早朝の出来事

午前4時半、ふと目が覚めました。そして、ハタと気がつきました。仕事をひとつ忘れていた…。
なので、起き出してパソコンに火を入れました。やらなくちゃならないのは、iPodへの転送。今日の授業で使うBGMの用意です。
とりあえず、CDからリッピング。で、iPodをUSBに差し込んで、と。
あれ?なんか、「かってにUSBを引っこ抜きやがって」とか出てきます。いや、抜いてない抜いてない。ささってるやん。そのうち「CHKDSKをしろ」とか言ってきます。どこかドライバ関連のところがこわれたみたいです。「まいったなぁ」と思いながら、一回USBを抜いて、再度差し込むと、「君の名は?」と出てきます。ん?で、iPodをいじくってみると…。あれ?データがない。どうやら、勝手にデータの同期をとって、すべてのファイルを削除したみたいです。
ってね;;_;;。
これが使いやすい全自動のappleテイストなのかな?どうもわたしはそちらにはいけそうにありません。どちらかというと、ファイラー使ってデータを転送して、自分でmp3のタグを打って、勝手にプレイリストをつくっている方が性にあいます。てか、FD+VZあたりでしこしこやっていたころが、一番よかったよなぁとか…。

とか言っていてもはじまりませんわな。さて、今日は帰ったら、復旧作業だ…。

お別れ…

たった1年だけのつきあいだったけど、もうお別れの時が来てしまいました。
たしか、はじめて出会ったのは、去年の「トランス全国交流会」の前日。なんとか、交流会とGID研究会には間にあわせたいと、京都から奈良までかけずり回って、ようやく出会えたのにね。でも、君のおかげでずいぶんと勉強させてもらいました。見た目のかわいさも大切だけど、実際につきあってみると、それだけではダメなんですね。みんなは「かわいい〜!」と言ってくれるけど、やはり、中身も大切。
でも、なによりも勉強になったのは、「人はどんなことからも学べる」ということ。君のおかげでずいぶんと成長させてもらいました。そんなお礼を込めて、君を送ります。さようならW31K…。

いや、マジでまいりました。「私の名前は中野です」しか変換できないんです。「ごりむちゅう」と打ったら「ゴリ夢中」と変換されるのは、たしかにかわいいです(笑)。「文章を書く」と打っても、「文章を各」しか出てこない。「私は思う」と打っても「私は主う」としか出てこない。とにかく、動詞が弱い。たしかに、動詞は活用するのでたいへんなのかもしれないけど、それにしてもあまりにもあまりというか…。しかも、最近では「私の名前はなか5です」とか、Wnnすら変換できなくなってきました。ほとんど、アルジャーノンの後半じゃないですか(涙)。
でも、わたしだけじゃなかったんですね。わたしには、たくさんの仲間がいたんです。その時に、ようやく「自分を肯定」できるようになりました(笑)。

ちなみに、変更した機種はこれです。決め手は、このインタビューでした。
まぁ、極端から極端ですが、それもいいでしょう。

パートナーの誕生日

さて、これで「3つ違い」といじめられなくてすみます。
ケーキは、パートナーが自分で焼いたニンジンケーキ。上にさしたろうそくは、3日前に使ったものから小さいのを2本減らしたものです。このあたりは、先に誕生日を迎えたものの特権ということにしておきましょうm(__)m。それでもみんなで歌を歌って、パートナーがろうそくを吹き消して、おいしくケーキをいただけば、やっぱりパーティーです。
お腹がいっぱいになったところで、下の子どもの添い寝をしていたら、寝てしまいました。

ふるさと

わたしが生まれ育ったのは、京都市北部のいますんでいる近辺です。なので、そこの町並を見ると、やっぱりホッとします。ちなみに、パートナーのふるさとは、京都市南部の駅前らしいです。近くの神社の祭にはじめていったとき、えらいはしゃいでいました*1。で、うちの子どもたちにとっては、前に住んでいた京都府南部の町が、やっぱりふるさとなんですよ。おもしろいもんだなぁと。
で、その町で「解放文化祭」があったので、みんなで行くことにしました。
到着したらすでに屋台の営業がはじまっていました。雨の関係で、人では少なかったけど、あちこちに知った顔がいます。わたしは、まずは青年がやっている屋台に行ってしばし油を売っていました。子どもたちはと見ると、小学校の先生とあいさつをしたり、友だちと走り回ったりしています。パートナーはと見ると、これまた保護者同士でキャーキャーはしゃいでいます。
で、昼ご飯。まず買ったのが、「ホルモンの天ぷら」。煮込んで味つけをしたホルモンを天ぷらにしているんですけど、これがうまいんです。ビールのつまみに最高です。青年部の子らにも「食べぇな」と渡すと、みんなチョビチョビと手を伸ばしていました。続いて買ったのが、「お好み」。食べてみるとほのかなカスの香り。思わず「カス入ってるやん!」と叫んでしまいました。なんでしょうかね、あの独特のお好みの味は。ちょっと薄目で、ほどよい脂ののり。薄目なのにふんわりとしているんです。他のムラとは絶対に違う焼き加減と味です。わたしも何度も食べているし、チャレンジもしたけど、マネができないんです。
ご飯を食べたら、上の子は友だちの家に遊びに行きました。下の子は引き続きそのあたりにいる友だちとタマゴッチをしています。
子どもたちにとっては、この町は間違いなくふるさとです。じゃぁ、わたしとパートナーにとっては?やっぱり、ふるさとです。というか、「わたしたちファミリー」のふるさとなんだなぁと、心の底から思いました。

*1:見せ物小屋で、カッパのカーちゃんを見た(笑)

ケンカ

どうも最近、うちの経済状態が相当に厳しいらしいです。「らしい」ってのもなんですけど、厳しいです。で、昨日あたりからちょっとそのあたりのことについてパートナーと険悪な状況があったのですが、今朝とうとうそれが吹き出てしまいました。
ことは、経済状態のことから発展して、お互いの「生きるうえの態度」の話に発展していきました。でもまぁ、よかったんじゃないかなぁ。これだけ真剣にケンカしたのは、ほんとうに何年ぶりだろう。そこからしか生まれないこともあると思います。なので、夕方には特に何事もなく、ふだん通りの会話になっていました。

何回目かはおいといて…

今日は仕事が早めに引けたので、家に帰ったのもちょっと早め。
帰りにケーキを買って、ささやかなパーティーと言うことにしましょう。てか、ウチの家族、なんとか理由をつけてケーキが食べたいらしいです。
ご飯を食べて、お風呂に入って、さてパーティー。なにやらプレゼントもあるそうな。開けてみると、enyaの新しいCD「Amarantine」でした。
ろうそくに火をつけたあと、パートナーが写真をとってくれました。まぁ、こういうボンヤリした顔の方がいいみたいですね。

そろそろ春休みが近づいてきました。春休みは、3回の休みの中でも、一番ゆっくりできる期間です。ちょっとは家族と過ごす時間が確保できるかな…。

滋賀県へ

今日は午後から滋賀県へ。100人ほどの人に話。
なんか最近、ダラダラペースになっているので、いまひとつ「萌える燃える」ものがないのが不安です。
で、皆さんの前に立った瞬間「あ、ホワイトボードほしいっていうの、忘れてた…」。あたふたしていたら、聞いておられる方が「舞台の袖にありますよ」と言うなり、立ちあがって取りに行かれました。「え〜、そんな…。すみません」と言いながら、わたしも舞台から飛び降りて一緒に「えんやらや」とホワイトボードを舞台の上にあげて、ようやく開始。ありがとうございます。
滋賀の皆さん、けっこうまじめなのかな。「ニッコリ」とは笑われるのですが、「アハハ」という声が出てこないんです。これがしんどい…。なんだかうまくリズムに乗れないまま、時間がどんどん過ぎていきます。気がついたら、予定の80分が終わって、レジュメはまだ半分。今回も、延長してしまいました。すんません…。

キャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

3月1日にお亡くなりになったこれの代わりに、とうとう買ってしまいました。ipod なの。学校関係者はちょっと安くなるということで、配達待ちだったのですが、ようやく来ました。
あらかじめ、itunesを放り込んでおいていろんな曲をリッピングしておいたので、こいつを転送しまくりました。
それにしても、わたしとしては使いにくいです。
なにせ、自分の意図通りに動いてくれないんです。かってにディレクトリをつくって、勝手に曲を転送していくので、「あ、そんな分類と違う!」「あ、そこに入れないで〜!」みたいなことが多々起こります。前のは、結局自分でmp3に変換して、ファイラーで転送していてことが済んだので、よほど使いやすいんですよね。
でも、これがappleテイストらしい…。

あ、刻印もしてもらいました。

夜景

夜は古〜い友だちと、ある宴会の下見&飲み。
けっこういい店だったので、満足です。話の方もなつかしい話題で盛りあがって、楽しかったですね。
で、店を出て、出町の方へ歩きながら、ふと横を見ると、夜の三角州。その向こうに加茂川と高野川が流れています。前を見ると、暗い向こうに大文字。その瞬間、「あぁ、自分は京都にいるんだなぁ」と、またまた実感しました。やっぱり、わたしゃ、よほど京都が好きなんでしょうね。