ここ数日の忙しさと、昨日のパワーの全開で、今日はもう、なにもする元気がありません。昼のそうめんとビール完全に爆睡です。
昼寝から覚めてもまだ身体が疲れています。パートナーは「休んでも疲れているのは、相当疲れているからだよ。今日は動きなさんな」と優しい言葉をかけてくれました。なので、その忠告に従ってほんとうに完全オフです。あ、Tony O’cconorのMDをwavファイルに落としたか…。ま、そんなもんです。
年: 2007年
お好みパーティー
今日はこの日の日記に書いた「お好みパーティー」実行の日です。
仕事を超特急で終えて、宅急便屋さんもすませて、東九条に直行したのが「準備の集合時間」の5分オーバーくらいの時間。すでにそこには6〜7人の人だかり。みなさん、やる気満々です。発起人は大きなビニール袋を抱えています。なんでも、お好みに入れるカス・テッチャン・センマイと、さらにさいぼしを買ってきたそうな。
さて、一息ついてからお買い物…、の前にちょっとあたりを散歩。「パッチギ!」にゆかりのある場所をまわってみました。あまりわからなかった人もいたみたいだけど…。
で、買い出しをすませて会場にもどると、10数人がなにやらわさわさ作業をしています。と、どこかで見た人がキャベツを刻んでいます。ホルモン奉行さんでした(笑)。それにしても、なんでここにいるねん(笑)。まぁ、角岡さんがおられたら、もう、言うことはありません。すべておまかせです。わたしはホルモンの下ごしらえとか、タネの調合とかをしておいて、「焼き」にまわりました。
主催者の人は、姉妹@生江*1の常連さんだったみたいで、ここの味が最高だと言っています。で、今日はその再現をするとのこと。わたしはどこかのお店の味を再現するような技量はないので、混ぜ系で攻めることにしました。
ここからひたすら「焼き」と「飲み」と「食べ」と「しゃべり」の時間です。隣に座ったのが角岡さんですから、もう、話はディープにディープに進んでいきます。そうそう『はじめての部落問題』を読んでいないので「読むように」とクギをさされてしまいました。なんでも、わたしに関係することもやんわり書いてあるそうな。
気がつくと、すでに時間は10時半。えらいこってす。みんなでバタバタ片づけをして京都駅へ。と、せっかくですから近くの公園でプチフィールドワーク。その後、参加者の一人*2が荷物を持つのを手伝いがてら最寄りの駅まで来てくれました。そのまま「家まで運びますよ」ということでしばらく歩きはじめたのですが、突然気がつきました。帰りの地下鉄がなくなるよ。てことで、ここでバイバイ。
なかなか楽しい夜でした。また、新たな企画をしましょうぜぃ!
やっぱり火を吹いていた(笑)
1日半休んだら仕事はどうなっているかなぁと思ったら、やっぱり火を吹いていました。
てことで、一日消火活動に専念することを決意。
それにしても、火の手はあちこちにあがっています。ものによっては、わたしの手の届かないところにあったりもします。でも、火の粉はこっちに降りかかってくるので、えらいこってす(;_;)
基本的には「明日できることは今日しない」というタイプの人間ですが、こういう時はそれどころじゃありませんよね。とにかくガッツリと消火活動をして、くたくたになってお家に帰りました。
おかげで、わたしは機嫌が悪かったよorz
なるほど人権教育セミナー
午後は高座です。
今回は、2時間45分という長い時間をもらっているので、あまりあせる必要はなさそうです。
そうそう、最近なんで時間が足りなくなってきているのかと思ったのですが、ようやくわかりました。マクラが長すぎるんです(笑)。なので、マクラはできるだけコンパクトにまとめてみました。すると、ちょっとテンポがよくなりました。あと、先日受けた指摘に従い、半呼吸の「間」をとると…、なるほど笑ってもらう時間ができました。
終わってから、感想を聞くと、「ちょっとネタがひねりすぎで笑うために考える必要があった」との指摘も…。むずかしいなぁ。
4時頃に会場を後にして、東京からわざわざ聞きに来られた友だちと一緒にバスに乗車。3時間ほど話をしていたらあっという間に京都。東京に帰る後ろ姿を見送って、わたしはお家へ。
遠方からのお客さんが帰ってしまって、ちょっとがらんとした家でした。なんでも、下の子どもは別れがつらくて大泣きしたらしい…。いつものことですがね。
リッチな午前
ふと目がさめると、まだ6時。2度寝。で、7時。そこからゴロゴロ。8時過ぎに「さぁて、と」と起きあがり、朝食を食べに行きました。バイキングなので必要分だけとることができるし、コーヒーはガンガン飲めるし。
部屋に帰って一休みしてから、お風呂に水を張って、しばしつかりました。そういえば、今週はお客さんがたくさん来ていたからシャワーだけだったしなぁ。気持ちいいなぁ。
お風呂から上がっても、まだチェックアウトまで1時間半もあります。
なんてリッチな午前…。
で、移動
火を吹く仕事
なんか、ここにきてものすごい勢いで仕事をしないとおっつかないという状態になりつつあります。
とりあえず、今日は午前中ものすごい勢いでふたつばっか雑務をやっつけました。結局、夏休みっていろんなことが入ってくるから、普段よりも机パソコンの前にいる時間が短くなって、その分雑務の密度が濃くなってしまうわけですわ。
昼頃にはすでにダレダレ状態〜。
遠方からの来客・4日目
今日は土曜日のリベンジ。琵琶湖に行って泳ぐ&バーベキューです。
実はお客さんたちは北の大地から来ておられるので、「湖で泳ぐ」などということは、おそらく経験がありません。なので、どうしてもはずしたくないメニューでした。
さすがに今日は夏休みとはいえウィークデー。しかも、梅雨明け前の日とあって、けっこうすいています。30分ほどキャーキャーと水遊びをしているうちに、わたしはごはんづくり(笑)。なんか、一緒にいる時は常にごはんをつくっているな。
やっぱり泳ぎに来た時のメニューは、定番焼きそばでしょう。あと、ちょっと素材にこだわってみて「地鶏の塩焼き」です。
「いつきさんも泳いできたら」と言われたのですが、なんとなくめんどくさいというか、焼きそばを焼いている方が性にあっているというか。「おかかえシェフつきで泳ぎに来たと思っといて(笑)」と答えておきました。
で、みんな心地よく疲れて家に帰ったのですが、それからがたいへん。お客さんの子どもたちが全員発熱です。原因はいろいろあるようですが、なんしか、突如わたしの家は野戦病院と化しました。あした夜行バスで次の目的地に移動するとか言ってはったけど、どうなるんだろう…。
「鶏飯」みたいなもの@いつき風
- 乾燥シイタケをもどす。もどしたシイタケは、もどし汁とダシ、酒、みりん、砂糖少々、醤油で味つけをする。
- 錦糸卵をつくる。
- 鶏の胸肉を酒蒸しにして細く裂く。
- ガラスープの素をメインに和風だしを少し入れただし汁に、みりん、砂糖、醤油で味つけをしてスープをつくる。
- 青ネギを刻む。
- 軽めのよそったごはんの上に、シイタケ・錦糸卵・とり肉をのせ、青ネギを散らし、白ごまを少しふりかけて、上からスープをかけていただく。