不安が的中

先週の金曜日、
「月曜、確認テスト!赤点者は火曜日補習!」
って叫びました。で、予定通り今日補習をしたんですけど、昨日の時点でなんか不安が頭をよぎったんですよね。
で、今日の放課後。不安は的中しました。参加者は予定の1/3くらい。みんな数学よりもバレンタインをとったわけでして。
まぁ、あたりまえと言えばあたりまえなんだけど、どうするつもりなんだろう…。

落ち着いた夜

もう、はっちゃけまくった先週からは信じられないほど、のんびりとした夜です。
お風呂に入って、晩ご飯を食べて。
そうそう、パートナー用にメーラーもセットしなくちゃ。自分の新しいパソコンに必要なソフトを入れているうちに、気がついたら12時です。
きっと明日は体調いいぞ(笑)

そのあとは…

もちろん「おたふく」です。今日も総勢10人超。単なる迷惑な客です。しかも、新しい人を連れて行ったから、「おたふくならでは」のものをどんどん食べつくしていきます。すんませんすんません。
でも、徳島グループは15時過ぎぐらいに帰られたので、そこからは少人数でいつもの宴会。夕方あたりになって、夕方のお客さんが来られたところで
「そろそろ帰りや」
と優しくたしなめられて、一同お店をあとにします。てか、ヤバイやん。
その後、なぜか萊萊でギョーザ。さらに、天一で〆までやって、なんとか家に帰りました。
あかん…。これはあした体調悪いぞOπ

お散歩とか

朝、ふと目が覚めると、
「どこやねん?」
台所の前の廊下でした。でも、誰かがお布団を敷いてくれていました。優しいなぁ。ありがとう。
でも、ここは完全に通り道。少しずつ人が起きはじめてきて、
「起きろ」
とかいう声が飛んできます。でもね、眠いものは眠いんです。と、突然思いついたフレーズ。
「朝はこれから」
とりあえずそう主張して、しばし布団の中へ。
でも、いつまでもそうはしていられないので、のそのそ起き出して、焼きたてのパンとチューハイで腹ごしらえです。

今日は徳島の若い子らをつれて、あたりのお散歩をしてくれと言われているので、11時頃からお散歩開始。あくまでも「フルコース」ではなく「ハーフ」らしいので、気が楽です。
でも、若い子ら、やはりあまり知識がないんですね。そういう「知識」のところを補足して話しはじめると、話が長くなる長くなる。やばいです。結局、えらい勢いで語ってしまいました。みんな、疲れたやろなぁ…。

で、夜は玖伊屋

会議の出席者のみなさんは、会議終了後呑みに行かれましたが、わたしは家に帰ってパソコンのセットアップ。最近パートナーのパソコンが壊れて、いろいろ考えた結果、わたしのパソコンをそっちにまわして、わたしが新しいのを買うという決断をしてしまったのです。
とりあえず、パソコンを渡す時は、データを移す&ヤバイデータを消すという、大切な作業をともないます。これが時間がかかる。てことで、隙間の時間がとても大切なんですよね。

で、夕方から東九条へ。
待ちかまえていたのは、なぜか徳島グループ。この人たち、もう、なにを考えているのかサッパリわかりません。でも、とってもうれしい。
ただ、わたしはこの間仕事がテンパっているので、玖伊屋のことはまったく考えていませんでした。さて、なにをつくるか…。まぁ時間のかからないところで鍋だな。てことで、ピェンローとチゲでごまかしました。
今回は、徳島グループの参戦はあるわ、Kさちゃん@車イスユーザーの参戦はあるわ。もう、えらい状況です。
まぁ、なんだかんだとバタバタしているうちに、12時過ぎぐらいに寝てしまったのかなぁ。やっぱり身体が疲れてるかも。

2.11だけど…

ちまたでは「11」と言えば、「3/11」とか「9.11」なんでしょうが、わたしにとってはやっぱり「2.11」ですよね。学生の頃は、毎年必ず集会に行っていました。でも、京都市内から遠く離れた町に住むようになって、いつの間にか行かなくなって、結局今も行かないと。
でも、その代わりと言えばあれですが、今日も某在日外国人教育関係の会議があったりして、仕事ではないものの休みでもないという一日を過ごしました。

テープおこし

現在、直接職場とは関係なさげだけど、やっぱりいちおう仕事という「資料集づくり」をしています。なかでも一番たいへんなのは、講演の校正。
で、4本の講演の校正をやって版組をしているのですが…。
いちおうテープおこしをしてくださるのは、「常任委員」と言われる役割をしている人々です。このテープおこしがくせものです。必ずしもきちんと起きているとは限らない!
今回なにがきつかったかというと、もともとの講演と語尾が全然違うのがひとつ。もうひとつは、なんだかえらい短い気がしたのがひとつ。
そりゃぁ、はじめにそのあたりに配慮してくれといえばよかったんですがね。
「なんか違和感あるなぁ」
と思って、あらためてテープを聴いてみると、語尾が違うから、ぜんぜん雰囲気が変わっています。
「ありゃ?講師の校正で「?」がついているところがある」
と思って、あらためてテープを聴いてみると、自分で解釈して、文章をズバズバ切っている。なので、意味が通らないところが出てきているのです。そこのところをよく聞いたら、ぜんぜん違うことを講師は話しておられる。
もうね、今回はさすがにまいりました。

講演録って、その雰囲気を出しながら、でも「読める形」にしなくちゃなりません。このあたりのさじ加減が難しい。講演ならではのざらつき感は大切だし、途中で挿入されるエピソードとか無駄話が、案外大切なんですよね。だからこそ、最初のテープおこしは、話の内容をそのまま起こしてもらわないと、あとの料理ができない。
たいへんなのはわかるんですがねぇ…。

で、まんまるの会

今日はやたら早くまんまるに着いたので、結局まんまるで一時間ほど仕事。ちょっとは進んだな。よかったよかった。
まぁ、あとはみんなで近況報告とか、今年の夢とか語りました。
ちなみに、今年のわたしの夢は、「大型二輪の免許とアライのヘルメット」です。安いなぁ(笑)
そのあとは、いつもの夕食会。人数は少なかったけど、久しぶりにママの登場もあって、けっこう笑いの絶えない夕食会になりました。
さぁ、今日は終電じゃないな\(^o^)/

滝井詣り

いま、めいっぱい仕事でテンパってます。そんな時になぜ滝井やねんとは思いますが、しかたありません。とりあえず、パソコンもっていって仕事をしましょう。
にしても、「まんまるの会」ができてから、待合室で仕事ができなくなったんですよね。だれなと会って、なんなと話をするから、結局仕事ができないんです。
今日も無理やろなぁと思っていたら、待合室には知らない人がひとりだけ。ラッキー、仕事ができると思ったら、すぐに呼ばれて、結局仕事はできませんでした(笑)。