で、滋賀県の中学校へ

R市にある中学校の総合的な学習の時間のコース別授業で「セクシュアルマイノリティ」について学習している学校があります。その一環で少し話をしてほしいと言われたので、行ってきました。
集まったのは40人ほどの生徒さん達。けっこう「いろいろ持ってそうな」女子*1と、「にぎやかそうな」男子*2
事前に学習を積んでおられるので、すでに若干ネタバレをしています。どうしようかと思ったのですが、まぁそれはそれでいいかと、いつもの調子で話をしました。もっとも、中学生に「人民の海」とか言ってもしゃーないので、そのあたりは大幅にカット。その代わり、わたしが出会ってきた生徒たちの話は少していねいに話をしました。こういうところ、それまでザワザワしていた男子*3がいきなり表情を変えて食い入るように聞いてくるんですね。わかりやすいというか、おもしろいというか。こういう子らってええなぁと思います。
そんなこんなで50分×2コマがあっという間に終了。さてさて、みんななにを考えてくれたかなぁ。

*1:たぶん

*2:たぶん

*3:たぶん

とよなかへ…

合宿は、昼でおしまい。その後みんなでお好みをサクッと食べて、豊中へ。今日は、こんなんがあったので、漫談をしに行ってきました。
時間の読みをまちがえて、豊中の駅からセンターまで走るハメになったのはご愛敬です*1。到着すると、カウンターの奥の方で、今回の仕掛け人(?)のKさんが、やさしい笑顔*2を送ってこられます。その後、今回司会のYさんと打ち合わせ。つっても、なんにもないです(笑)。
で、話をはじめたのですが…。普段はロケットスタートでテンションをあげていくんですが、きのう〜今日の睡眠不足がたたってぜんぜんダメです。おかげで、もともとスリッピーなギャグがどんどんスベります。とうとうみなさんに協力要請をしてしまいました。情けねぇ〜。
それでも「人民の海*3」とか「萊萊」とかマイナーなネタで局所的に受けたりして、なんとか終了しました。
話が終わったら、交流会。
一人ひとりの方が感想とか意見とかを話して下さったので、それに対して「言いきれなかったこと」を返させていただきました。おかげさまで、2時間で話しきれなかったことがずいぶんと話せた気がします。でも、まだ足りないけど(笑)。
交流会のあとは2次会。このあたりになると、なにがなんだかわからなくなりはじめています。こっちの方では熱く語る人とか、あっちのほうではうぉ〜とか言ってる人とか(笑)。わたしはわたしで、ラグビーについて熱く語ってしまっていたようです。それにしても…。
2次会のあとは、3次会。EさんとかKさんとかとぜんぜんしゃべれなかったので、ちょっとだけ行くことにしました。すると、そこには司会をして下さったYさん。Kさんが「なんや、来てたんか」と声をかけると、Yさん「いや、なんとなく現実にもどりたくなくて」と高尚な返事。う〜む。なかなかたいへんなんだなぁという思いもあったのですが、それと同時にそういう「非現実的」な時間を一緒につくれたことがちょっとうれしかったです。
もっとも、このあたりになると、みんな自分勝手に好き放題を話しているので、ぜんぜんわけがわからなかったですけどね(笑)。
で、10時半頃に、突然お開き。そのまま駅まで送ってもらって電車に乗ると、地下鉄終電にピッタリ間にあいました。すご…。
てことで、ものすごく長い2日間がおわりました。すご…。
あ、借りてた傘、持って行くの忘れた。また持っていきます。勤務時間終了の頃を見計らって…。

*1:E井さん、階段の踊り場で待っててくださってありがとう〜!

*2:の奥に、もの言いたげな表情があるんですよ(笑)。それがたまりません。

*3:「「人民の海」って知ってますか?」って聞いたら「知りません」って答えられてしまったので、黒板に地図を書いて「このあたりに「人民」っていう海があるんです。ウソです」とかしょーもない話をしていました。すんませんm(_ _)m

ふたたびハードな1日・終焉〜打ち合わせ

夕方、タレを煮詰めるコンロの火をようやく切って、キムチも漬け終わって、交流会も終了。
ここでみんなと別れて、わたしは待ちあわせ場所へ。なんでも、わたしの話を聞かせたいという奇特な方がおられて、その方と打ち合わせ。
カウンターしかない飲み屋で話をしたいたんですが、となりのおじさまが目を点にしながらこっちを見っぱなしという、メチャクチャ濃いぃ話で盛りあがりました。かなり身体は疲れていて、行く前は「もぉええし…」と思っていたんですけど、行ってよかった。話せてよかった。人と「出会う」っていうのはそういうもんなんだなぁと、ベタな感じではありますが、つくづくそう思いました。
7時頃に打ち合わせも終了。それでも、約2時間、呑み・話をしていたんですけどね。あとは電車に乗ってお家へ。もう、倒れる…。

で、今日も12ch

今日もさっさと晩ご飯を食べて、家族4人でテレビの前へ。
オープニングは置いといて…。
いきなり「カムアウトは酔っぱらって」はないっしょ…。あれ、カットするって思ってたんだけど、ああいうのをわざわざ入れるのが、あの番組の「作風」のようですね。その後も、「それ入れるかorz*1」みたいなのが多発していました。
それにしても、昨日の分もそうでしたが、今日の分も収録自体は2時間以上かかっていました。それを、よくぞまぁあの時間にまとめたもんだとおどろきました。しかも、収録の時には、しゃべりのおばはん2人とお姉さん1人、兄ちゃん1人がものすごくしゃべっていて、パートナーとか杏野さんとかはぜんぜんしゃべれていなかったにもかかわらず、ふたりの話の一番大切なところをピンポイントでフォーカスをあてていたのにはまいりました。
それにしても、杏野さん、役回りとは言えおいしいなぁ…。昨日の番組では「社会の中にある偏見を自分の中に取り込んでしまわないようにしてほしい」という名言があり、今日の番組では「最初のカムアウトは自分自身へ」という名言を吐かれていました。最後の〆にたいして堀尾アナが「よくわからん」とコメントしていたのはご愛敬、というか、かなり疲れておられたようです*2。もっともそれを、お姉さんがきれいにまとめてはりまして、それが〆になりましたか。
あ、〆のところで「針間先生は、今日のためにわざわざ服を買われたんですよ」の後に、わたし「でも、ズボンの丈が短いんですよ」といったのに、さすがにそれはカットされてました(笑)。
それにしても、一番出番が少なかったのは、案外ソニンさんだったのかなぁ。で、その次は虎井さんね。
そうそう、それと、わたしの最大の見せ場は、結局ガッツポーズだったのかな…。

*1:例えば、パートナーが泣いているのにわたしが笑ってる、みたいな…

*2:それにしても、ここでも「いままでで最長記録」とかいう内輪ネタを出すしなぁ…

で、夜は12ch

12chは関西の人間だけなのかな…。もちろん、NHK教育ですわ。
とにかく、7時頃に家に帰って、あわててみんなで晩ご飯を食べて、8時になったら全員でテレビの前に座りました(笑)。
まぁ、見事な編集です。約2時間半に渡って収録があったにもかかわらず、15分でまとめるわけですから、そりゃそうだろうな、と。あんなことやこんなことを話しておられたにもかかわらず、見事にばっさりとなくなっていました。
さて、あしたは専門家の方や諸先輩方からどんなアドバイスがもらえるのかな?

今日は安全側に振りました

今日の夜は打ち合わせ。
昨日の夜は場所選びで大きく失敗したので、今日は安全なところで「」にしました。
相も変わらないたくさんの落書き、相も変わらないおいしい卵焼き、相も変わらないあの雰囲気に囲まれながら、かなり楽しく打ち合わせをすることができました。
てことで、昨日の人、ほんとうにすみませんでした。

パレード行ってきました

この間の玖伊屋、ちょっと先に帰らなくちゃならなかったので、カギ締めをY子ちゃんに頼みました。そのカギの受け渡しを兼ねて、パレードに行くことにしました。
阪急河原町で待ちあわせ。車中でカギの受け渡しが終わったので、ほとんど用事は済んだんですが、まぁせっかくなのでそのままパレードに行こうかと。ちょうどお昼は梅田だったので、定番の「新梅田食堂街」に突入。立ち飲みで軽くひっかけるのはいつものことです。で、Y子ちゃんと二人で、入ってきた人を見ては「あの人、MTFっぽい」とか、「連れの人、実はFTMやったりして」とか、しょーもないネタで盛りあがっていました。いや、最近、ちょっと背の高い美人を見ると、つい「MTFや」って思ってしまうんですが、こんなわたしは、きっとダメ人間ですね。
で、パレード会場へ。向かう道中、やたらたくさんゲイ*1がいます。やっぱりたくさんいるんだなぁと再認識。到着すると、いきなりO辻さん。顔を隠したけど遅かったです。「なんで隠すねん!」とツッコミが飛んできました。
そのほか、まぁいろんな人があちらこちらから来ておられました。わたしって地味な人間だなぁと、あらためて感じました(笑)。
歩いていると、みんなほんとうにうれしそうなんですね。心の底から「よかったね!」という気持ちがわきあがってきます。
でもね、「みなさ〜ん、わたしはゲイで〜す!」って叫んでいる人を見て、ふと「あの人、日常もああやって叫んでいるんだろうか」と、いじわるな気持ちが起こってきました。
考えてみると、このパレードって、一種のカタルシスの場なわけですよね。だから「解放」される。でも、トランスの人間にとって、その手のカタルシスなんて日常イヤというほど味わっているし、逆にカタルシスのない瞬間がほしいわけです。だから、玖伊屋なんて、カタルシスの正反対の方向へ向かっていきます。ついでにいうと、わたしにしても、「24時間一人パレード状態」はあまりにしんどいので、わたしを知らない人達の中では「あぁ、埋没したい」とふと思ってしまったりもするわけです。
さらにいじわるな気持ちになってきたのは、あまりにも「整然」としていること。主催者側が「もっと端っこを歩いて」とか言うんです。いや、ポーズだけだったらいいんだけど、どうも本気で思っているらしい。でも、これ、デモでしょ?デモって、車線を占拠してなんぼでしょ?1車線は当然、2車線、3車線と占拠して、フランスデモをした時の解放感と、横からガンガン弾圧をしてくるジュラルミンの盾の恐怖とが同居するのがデモでしょ?そうそう、ジュラルミンの盾は一枚もありませんでしたorz。弾圧をするのは、主催者じゃなくて権力のはずなのに…。
あぁ、管理されたカタルシス
そうか、ここでこうやってガス抜きをすることで、あしたからまた従順な市民にもどっていくんだ。だとしたら、「24時間一人パレード」をやっぱりし続けないといけないのかな…。

そうそう、笑顔のひとつもなく、ひたすら歩道に向かってプラカードを見せているインターセックス(らしき)人の姿が印象的でした。自分の姿をさらすことで、ひたすらそこにいる(かもしれない)仲間に呼びかけておられました。

*1:らしき人

うれしはずかし(笑)

朝、通勤途中に思い出しました。今日は、年に一度のうれしはずかし「健康診断」の日です!
通勤途中に思い出したぐらいだから、起きてから家を出るまではいつも通りの生活です。まぁいいでしょ。朝はけっこう早いし、そうでなくても、血液検査とかは不可解な数字が出ても当たり前なんだから(笑)。
さて、準備万端整えて、いざ決戦の場へ。
第1関門は、受診者名簿です。名前と性別を自分で書かなきゃならんらしいです。まぁ、問診票の性別欄には向こうで勝手に入れてくれているので、ここでは別に自分では書かなくてもいいだろうと、空欄。で、チェックした人も、そのままスルー。第1関門突破。
その後、身長・体重・視力・血圧と続きます。
と、ここで突然第2関門。血圧を測ってくれた人が「あの、ここはどちらも該当しませんね?」。指先をみると「生理中・妊娠中」(爆)。「はい、大丈夫です」。んなもん、該当するかいな(笑)。勝利です(笑)。
続いて第3関門。心電図です。担当は、性他認が「おばちゃん」の人。「あ、靴下は短い?そのままでいいです。そこに横になって」と矢継ぎ早に指示を出します。とその時…。「あれ?お名前は…、いつきさん?誕生日は3月9日?」「はい」「あ、今気づいたわ。性別欄まちがってますね。訂正しときますね」「いや、ややこしいんで、そのままでいいですよ」「そう…????」。全面勝利!と思いきや、気をとりなおした担当の方、「心臓のことでお医者さんから何か言われたことは?」「あ、毛が生えてるって言われました」。スルーされましたorz。負けた…。スルー力が高いのかなぁ…。
第4関門は、内科医の問診。性他認が「おねえさんとおばさまの間」の人が担当です。「なにかありますか?」「なにもないです」「すみませんが心臓の音聞きますね。あ、ブラジャーはそのままでけっこうですよ」。ドキドキ…。「じゃ、おわりです」早っっ!まぁ、勝ちかな…。
最後の関門は、血液検査。手元をみると、血液の番号と名前・性別を対照させる表があります。名前を書くのは担当者。問診票をずーっとチェック。そして、表に名前を記入。名前は「イツキ」。そして、性別は女に◯。勝った!あとはいつもの通り、「どちらの腕から採血しましょう」「あなたのお好きな方から(笑)」「えっ…、じゃぁ左から」「どうぞ」「採血は苦手ですか?」「すごく得意です」と、しょうもない会話をしながら無事終了。

本日の戦績。4勝1敗1引き分け*1。性他認「おばちゃん」は強いなぁ…。

*1:引き分けは最初の名簿で、負けはもちろんスルー…

長い一日

京都駅で家族と合流。平日の昼に、なぜ子どもたちも…。まぁいちおう学校には連絡してあるし「やむを得ないです」というレスポンスももらっているので、ええということにしましょう。
考えてみると、はじめての「家族で新幹線」です。子どもたち、ワクワクしているかと思うと、ぜんぜんです。なんか、ゲームやってます。ま、そんなもんかなぁ。わたしはというと、名刺を切らしていることに気がついて、あわてて名刺作成。サイズがわからないし、物差しも持っていないから「どうしよう」と思ったのですが、とつぜんI岡さんに電話することを思いついて、無事サイズもゲット。ありがとうございました。
で、目指すは渋谷区神南。とりあえず、ホテルにチェックイン。近くのハンズで名刺用の紙を買って準備完了です。そして、いよいよ待ちあわせ場所へ。
現地にいたのは、針間克己さん上川あやさん森村さやかさん虎井まさ衛さん、そして杉山文野さん親子。
今回の趣向は、どうやら杉山さん親子とかわたしとパートナーのライフヒストリーを紹介した後、専門家の立場と先輩の立場からいろいろアドバイスをいただくというもののようです。収録は2回分。わたしの出番は後半なので、前半は待機です。
で、収録がはじまったのですが、わずか30分の番組をつくるために、君たちどれくらいしゃべるの?さらに、司会役の堀江正明アナもどういうわけかとめるどころか、燃料補給をするもので、さらにどんどん伸びていきます。ディレクターが「OK」とか「ソニン感想」とか札を出してもみなさんぜんぜん無視。結局2時間かかってしまいました。ほんまにもう。
10分の休憩後、後半の収録。話の内容がカミングアウトに集中。と思いきや、みなさんそれぞれのカミングアウトの経験を話しはじめて、これまた長いのなんのって。しかも、カミングアウトの内容がどんどん広がっていって、まとめもへったくれもあらへん。しゃーないから、わたしも力業で強引にパートナーに話を振ってしまいました。
結局今回も2時間ばっかかかって、収録終了が12時40分。スタッフのみなさん「最長記録です」とあきれておられました。
収録終了後、みんなで記念撮影。

で、テレビ局を出たのが、1時過ぎ。子どもたちとパートナーはとりあえずホテルへ。残った飲み助達は近所の居酒屋へ。その道すがらの専門家さんの感想「しかし、ソニンの胸ってでかいなぁ」。一同爆笑。4時間の感想がそれかいな。
居酒屋でクールダウンの予定が、ますますヒートアップです。スタジオでしゃべれなかったあんなことやこんなことをみんなでワイワイ話しあって、オーダーストップまで居座ってしまいました。
居酒屋を出たのが3時半。おいおい、あした、仕事やで^^;;。
ホテルに帰って爆睡です。

ドラマの見方

「例の」ドラマ。一人で見るとフラストレーションがたまりそうだったので、玖伊屋で見ることにしました。
一通り料理も出し終わって、いよいよ鑑賞タイム。
のっけからみんなでツッコミが入りまくります。そりゃそうです。あんなきれいな大学からのトランスはそうそういるもんじゃありません。てか、ノンホルであれはないっしょ。ホルやってるに決まってるし、胸がぺったんこなのは解せないです。
まぁそんなことを考えていたんですが、まわりがうるさいのなんのって。思わず「聞こえへんから、お前ら静かにせい!」と教室状態になってしまいました(笑)。
そりゃね、ああいうきれいな子が「女性として生きたい」と言えば、そりゃぁたいていの人が「かわいそうだなぁ。それもしかたがないよなぁ」と思うかもしれない。でも、あんなの、希有な例…というより、ありえないし…。
お母さんの「ちゃんとした病気なんだから」あたりで、一同爆笑。「そりゃそーだ。ビョーキだわ(笑)」中村中の「女の身体」にも笑いました。ペニス一本、ヴァギナ一穴で男か女かが2分されるわけね。んな単純な…。「死んでやる。殺して」は、言っちゃいけない言葉というか、たんなるわがままを通すための言葉でしかないじゃないですか。個人的には、あれだけきれいで、学生で、裕福な家(としか思えない)で、働かなくてすんで、フラフラ遊び回ってて、なにが文句があるねん、と。はては手術代を出せって、そりゃあんた…。
で、あのドラマ、だれがえらいって、お父さん。ほんとうにえらいなぁ。
あれだけ無茶苦茶なカムアウトの方法とられ、ショックを与えられまくっていても、お姉ちゃんの話がボツった時には「おまえは聞かなくていい」とひかるをかばい、最後は受けいれるんでしょ?やっぱり、あの物語は、本人の物語じゃなくて、まわりの人たちの物語なんだなぁ、と。
って、あ?うちと一緒か(笑)。