いま手をつけてる作業は、実はほとんど新しいことはありません。どちらかというと、完成したもののあいだをほんの少しこじ開けて、そこに別の完成品をはめこむ。で、継ぎ目がわからないようにならす。そんな作業です。
でも、こじ開けるためには、やはりどこをこじ開けるのかとか、どういう形にこじ開けるのかとか。あるいははめこむにしても、はめ込むものの形を整えたりとか、いろいろしなきゃなりません。で、最後の仕上げ、接合部をならすわけです。
それをしようと思うと、「こじ開けるもの」と「はめ込むもの」を、それぞれを完成させた時とは違う観点で全体を見通して、設計そのものをやり直していく場所も必要になります。あるいは、こじ開けたもののはまるものがなく、そこだけはいちからつくる必要ができる場合もあります。
いざ、着手して、そんなことにあらためて気づきました。
でも、これをやるための個人的に設定したタイムリミットは月曜日。
えーと、今日は金曜日。土日はあれがあって、月曜日はあれがある。
んー^^;;。
まずいな(笑)。
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- キャリアを変えた→久しぶりの飲み に ituki より
- キャリアを変えた→久しぶりの飲み に ま” より
- 突然やってくる に ituki より
- 突然やってくる に 某クミアイの人 より
- 突然やってくる に ituki より
-
最近の投稿
- とにかく疲れてる 2022年5月26日
- クールダウン 2022年5月25日
- 走りまわった 2022年5月24日
- 福祉について考えていき隊結成! 2022年5月23日
- 新たな世界 2022年5月22日
メタ情報