いろいろ教わったり

で、六甲まで降りて、聞いてくださった方と、そのおつれあいさんとわたしの3人で呑み。
おつれあいさん、ご自分の中に「他の人との違い」に、数年前に気づかれたとか。その「気づきいた時のこと」とか「気づいてからのこと」とか話してもらっていると、なんか、自分の「あの頃」を思い出して「あぁ!それそれ!」みたいに大盛りあがりしました。
なんか、「他のマイノリティ」から学ぶことがすごくありますねぇ。

で、まだ明るいけど、とりあえず一次会は終了。
続いて「大人の遠足」の二次会の会場へ移動です(笑)。なんでまた昨日飲んだ駅に降りてるねんとは思いながらも、昨日のワークショップに来てくださった方の中に今日の「大人の遠足」の企画をされた方がおられて、これがまためっちゃおもしろそうな企画だったのでその話を聞きたいなとか、久しぶりにPクKネさんと会いたいなと思ったりして行ったわけですが。
正直言って、おもしろい飲み会でした^^;;。なんか、めっちゃおもしろい高校生もいるし。キャッキャと話をしながら今夜も更けていくわけです。

すらすらと出るって?

お酒を飲みながら、なんとなく「すらすらと言葉が出る」ことについて、TAのFよんさんと少し話をしてみました。
「すらすらと言葉が出る」のは、自分の中にある「もの」が言葉化されているということなんだろうか。それとも「言葉化されたものの中からチョイスする能力が高い」ということなんだろうか。はたまた、「言葉化されている「もの」を出すことによって、言葉化されていない「もの」を隠しているんだろうか」。まぁ、これだけではないだろうし、またどれかひとつしかないわけでもないとは思います。
でも、なにかひとつ、奥のものが出てこない自己紹介にしてしまったなぁと。
まぁ、たぶんそれは、わたしの話題の選び方とか、最初のわたしの「題材の提示のしかた」とかにも、かなり大きな問題があったんだろうなぁ…。

大切な無駄

カウンターが終わって
「次は仲パレだね!」
と笑顔であいさつして、わたしと打ち合わせ相手のFさんはその場を離脱。梅田に向かいます。ここでHさんと合流して打ち合わせ。といっても、なんか、イベントのイメージの話とか、そこから派生して今の自分の問題意識とか、そんなあたりの話をぐるぐる。時計が10時半をまわったあたりで、
「ところで準備物ですが」
と、ようやく打ち合わせらしい話になって、よかったよかった。
でも、このあたりの話だけならメールで充分なんですよね。じゃ、なぜ会うのか。やっぱり、「会って話す」ことの意味は、その「無駄さ」にあるんだろうな。今日も無駄なんだけど、でもそのおかげで、今度のイベント、なんとかなりそうな気がしてきました。

反応はさまざま

今日は職場のセクションの飲み会です。てことで、なぜかビアガーデン。天気が心配されたのですが、暑すぎるわけでもなく、ちょうどいい感じです。
なんでも今日は七夕なのかどうか、はたまた関係があるのかどうかもわかりませんが、イベントの日らしく、一律高額料金です。やれやれ。で、イベントの内容は、なぜかベリーダンスショー。ちなみに、ショーの間、食べ物も飲み物もとりに行けないのはめんどくさいなぁ…。
で、まぁ、飲んでいたわけですが…。
はじまりました、ベリーダンスショー。
うーん。がんばってはります。そりゃ、あんな動きしてたらやせるわな(笑)。
にしても、見ている人の反応がおもしろい。
ちなみに、うちのセクションの男性陣はほぼ「ノリのいい」人たちなので、ちゃんとノッてます。まぁ、踊る側としてもノッてくれないとしんどいですよね。
で、女性陣は二種類にわかれます。おそらくはダンサーに同一化するタイプと、「ふーん」なタイプ。と考えると、男性陣の「まなざし」は、やはり「対象」として見ているのかなぁ。
なんか、そんなところにジェンダーが垣間みられて、おもしろいなぁ…。

あ、ちなみに、飲みの方は、あやしげなスピリッツでアウトでした(笑)。

あとは打ち上げ!

ま、それでも終わったわけで、みんなで近くに昼ごはんを食べに行きました。なんか、お魚屋さんがやってる定食屋さんで、たしかにおいしい!うーん、刺身定食より海鮮丼だな(←備忘)。
あ、もちろん350の缶は飲みましたとも。ほかのおべんきょ仲間は誰も飲まなかったけどね。

で、みんなといったんわかれて、「coming out story」の私的上映会。いや、「見たい」っていう人がふたりほどおられて。

で、これも無事終わって、さて、打ち上げまで1時間半。どうしよう…。
うん。歩こう!昼にいっぱいごはんを食べたからな。
てことで、おべんきょ仲間のI城さんとテクテクテクテク。5分遅刻で四条河原町に到着。みなさん
「大丈夫やった?」
って、えらい心配してましたが、大丈夫ですよ(笑)。てか、いよいよヤバくなったら電車に乗るし(笑)。
で、打ち上げ。
昼間話ができなかったセンセからツッコミもらったりして、なかなか有意義な時間が過ごせました。にしても、どうしても、とあるひとりに対して「説教おばはん」になってしまうのはあかんなぁ。なーんか頼りないんですよね…。
で、二次会へ。みんなはカラオケ行ったけど、あまり歌う気になれなかったので、またまたI城さんとワインのお店に行って飲んでたけど…。ダメです。眠い…。そりゃそうです。昨日の睡眠時間は2+2時間だしなぁ。
なーんか、寝はじめたところで、二次会終了。
長い一日でした。

あれやこれや

今日の午前はうちの組合の定期大会です。なんか、毎年議長を頼まれていて、なんか今年も頼まれて…。イヤとは言えない正確なので、これまた引き受けるわけで(笑)。
でも、ふだん組合の「ために」何かができているわけでもないので、こんな時くらいはやらなきゃなと思うわけです。
で、会議の場所に行くと、今年はけっこうたくさん来ておられます。てか、来賓の人数多い(笑)。MさほさんとかH井さんとかが来てるのは地元だからわかるにしろ、F山さんが来たのはおどろきました。でもまぁ、あの人も地元か^^;;。
てのはおいといて。
今回、いろんな立場からいろんな問題提起がされてよかったです。それこそ、大規模小学校からの悲鳴のような意見とか、入試制度がどんどん変わる中で様変わりしていく高校からの意見とか。はたまた、「総合特別支援員」なる立場からの意見とか、大規模中学校からの意見とか。
そうそう。電子化されていく各種書類のすき間の問題とか。
この電子化の話。制度設計する人間の価値観が見事に反映されるんですね。いや、たぶんいろんなことを考えて複数の人間がやるんだろうけど、でも、そこから漏れ落ちるものがある。というか、「制度設計する人の中に入れてもらえないような人」の考えることは漏れ落ちる。でも、現実には「漏れ落ちたこと」は起こるわけで、そうすると少数の人間にとってメッチャ使いにくいものになってしまう。でも、少数だから「特例」とか言われてしまう。ちゃうねん。「特例」にすることは「排除」やねん。
ま、そんなことを考えたり。
なかなか有意義な討論でした。
でも、この論議の内容を「ある種の人々」が聞いたら「資質向上のために、研修を増やして」と、真逆のことを言うんだろうな(笑)。

で、終わってからは○ールを呑みながら交流会。でも、さっき悲鳴をあげてた人たちはいません。たぶん、仕事の現場にもどってるんでしょうね。土曜日の午後にですよ。
たぶん、これを聞いた「ある種の人々」は「自己責任」とか言って、「より効率よく仕事できるよう資質向上をはかるために研修を増やして」とか言うんだろうな(笑)。

で、交流会がすんだら、みんなは終わりだけど、わたしはそのまま同じ会場で「某在日外国人教育関係」の会議です。さすがに眠くて、途中寝ちゃったのはここだけの秘密にしたいけど、たぶんバレてるな(笑)。

会議のあとは、当然飲み会。んー、と思ったけど、とりあえずビール一杯だけ飲んで、そこを離脱。なんかどうしても肉が食べたかったので、肉を食べたい友だちと別の場所で肉を食べて、フラフラになって帰りました。
いや、中国のお酒は効きますわ^^;;。あれ、考えてみたら、メッチャ濃いミードみたいなもんだったなぁ…。

で、打ち上げ。
こんな時いつも行く数人とBんちゃんの5人で、夕方明るい時間からビールです。うまいです。ついでなんで、Y姐に「来る?」ってメールすると「メキシコバーなら」という返事が返ってきました。ここで興味津々のBちゃん。
てことで、二次会はメキシコバーです。
今回はビールからはじめたのですが、やはりマルガリータに行くのは必然です。てことは、酔っ払うのはこれまた必然です。
10時半頃にはフラフラになって帰りましたとさ(笑)。

で、打ち上げ

交流会が終わったら、みんな三々五々散らばっていきます。他のトランス系グループに行く子もいれば、トランス外のグループに行く子もいます。それもまた大切なことなんでしょうね。
で、わたしは当然近場で飲み会です。
ま、今日の子どもたちの話をしたり、他の交流会のことを話したり。あーだこーだ言っているうちに、あっという間に2時間ほどがたちました。お店を出るとまだ明るい。でも、そろそろ限界です。帰ることにしましょうか(^^)。
帰りのわたしをちゃんと介抱してくれたI城さん、ほんとにありがと!あなたのおかげで守山まで行かずにすみました^^;;。
って、ここ読んでないよな(笑)。

ねむいってば^^;;

昨日の夜のダメージは、当然今日にも残っているわけです。とにかくねむい。でも、こないだBんちゃんから
「水曜日、S座にいるし」
って耳打ちされちゃったから、これは行かねばなと。いや、呑んでる余裕はないはずなんです。だって、あしたは「おべんきょ」です。レジュメを切らなくちゃ…。あー、でも、どうせ6時まわると頭はまわらなくなるし…。あー、でも…。
さんざん迷ったあげく、Bちゃんに
「7時前になるけど、いる?」
速攻
「○」
とのお返事。確定です。

まずは駆けつけ一杯のヴェデッド。んま!めちゃんま!なにこれ!体がよほど水分を欲していたみたいです。凝り固まった食道を冷たいヴェデッドが押し広げながら潤していくのがわかります。
で、初対面の人と自己紹介。うわ、法学者の方でしたか。と、やがてとあるNPOの代表の方が登場。あり?大阪在住じゃなかったんだ…。
てことで、コリアン3人日本人ひとりという、まぁありがちな「強烈アウェイ」の呑み会スタートです。
話は当然のことながらヘイトスピーチ関連の話から、あちこちに広がっていきます。単なるカウンターを越えて、「次の一歩」をどうつくるかみたいなところまで発展していきます。
なんだろ…。
それが夢なのかどうかはわかりません。でも、Bちゃんの生きやすい社会は、わたしにとっても生きやすい社会であることは、肌で感じています。一方ではカウンターをしつつ、もう一方でその社会の実現へ向けた「夢のようなひととき」をこの社会の中につくりだし、その「ひととき」の時間を少しずつ伸ばしていく。そんなことをしてみたいなぁと思うのです。
そんことをどこかで考えながらも、お酒がすすむのがS座のヤバイところです。なんしかお酒がおいしい。
結局、アテだけで3時間立ったままで飲んでしまう、ヤバイ夜でした。

仲いいなぁ

今日は大阪市内某所で定例の呑み会議です。
なんとなくお腹が減ったので、とある横丁に入ってホルモンや串なんぞをつまんだのですが…。

高っ!
なんで枝豆と飲みもの一合で800円以上するねん!しかも、「お兄さん」って言われたし(;_;)。もう二度とこないと決めました。
てことで会議の方は、ところどころにツッコミどころはあったものの、なごやかに進行です。

ここまでが、まぁ前菜。ここからが本番です(笑)。
近くのお店に場所を変えて、とりあえず乾杯です。そこからは、いろいろ情報交換をしたり意見交換をしたり。今回初参加の7さん、独特の切れ込み方されるので、なかなかスリリングです。わたしにはできんなぁ^^;;。
途中、わたしはO田さんと「自殺とジェンダー」という、かなりガチな話をしていたのですが、なにやら「場」の空気が変わってきました。Kさん、なんか怒ってます。まぁ、いつものことといえばいつものことなんですけどね。
と、突然「表へ出ろ!」。
あぁ、いつ以来だろう。この言葉を聞いたのは。航空公園のあたりの居酒屋で、姐さんが
「お店でケンカをするときは、お店に迷惑をかけちゃいけないから、まず「表へ出ろ!」って言うのよ」
ってFTMに説諭されてるのを聞いて以来かなぁ。イスを蹴倒したあとに、まずこの言葉が出るのは、さすがです。
ここでとっさに止めに入ったのがKさんとOさんとわたし。なんか、シチュエーションはいつも同じです。「あの時」のHさんがOさんに変わっただけ。てか、ケンカへの参加で一番おいしい役は「止め役」でして(笑)。
まぁそうこうするうちに、主役のお二人は頭を冷やしに外で一服されたりするわけです。で、笑顔で帰ってくるふたりをみんなは乾杯で迎えるわけですo(^^)o。
にしてもなぁ。
みんないろんなところにいろんな形でストレスをためているんですねぇ。いつも笑顔の人こそ、ほんとうにストレスをためている。ともすれば迷って決断できないしんどいことを決断しなくちゃならないこともある。決断しないのもストレス。決断することもストレス。誰かがなにかの形でそんなストレスを発散させてあげないといけないんでしょうね。そんな時、ケンカ覚悟でトリガーを引いてあげるのも「なかま」のあり方のうちのひとつなのかもしれません。ほんとにこの人たち、仲いいんだなぁ。わたしもそこに入れてもらってるのかな(^^)。

あとはいつもの通り、なごやかな飲み会。初参加の7さん、なんか感動してます。
帰り道はいつもの通り親分のFさんと一緒です。たいてい飲み会は対角線に座ってるのでほとんどしゃべれないのですが、帰り道はいつも隣同士。今日もふたりで人生を語りながら帰る、終電に間に合わない夜が過ぎていくわけです(笑)。