです。規模もさることながら、広報をどうするかとか、クリアしなくちゃならないことは山のようにありそうです。でも、「攻め」は基本的には楽しいものです。
ファイトがわくなo(^^)o。

あ、春分の日近辺のことじゃないです^^;;。