今日は午後から出張。その途中、ちょいと寄り道して、某所にて「とある作戦」を敢行。
予想に反して、わたしの考えていた以上の成果がありました。ふぅ〜ん…。
年: 2012年
今日やらなくちゃ…
今日が最後の授業の日。1年間、あっという間だったなぁ。
午後からは、雑務。
なんだかわからないけど、ひたすら仕事が山のようにたまっています。おかしいなぁ…。
でも、その山を崩して片づける以外方法はありません。
てことで、なんだかんだと仕事をして、あっという間に夕方です。
パートナーの日
今日はパートナーの誕生日です。
なんか最近法定伝染病にかかって仕事を休まなくちゃならなくなって、妙に喜んでいるという状態ですが、とりあえずは元気なので、よかったよかった。
てことで、夜は家族で晩ご飯。そしてケーキ。
イチゴのムースのケーキはちょっと軽めでおいしかったな。パートナーはケーキが大好きなのでぱくぱく食べています。うん、しっかり食べて元気になってね。
在日外国人生徒交流会
朝、目が覚めるとBんちゃんがいます。めっちゃ珍しいです。というか、はじめてか。どうやらYきみちゃんの面倒を見ていたようです。やさしいな。
それにしてもYきみちゃん、寝言とか悪態がすべて韓国語です。別にルーツ的にコリアンが関係しているわけでもないのに、第2外国語かなにかで韓国語を勉強するだけでこれだけできるとは。Bんちゃんが同時通訳してくれるから意味がわかるものの、すごいです。Bんちゃんも
「発音、完璧や」
とビックリしていました。
てなことをゆっくりしているヒマはありません。午後からは生徒交流会で高校生たちが来ます。あわてて片づけ開始です。
なんとか11時頃にまにあって、交流会開始。
今日のメニューは「徳島づくし」です。
メインはもちろん「ひっかり雑炊」。小松菜を洗ったり、ほその下準備をしたり、みそ汁の味つけをしたり、K野さんの指導のもと、子どもたちがつくります。そうそう、M木ちゃんが弟*1をおいていったので、手伝ってもらいました。その他、「豆入りのお好み」とか「入りカスの焼きそば」とか、「どこが徳島やねん」という感じのメニューですが、あきらかに徳島です。
今日は人数は少なめだけど、メンバーがおもしろいので、話が深まります。K野さんは自分の実践の話を、S輔も自分の生い立ちやとりくみの話を、小M木ちゃんも自分の生い立ちを、それぞれ語ってくれました。それに呼応して、京都の高校生も自分のことを語ってくれます。
きちんと語ってくれたら、他の人もきちんと語ってくれるんですね。今日の交流会がそういう場であってよかったなと思いました。
で、普通は交流会が終わったあとどこかに行くんですが、さすがに今日は体調が限界です。おとなしく帰ることにしましょう。
*1:小M木ちゃん
Tなか国流の秘密兵器
で、某在日外国人教育関係の宴会は失礼して、東九条に向かいます。
途中、k野さんとばったり。なぜかk渕さんと待ち合わせらしいです。ふーん。まぁ、どうせいま行ってもまだ誰も来てないはずなんで、わたしもいっしょに行きますか。
そのうち
「先行って」
という連絡が入ったらしく、ひっかり雑炊の材料なんかを買うことに。ついでにうまそうなものを仕入れて、マダンセンターに向かいます。ここでTーマスも合流。それにしても、この間とメンバーがまったくかわっていないのが不安です。そう言えば、欠席連絡がそうとう入ってたしなぁ…。
それでもとりあえず「うまいもの」をつまみにまずはカンパイ。そうこうするうちにS輔とかBんちゃんが来ます。でもやっぱりこないだとメンバーが同じです。
と、ここでトラブル発生!
トイレに行ったら閉じこめられた。もうね、おまいらアホかと。どんだけ幼稚なイタズラすんねんと。
でも、ビール呑めないのはイヤなので、こちらも必死で出ようとします。が、いつになくしつこい!だんだん腹がたってきて、本気でドアを蹴破ろうかと。と、ここでやっとドアが開きます。イタズラ小僧はS輔でした。
と、向こうで
「そこで相撲とれ」
とか騒いでいるやつがいます。
「早う、早う!」
とか叫んでるやつもいます。
やっと意味がわかりました。おまいら、どんだけ段取り悪いねん(笑)
てことで、撮った写真がこれ。
すごくうれしかったよ→みんな!
あとはグビッと呑んで、ちょいと疲れたので横になって…
うとうとしてたら、えらい騒ぎになってます。
なんでも、Tーマスの友だちのYきみちゃんが来たとか。なんでも、TーマスはこのYきみちゃんとTなかで会って、それ以来のお友だちだとか。これが、えげつないテンションです。自分もガンガン呑むけど、他人にもガンガン呑ませます。大丈夫かいな。なんでもオール4日目らしくて、それもハイテンションに一役買っているのか?
なんしか、あまりにもヤバそうなので、わたしはそうそうに寝ちゃいました。にしても、うるせー(笑)
会議の過ごし方
今日は某在日外国人教育関係の会議。
午前の部は一時間くらいでサクッと終了。
昼ごはんを軽く呑んで、午後の会議に突入。
実は、午後の会議の議題にかかわるデータを持っているのがわたしなんですよね。なので、論議の最中にデータを更新するはめになるわけで。そうなると、もう、てんやわんやです。なにがいったいどうなっているのやら。
てことで、えらいめにあいました。
ふぅ…。
区切りの一日
気のおけない呑み会
今日も中学校
なんか最近、立て続けに
「中学生活最後の人権学習を頼みたい」
なんていう話が3件まいこんできました。「第2のふるさと」の言葉を借りるなら
「すいやなぁ」
って思うわけですが(笑)
でも、今日行くガッコはこれのクレジットにも出ているガッコなんで、断るわけにはいきません。てことで、今年も行かせていただきました。
並んでいる子どもたちを見ると、なかなかクセのある顔をしています。ファイトがわきます。話はじめると、なんか頭があちこち動きます。でも、ところどころでピッとこっちを向きます。なんか私語してるふうに見えて、実は聞いているのがわかります。てか、気になってるんですね。
変に全員ピシッと前を向いているより、たぶんこういう子らの方が、自分のなかに落とし込みながら聞いてるんやろうなぁと思います。
てことで、1時間10分ぐらいの話終了。考えてみると、中学生向けとしては長いのかも…。
フィールドワークと講演
朝、へろへろです。でも、今日は午後から出張だし。
職場に着いて、
「昨日の〆は結局天一でしたわ」
と報告すると、みなさんから失笑が漏れます。そりゃそうだ。
午前の業務をこなして、午後から出張。今日は、わたしの「第2のふるさと」のフィールドワークと地元の人*1の講演です。
会場に着くと、会場の人がえらい剣幕です。
「車、何台来るねん!」
「そんなん、わかりますかいな。10台くらいとちゃいますか?」
「おまえなぁ!」
まわりの人たち、メチャクチャ怖がっています。でも、この人、ものすごく優しい人です。ただ、とりあえずワンプッシュしてから笑顔になるタイプなので、そのワンプッシュ中ということです。案の定
「頼んだで」
のひとことあとはずっと笑顔。いい人です(笑)。
で、フィールドワーク開始。案内人の方から
「おまえ、最後尾な。案内できるやろ」
と言われました。いやいや、無理ですよ。
そうか、6年前まで15年間、ここに住んでいたんだなぁ。家の前まで行くと、ちょうどお向かいの人が外出から帰ってこられたところでした。
「久しぶり〜」
「ごぶさたしています」
「変わらへんなぁ。またこっち来たら寄ってや〜」
「ありがとうございます」
みたいな会話です。
その後、ムラの歴史と現状と課題についての講演。
自分史とムラの歴史が重なるあたりについては、やっぱりその人にしか話ができないわけで、すごくリアルな話になりますね。でも、逆に言うと、全体をある程度知っている人間にしかそのリアルさは伝わらないかもしれません。もちろん、内容的には十分はじめて聞く人でもわかる話なんですが、「その先」はそれなりのことがどうしても必要になるのかな。まぁ、それはムラの歴史に限らないことだとは思いますが…。
てな感じで、あっという間の半日でした。
さて、今日は帰ってのんびりするぞ…。