帰り道

ミーティングの場所は醍醐でした。ここから帰るとなると、1号線を通るか、滋賀を抜けるか…。まぁ、せっかくですから、滋賀を抜けようということで、久々に山中越え。
ひんやりとした空気、驚くほどすいた道、すごく気持ちよかったです。ただ、路面が…。減速帯はともかく、舗装そのものがうねっています。あれはあぶないわ…。

iPodぉ〜!

きのうヘルメットにスピーカーを仕込んだので、往復のiPodライフが少し楽しくなりました。で、なんとなく音楽を聞き飽きてきたので、新しいのを仕入れようかなということで、レンタルCD屋さんへ。う〜ん、ほしいの*1がないなぁ。ま、しゃーないです。ワーグナームソルグスキーとクイーンで我慢したろ(笑)。
ついでに、帰りにベロクロ*2を買って、スピーカーをヘルメットないに固定しようっと。
で、家に帰ってiTunesを起動。そして、iPodに転送。楽勝楽勝と思っていたのですが…。エラー続出。「なんじゃこりゃぁ!」と思っているうちに、メッセージが…。「復元して工場出荷状態にもどして下さい」。「へ?」iPodをいじってみると、ファイルはすべて消えていました(涙)。
もう、いや…。
まぁ、setupをし直して、転送し直したらそれでいいわけなんですけどね…。

たしかに、iPodっていいんだけど、やっぱり「全自動」というのが性にあいません。これ、前にも書いたんですけどね。自分でディレクトリを切って、ファイラーを使って、自分で好きなようにファイルを転送するほうが、やっぱり楽。
でも、次買うとしたら、やっぱりiPodなんだろうな(涙)。

*1:バッハのカンタータとか、デイブ・ブルーベック・トリオとか(笑)

*2:たしか、「マジックテープ」は登録商標ですよね

ヘルメットに細工

最近イヤスピーカーをしてヘルメットをかぶると、どうも耳が痛いです。なので、ヘルメットの中に小さいスピーカーを仕込むことにしました。
で、スピーカーを調達したのは、放送部室(笑)。使い古してイヤーパッドがモロモロになっているのを発掘して「これ、いらんよな、な?な?」と部員に念押し。で、「バラすで〜。あ、バラしてしもた」でスピーカーをゲットです。う〜ん。ちょうどいい大きさです。いらないコードを切って、半田づけし直したら完成。あとは、とりあえずケーブルが断線しないように仕込んだらOKです。
帰りの道は、快適でした。でも、ちょっと音量が足りないなぁ。ま、しゃーないか。

一日バイクでツーリング

ツーリングなんて、ほんとうに久しぶりです。
今日は、奈良県とか和歌山県とかで、バイクのスタンプラリーがあるそうな。で、行ってきました。
ちょっと距離が遠いので、朝早くに出たのですが、ものすごく寒いです。途中の道にあった温度計を見たら14℃とか。
あまりにも寒いので、途中喫茶店に寄ってモーニングを食べて暖(笑)をとりました。
で、コースに入ると…。あたりは一面バイクの海。すごいです。旧車もあります。ビッグバイクもあります。スクーターもあります。みんな楽しそうに飛ばしています。そんな人達に混じって、わたしも楽しくツーリング。
天気はいいし、空気もいいし、快適な道だし。最高です。
昼は芝生の上でイベントがあったりして、それはそれでいいかも。キャンペーンガールみたいな人がいたけど、まぁ「ねーちゃん」です。若いなぁ…。
帰路についたのが、すでに日が傾き駆けた頃。これまた、大量のバイクが、家路に向かうのに混じりながら、わたしも走ります。さすがに日が陰ると寒くなってきます。しかも久しぶりの長距離。てことは、肩が…。いや、凝るなんてものじゃないです。痛いです。
なんだかんだで、家に帰ったら夜です。とにかくお風呂に入って肩をマッサージ。そして、待ちに待ったビール!なにせ、今日は一滴も飲んでませんからね*1
でも、マジで楽しかった。また行こうっと!

*1:ジマソするなよな<自分

謀議

まぁ、最近ではギョーカイではめっきり「謀議」なんていうのは減ってきているみたいですね。いや、「謀議」は知られていないから謀議なのか…。
で、久しぶりの謀議。と言っても、来年京都で開催予定の某研究集会へ向けての謀議なんですけどね。
この研究集会と同時に行われる、生徒たちの集まり。近年では100人ぐらい来るんです。ところが、みんなお金がない。下手すると、引率教員が自腹を切って連れて行くこともあります。なので、格安の宿泊を提供する必要があります。
で、京都であたりを見渡すと…。ないっす。京都には。
大学のセミナーハウスみたいなものはすべて京都の外にあるし、野外活動施設も山の向こうとか川の向こうとかにしかありません。つくづく京都って、そういうのがない街なんだなぁ…。
てことで思いついたのが、「分宿作戦」です。でも、一ヶ所にそれなりの数の宿泊可能な公民館があり、さらに100人が集まれる場所も近くにあるところ…。で、ピーンとひらめいたところがありました。
今日は、そこを使うために、どんなルートからどう動いたらいいのかの感触の確認でした。で、なんとかなりそうだな、と。
これが成功したら、今後のことを考えると、かなり楽になるな。
ま、詳細はまだ出せません。だって、そうじゃなかったら「謀議」じゃないもん。てか、そんなことだったら、こんなとこに書くなよな>自分

ケテーイ(涙)

一夜明けたら、某在日外国人教育関係の全国の会議。
詳細はおいといて、来年全国大会が京都で開催されることがケテーイ。
てことは、まわりまわって、わたしが現任校に留任することもほぼケテーイ(笑)。で、わたしの校内の仕事もほぼケテーイ(笑)。
あ〜あorz。

謀議

今度の夏に、京都で某全国集会をするかどうかの謀議。
みなさん優しくなりました。昔だったら「やるぞ」の一言。わたしたちは「はい」しか言えなかったんですけどねぇ。ま、人材が不足しているご時世なんで、少ない人材を大切に育てようと言う思いなんでしょうけど、なんだかなぁ。だんだんイライラしてしまって、ちょっと攻撃的な物言いをしてしまいました。あーあ。
ま、どうせ某全国集会、いつも事務仕事をしているから、わたし的にはさほど仕事の増減はないし、どーでもいいんです。
謀議の後、そのうちの一人とちょっとビールを一杯飲みに行きました。
謀議のメンバーのうちの1人の方、数年前に生死の境を彷徨う、というより、あの世から生還という方がぴったりくるような大病をなさって、重い障害をもっておられます。もともと人権教育にたずさわっておられた方で、自分が障害をもつことによって、またさまざまなことに気づかれています。そんな話をいつも聞かされて「なるほどなぁ」と思うのですが、ここだけの話、ちょっとしんどいところもあります。やっぱり、自分のことで精一杯という感じなんですよね。
で、そんなことをビールを飲みながら話をしていたんですけど、「ちょうどそれって、トランスである自分に気づいた頃と同じなんとちゃうかなぁ」ということを言われて、「なるほどなぁ」とストンとおちました。わたしも自分のことでいっぱいいっぱいだったし、今だってそうじゃないかと言われたら、やっぱりトランスとして「育ち中」なんでしょうね。おそらく、その障害をもっている方も、障害者として育ち中なんでしょうね。
うん、ちょっと次回から違う観点で接することができそうだな…。

青年の定義はいつまで?

夜は、組合の会議。といっても、別に役を持っているわけじゃありません。まぁ、ハシゴをかけて登らせてしまった関係上、ハシゴをはずすわけにはいかんわなぁ、という義理人情の世界なわけで…。でも、「若い人たち」と一緒にいろんなことをやるのは、それはそれで楽しいです。
ところで、組合の青年部って、たいていは30歳までだったりするんですけど、うちの組合って、いったい何人いるんだろう。てか、うちの組合的には「若い方から10番目以内」とかいう定義の可能性が大です。ということは、永遠に青年部かも(涙)。

全国在日外国人教育研究集会神奈川大会・第2日目

今日は一日分科会の日です。でも、わたしは本売り。てか、実は分科会に出るのが、年々めんどくさくなっているんですよね。
かつては、分科会に参加して「あーだ」「こーだ」と言って、帰りの電車でも「あーだ」「こーだ」と言っていたのですが、最近は、なぜか血が騒がないんですよね(笑)。で、本を売ったり、知りあいが通ったら話をしたり*1するほうが性にあっている気がします。
ところで、本を売っていると「土地柄」というのがよくわかります。
関西では、集会中、常に人の往来があるし、あちこちで話をしている姿が見られます。ところが、関西以外では、休憩時間しか人が通らない。それ以外の時はものすごくヒマです。これは、分科会だけじゃなくて、全体会でも同様です。
おそらく、一般的には、集会とは「集会に参加する」ために行くのですが、関西でやると「集会に集まっている人に会いに行く」という感覚を持つ人がたくさん参加するのではないかという気がします。そういえば、この3月のG研の時なんか、ロビーにほとんど人がいなくて、わたしを含め数人のみがダラダラとしゃべっていたっけ(笑)。
そんなこんなで、無事一日が終わり、本も片づけて、後は帰るだけ。もともとの計画では、本を積んで車で帰ることになっていたのですが、幸いお友だちが本を載せて帰ってくれるということで、新幹線で帰れることになりました。あ〜、助かった…。
とにかく、これで宿泊をともなう移動はようやくおしまいです。

*1:というか、知りあいを待ち伏せして本を押しつける(笑)。