夜は長い!

とりあえず、ホテルにもどって荷物をおいて、すぐにすすきのへ。懇親会の前に軽くウォームアップです。めっちゃおしゃれなバーです。

その後、懇親会会場の「キリンビール園」にてジンギスカン食べ放題です。ここで山本蘭さんといろいろ話。そうかぁ、蘭さんと話をする時がきたのかぁと、少々感慨深く。いや、意見の違いというか、そもそも生き方の違いなんだろうけど、そしてそういうことについての批判はしますが、でもリスペクトはしているんですよね。

で、「当事者交流会」へ。まぁ、いろいろ悩んだけど、おふたりほどから貴重な意見をいただいて、行くことにしました。ということで、会場の隅っこでダラダラ呑んでました。

交流会も終わって、会場を出たところにたむろっている人らがおられます。なんとなく、このまま帰るのがもったいなさそう。というか、みんな明日が本番ですよね?まぁいいです。
「カラオケ行こ!」
いや、別にカラオケに行きたいわけじゃないんですけど、居酒屋探して延々と呑むよりも、さっくりとカラオケに行って時間を切って歌った方がいいかなという判断です。
てことで、昨日に引き続きカラオケです(笑)。まぁ、あしたはあしたの風が吹く。

ウェルカム呑み会・GID学会(0日目)

今日は1年間の終業式です。でも、だからと言って、なにがどうということなく、放送部の子どもたちと放送担当です。
ちなみに、内示の日だけど、まぁ、どうせなにもないだろうからほっておきました(笑)。
で、1時から年休をとって、はるかにのって関西空港へ。今日から3泊4日の北海道の旅です。北海道、久しぶりです。この間、ずっと沖縄だったのですが、基本わたしは北海道好きなんですよね。もちろん沖縄も好きになったんですけどね。
で、関空に行く途中にメールチェックしてるとpeachからメールが…。なに?出発時刻が変更?2時間ほど遅れる?peachェー。
とはいえしかたないので、コンビニでビールを買って、あさってのプレゼンをいじって時間を潰すことにしました。
で、飛行機に乗って新千歳→札幌で、ホテルに行かずにそのまますすきのへ。昨日から来ているK野さんがはちきょう本店をとってくれているので、とりあえず行きました。
まずはふたりで乾杯です。

しばし話をしているとHがしさん・Tるたさん・M橋さん・N山さんが登場。徐々に役者がそろってきます。M橋さんのオヤジギャグを楽しみながら、わいわいしゃべっていると、出てきたのは「つっこ飯」です。

いやもう、なんといっていいのやらo(^^)o
と、そこにUち田さんとOばまさん。わざわざ来てくださいました。うれしい!と、Kうさん登場。
てことで、みんなでいくらをかきこみながら、どんどんお酒がすすみます。そしてO田さん登場。「はちきょう本店の予約がとれるなんて信じられない」と大喜びでつっこ飯を食べられます。
はちきょうが閉店になったところで、さてどうするか…。と、Hがしさんが「カラオケ行こう」と行動提起。カラオケかよ…。で、入ったカラオケチェーンで「会員の方はおられますか?」と聞かれたら、Tるたさんが「あるー」と…。やるな…。
そんなこんなで、カラオケ行ってうたいまくって、気がつくと1時半です。あれ?チェックインしてない。
あわててホテルに向かってチェックイン。ホッとしたところで、なぜかコンビニに行ってチューハイ買ってしまって、そこからまたまたプレゼンいじってたら、気がつくと3時になってました。あかん、寝なきゃ^^;;。

みんな卒業かぁ

考えてみると、わたしは2012年度に前の「おべんきょ場所」に入って、2014年度まで3年間お世話になったんですよね。その後、2015年度から今のところにいるわけですが、「おべんきょ仲間」との交流は前のところの人たちとの方が多かったりします。
てことで、去年も行ったけど、今年も「卒業お祝い宴会」に参加です。
みなさん、2年間、いろいろ七転八倒しながら「おべんきょ成果」を書かれたんですよね。その2年間を成し遂げた充実感みたいなのが伝わってきます。
ちなみに、わたしは2年前、充実感はなかったです(笑)。プレッシャーはあったけどね。それは、「冥土の旅」の先に進めないというプレッシャーだったのかな。で、次の勝負に出て「悲報は寝て待った」わけなんですがね。
で、みなさんと今後の話をしたり、「冥土の旅」に誘ってみたり(笑)。
一次会が終わったら、かつて「前に座ってた人」が「カラオケ行こ!」とか言いはじめて、なぜか「こーれからーそいつをー」って歌いまくっていたり。

さぁ。でも、わたしは「冥土の旅」を続けなきゃ(^^)。

で、誕生日

今日はパートナーの誕生日です。わたしの誕生日は、わたし国会にいたのでなにもなし。今日はパートナーとわたしのをあわせて外食です。目指すは、サイゼリヤです(笑)。
でも、みんなでダラダラしゃべりながらバクバク食べるのもまた楽しいものです。ワインをたっぷり飲んで、満足です。
帰ったら、下の子どもがつくってくれたしっとりとしたシフォンケーキを楽しんで、テレビを見てたらこたつ寝です。

某在日外国人教育関係の会議からの飲み会

今日は某在日外国人教育関係の会議です。
いつものことだけど、みなさんの情報量の広さと深さ、そして実践力の鋭さ、さらにフットワークの軽さはハンパないです。なので、わたしはどちらかというと聞き役と、あとは極めて事務的なことを言う役です。まぁ、それはそれでいいかな…。
で、会議が終わるとすでに17時。20時までは少し時間があるので、久しぶりに飲み会に参加。会話の傾向が変わったことがわかりました。「笑える話」になってました。でもまぁ、会話権を一部の人が独占している構図はさほど変わらんか(笑)。まぁ楽しい話題だからいいですけどね。

で、東九条に移動。今晩は「卒業生の会」です。今日は久しぶりに少したくさん来るみたいなので楽しみです。
で、いざフタを開けると、ファミリー連れの卒業生が二組。なるほどな、そういう年齢になったんだな。
たぶん、卒業してすぐはみんな集まりやすいんだけど、就職とか出産とか結婚とか、さまざまな「イベント」を通過することで環境が変わって、なかなか来られなくなる。で、そのまま切れてしまう人もいるけど、つながり続ける人もいて、そんな人が「イベント」のあとも来続けてくれるのは、とてもうれしいです。たぶん、そこまでいくとあまり切れなくなりますね。
そんなことを思いながら、みんなを見ていると、なんか「ドドスコ」やってるし、君たちいくつやねん。笑いながら寝ていたみたいです。
やがて「いつきちゃん、ほら、おふとん行くで」と、いつもの終わり方で1日が終わりました。

迷った時は行けべきなのか?

今日は午前も午後も出張です。
午前は学力問題について語りあう会議です。この会議、なんだかんだで、けっこう楽しいんですよね。いろんなデータを見つめながら、学力が低める要因はなにか、あるいは学力を高めるとりくみはなにかについて、ぐるぐると考えながら、いろんな意見を出しあいます。別に専門の研究者じゃないし、あってるか間違ってるかはいいんです。とにかく出しあう。そんな中に「あ…」って思うことがあれば、それを自分の授業にフィードバックすればいいし、そこで得た実感を話せばいい。で、そういうふうになるためには「safety」であることが大事なんですよね。それを長い時間かけてつくってこられたんです。
まぁ、そんなところで、午前いっぱい、真剣な会議。
午後はとある大きなムラのフィールドワークです。と言っても、歩くことはほとんどなくて、基本は現地で説明を受ける感じです。
前半の話は…。んな、「人権とは?」みたいな大きな問なんて立てなくても、日頃やっておられることを話せばいいのに…^^;;。今晩の話は…。さすが元小学校教員です。話がうまいわ。
ふたつの会場を移動したのですが、移動途中、家の中から窓越しに「研修か?」と声をかけられたられたりして、さすが慣れてはるなと(笑)。

さて、午後の出張もおわったところでどうするか。このまままっすぐ帰るのか、久しぶりの立ち呑みに行くのか。メッチャ悩んでたら、元同僚が「悩んだ時は行くべきです」とキッパリ言い切ったので、行くことにしました。
かつて京都府南部の町に住んでいた時はほんとにお世話になった店です。カウンターに立ったら、みんなお店の仲間ということを教えてもらった店です。
楽しいお酒はおいしいお酒でもあります。単なるパック酒がおいしい。そして、食べ物がメッチャ安くてメッチャおいしい。日本酒一合で帰るつもりが、「一杯も二杯もいっしょや」「二杯も三杯もいっしょや」ということで、気がつくと三杯呑んでました。とは言え、まだ6時前。
さてと、帰ってビールを呑みましょう(笑)。

突然の呼び出し(笑)

昨日、なんか、Hさんからメールがあって「Kさんと会うけど、来ない?」とのことでした。えーと、なんか脈絡がわからないけど、まぁ行くことにしましょうか。「Oさんも誘ってある」って追加のメールが来たけど、それ、いつものメンバーじゃん(笑)。
「どこに何時?」と聞くと「梅田で…。韓国料理食べたい気分」とHさんからメール。梅田…。韓国料理…。あいつがいたなと思って社長やってる友だちに電話したら「店は閉めた」とのこと。あちゃー。
てことで、梅田は断念して鶴橋にしました。
「茂利屋としっぽとどっちがいいですか?」
と質問したら
「しっぽ」
という答えが帰ってきたので、「しっぽ」に決定です。
とにかく、祭典はすませなきゃなりません。半泣きになりながら5時すぎまでかけて祭典&処理をして、あわてて出発。大阪は遠いなぁ。
で、無事鶴橋到着。って、おとついも来たよな(笑)。
で、「しっぽ」へ。到着すると、すでにみなさん呑んでおられます。話は佳境のようです。ついていけへんやん^^;;。
ま、とにかく「あんなこと」や「こんなこと」の謀議をしているみたいです。まぁ、いろいろ情報をもらったので、わたしもさほどたいしたことのない情報など流してみたり。それにしても、Hさん、たまってはりますねぇ。仕事もたまってるだろうけど、「思い」はもっとたまってはるみたいです。
建設的な意見や破壊的な意見を交換しあったあとは、単なる飲み会です。気がつくと11時まわってます。アカンやん。あしたは特殊業務です。
帰ろう…。帰れるのか?いや、帰らなきゃ。

家に着いたら小腹が減ったので、Kさんから教えてもらった「ごま油と塩をかけた卵かけご飯」を食べてしまいました。メッチャおいしい!

なんか、やっぱりいいな

今日は、休みなのに7時起きです。眠いなぁと思いながら移動開始。新幹線に乗って着いたのは東京です。今日はN教組の青年部の学習会でお座敷です。
少し早めに着いたので、とりあえず、事務室に行ったら、なにやら悪い人たち*1も会議をしてるらしく、思わず
「クンクンクン、悪いやつの匂いがするぞ」
と部屋に乱入しちゃいました。えらい人に苦笑されちゃいました^^;;
それはそれとして、古くからのお友だちとしばし話をしたりしたあと、会場へ。さすがは青年部です。若いわ。というか、会場暑いわ(笑)。
で、お座敷スタート。今日も「パターン3」で攻めることにしました。みんな「知りたい」って考えてくださっていて、それならやはり一番情報量の多いネタで攻めようかと思ってみたのですが、とにかくこれ、伸ばそうと思えばどこまでも伸びるネタなので、時間内に終わるかどうか不安です。ただ、あらかじめ「時間の枠はテキトー」って聞いていたので、まぁええかと(笑)。
てことで、2時間弱しゃべりまくりました。でも、みなさん、メッチャ食いつきがいいです。しかも、笑ってくださる。しゃべってるこちらが気持ちがよくなるくらいウケてくださいます。たぶん、しゃべる時のリズムがあうんでしょうね。てことは、わたしのしゃべりのリズムは20歳から30歳の人のリズムなのか…。そりゃ、市民向けとか普通の教職員研修だとキツイわけですわ。
で、終わってからはグループ別討論の時間です。みんな、真剣に話し合ってます。そう言えば、こんな真剣に楽しそうに話し合ってる青年層の人たちを見るのはいつ以来だろう。なんとなくうれしくなってきました。

終わってからは、当然のごとく呑み会です。みんな強いな。赤ワインのボトルがどんどんあいていきます。それにともなって、話題も進みます。なんか、ついついわたしも年寄りくさいことを言ってしまったりして^^;;。

青年部、いいなと思いました。若いです。未熟です。そして、未熟であることがわかってる人が集まってもがいている。そんな感じがしました。
未熟であることを許される空間は、かつてはあちこちにあったけど、いまはずいぶん減ったような気がします。でも、青年部って未熟であることを許してもらえる「場」なんじゃないかなって思いました。だからこそ、継続的に、かかわれる範囲でかかわれたらいいなって思えました。

*1:人権教育関係ね

とあるサークルでの問題提起

今日は午後から、とある大学のとあるセクマイ系サークルの人たち対象に「問題提起」です。ちなみに、このサークルのオブザーバーには、放送部の卒業生がいたりします。そういや、この卒業生「coming out story」にも出てるし、生徒交流会のビデオにも出てるな(笑)。
ということで、まずは昼ごはん。「焼肉の薫り漂う駅」に降りました。

目指すは「豚まん王子」です。すでに頭の中は「豚まんの薫り漂う街」になってます。到着すると…。

薫りは漂っていませんでした(;_;)。なんでも隔週出店になっていて、今週はお店を出していないとか。しかたないのえ、またまた駅の方にもどって、「焼肉の薫り」を漂わせることにしました。ひとり焼肉です。

うまいo(^^)o
で、会場へ。今日は全部で9人しかおられません。なんでも、就職活動にいっている人もおられるとか。たいへんやなぁ…。
で、今日かけるのは「バージョン4」です。これ、悪い子に育ってほしいネタです。はたしてどうなるか。
相変わらずネタはウケないし、困ったものです。にしても、聞いてくださる学生さん達、きょとんとしておられます。うーん、やはり育て方を間違えたのかなぁ。まあ、にじ色i-Ruバージョンだから、もしかしたらピントがぼやけているのかもしれませんね。もう少し焦点のあてかたを考えることにしましょう。でもまぁ、今回は「問題提起」です。ここから話す「ネタ」になればいい。なので、自然と話題は「カミングアウト」へと移行していきました。やはり「カミングアウト」は、いつの時代もテーマですよね。テーマになるということは、やはり「カミングアウトしづらい状況」があるわけです。やはり「語れる社会を」だと、わたしは思います。
てことで、6時前までダラダラしゃべって、そのあとは難波に移動して呑み。
実は、このサークルの顧問の方がとてもおもしろい人なんですね。トランスとかゲイとかXとかQとか、いずれにも属さない、「Yさんジェンダー」を生きておられる方みたいです。なので、アイデンティティなんかにかかわる話がとてもおもしろい。「ダラダラ話」の時にもそんな話をしていたけど、呑み会でもそんな話をしたりして、メッチャ刺激をもらいました。
さてと、これで2日目が終わったぞ^^;;。

からの呑み

で、聞きに来てくれたおべんきょ後輩と、さらに時間の都合をつけてくださったおふたりと4人で呑み。
なんか、中学校現場の話とかガジェットの話とか際限なく盛り上がる2時間でした。
でも、少し小腹がすいたので、天王寺でラーメンを食べて、さて帰りましょう。