朝、とにかくうるさいので目が覚めました。まぁ、ちょうどいいんですけどね。シャワーを浴びたりテレビを見たり荷物の片づけをしたりとダラダラとした朝を過ごしたあと、9時半頃にチェックアウト。外に出ると、黒い服を着たアンチャンがいっぱいいます。そうか、歌舞伎町の朝なんだなぁ。それにしても、みんな同じ顔に見えるのはなぜだろう…。
そのまま新宿駅から東京駅へ。サンドイッチとビール(笑)とチューハイ(爆)を買い込んで新幹線に乗車です。11時頃からサンドイッチを肴に飲み始めると、けっこういい感じです。窓の外を見ると、近江八幡のあたり。眠くなってきてちょうどいいです。って、もうすぐ京都やんか…。なんとか眠気を覚まして降りました。
家に着いてそうっと中にはいると、人の気配を感じたのか2階から「おとうしゃん?」と子どもの声。黙っていると確認しに来ました。「そうだよ」と答えると、いきなりほっぺたを伸ばされました。なにすんねん(笑)。もちろん、のばし返すのですが…。どうやら「お帰り」のあいさつのつもりだったみたいです。
家に帰ったら昼ご飯。あまりお腹は減っていなかったけど、おつきあいでちょこっと食べました。お腹がいっぱいになったところで昼寝。最高〜。
夕方、修学旅行から上の子どもが帰ってきて、ようやく全員そろいました。えらい機嫌が悪かったのは、最後に友だちとケンカをしたからだったようです。晩ご飯を食べる頃にはすっかりご機嫌になって、いっぱいみやげ話を聞かせてもらいました。
さて、あしたからは日常じゃ…。って、上の子どもは修学旅行に土日が入っていたため月・火と代休らしいorz。
カテゴリー: 日常
漢字バトン…
あたしゃ、バトンは苦手なんですよね。もちろん、バトンって「ネタのリレー」という感じもあるから、それはそれでいいんでしょうけど、なかなか考えつかないんですよね。内容にもよるんでしょうけど、いずれにしろ「こだわり」が昔よりは(これでも)希薄になってきたので(笑)、そのあたりが厳しいです。
あと、なによりも、バトンを渡す「お友だち」が極端に少ない(涙)。まぁ、わたしの社会性のなさっていうことですね。
てことで、トライしてみますか…。
1 前の人が答えた漢字に対して自分の持つイメージは?
さやかさんからいただいた漢字は
「夢」「国」「富」
ふぅむ…。
「夢」…。昔、教員のひとことメッセージみたいなのを求められた時、わたしはなにか書いたんだけど、「夢もなく、希望もなく」という言葉を書いた教員がいました。「こいつすげぇ〜!」と思ったことを覚えています。
「国」…。「国破れて山河あり」っていうのもいいかなぁ。基本的には「国」の存在そのものに懐疑的なんだけど…。
「富」…。昔、「すんげぇ〜」と思っていた教員が、「人間は上に向かって堕落する」という某プロレスラーの言葉をひいていました。「すげぇ〜!」と思ったのですが、その某プロレスラー自身が「上に向かって堕落」したような気がするのですが…。まぁ、豊かであることはろくでもないことのような気もしないわけではないけど*1、貧しいこともろくでもないしなぁ*2。
Q2 好きな漢字
「孤」…わたしが尊敬する教員の座右の銘は「孤立を求めて連帯を恐れず」です。
「樹」…「♪この〜樹なんの樹、気になる樹♪」草原の中に一本だけある樹。
「稜」…早朝の澄んだ空気の中、くっきりと見える稜線って、いいです。そこに「樹」が一本立っている
「悠」…いつかこんな人になりたいなぁ。
Q3 大切にしたい漢字
まぁ、好きな感じと一緒かな。一個だけなら「樹」かなぁ…。
Q4 貴方が好きな四字熟語を3つ
「ゴリ夢中」(笑)。今思うとかわいいヤツでした→W31K というのは、おいといて…。
四字熟語って、あまり知らない。
「一点突破」とか「全面展開」ってやつですか(笑)?「性別適合」は違うか(爆)*3。
ってことで
「七転八倒」…いつものことです。
「起死回生」…「七転八倒」のあと「〆切間際」つーのがあるんですけど、そのあとに控えているのが、これです。「塀際の魔術師」と呼んで下さい。
あとは
「変態上等」←四字熟語を完全に勘違いしています
にしましょうか。
Q5 漢字のことをどう思う?
ひらがなの方が好きです。曲線がきれい。漢字を書くのが苦手なばっかりに、パソコンをいじりはじめたんですよね。まぁ、表意文字だからわかりやすいですけどね。ウチのクラブには生徒が「鬱」の字で「鬱」を書いたオブジェがはってありますが、すごくわかりやすいです。
Q6 次にまわす漢字を3つ
こういうのを考えるのが苦手なんですよ。わたしって、創造性がないのかなあ。ってことで、
「創」と「作」と「造」にしましょうか。
Q7 バトンを回す7人とその人をイメージする漢字
7人は絶対無理なので
三橋順子さん。「情」かな。「理」もあるんだけど、なによりベースは「情」な気がします。
http://plaza.rakuten.co.jp/junko23/
まりあさん。もちろん「変」。ほめ言葉です。
http://nonpass.de-blog.jp/maria/
杏野丈さん。この人も「変」か。ほめ言葉です(笑)。
http://d.hatena.ne.jp/annojo/
くぼりえさん。この人は「優」だなぁ。「優しさ」がにじみでています。
http://blog.goo.ne.jp/kuborie/
他にも聞いてみたい人は山のようにいるんだけど、これくらいにしてみましょう。
目覚め
朝、目が覚めると、なんだか向こうとあっちに人の気配があります。そうか…、学生さんが来たんだ。とりあえず、朝のコーヒーがないと生きられないのでそれだけをゲットしに、ふたりを起こさないようにそうっと部屋を脱出。
その後9時頃からダラダラとしながらチェックアウトの11時まで過ごしました。
やっと切った
前髪がうるさくてうるさくて。でも、なかなか切りに行くヒマがなくって、何ヶ月かぶりでいくことができました。
スノボ好きのマスターとスキー場情報やキャンプ場情報を交換しながら、30分ほどチョキチョキ。最後にブローをしたらおしまい。なんしか、よけいなことを一切しないので、安くて早くて、しかもうまいんです。お金を払う時に「男性料金じゃ割があわないんじゃないですか?」と聞くと「いえいえ、そんなことありませんよ」とのこと。このときばかりは、いつも複雑なんだよなぁ…。
こんなこともある
今日は月に一度、とてもしんどい日なんです。とうとうきちゃったんです。朝から気が重いです。教室の前で会った生徒が「先生、疲れてんの?」と心配してくれます。でも大丈夫。教室には笑顔で入りますから(笑)*1。
しかも、今日は一日3時間の授業の日。でも、その方がかえっていいかもしれません。しんどさを忘れられるから。すっかり忘れて、やっと放課後が来たその瞬間、「アレ」がやってきました。
職員会議です。
なんだか、みんないろいろ話をしています。大切な話もあるのはわかるんだけど…。やがてやってきました。睡魔が…。そして、記憶が途切れます。ふと気がつくと、終わっていました。
よかったのか悪かったのか…。
*1:♪ 苦しくったって〜、悲しくったって〜、教室ーの中では、平気〜なの!
帰り
会議が3時間。飲みが4時間。いつも通り、飲みの方が時間が長いです。
さんざんワインを飲んで、新幹線に乗ろうとしたのですが、他の人たちは「もう一軒」とか言っています。もうええよ。帰ります。
みなさんの冷たい視線を背中に感じながら、賛同者一人と一緒に新幹線に乗り込みました。京都に着いたら9時。いまごろみんな静岡あたりかな…。
家族の団欒
晩ご飯のひととき。にも訪問者。「晩ご飯だよ」と下の子どもを呼びに行った時、「母ちゃんに「今日の晩ご飯いつもより早いね」と言ってごらん」と撒き菱をまくのはご愛敬です*1。
ふだん通りにご飯を食べているはずなのですが、なにげにしょうもないギャグが飛び交っています。子どもたちはずっと笑いっぱなし。そのうち、下の子どもがご飯を噴き出しそうになります。こういう時は、あえて「吹くなよ」と追い打ちをかけるのが礼儀というものでしょう(笑)。しかし、本当に吹かれたらどうしよう…。
下の子どもは、ほんとうにわけがわからないです。「闇ってなに?」と食事中に質問するなよ。「光より強いの?」「いや、闇の方が強いよ」。まぁそんな会話をしていたら、時間がかかるわなぁ。てか、疲れたよ。
*1:下の子どもはこういうおちょくりが大好きなので、きっちりパートナーに言っていました。
落〜ちた、落ちた
パートナーから「このDVD焼いてね」と頼まれてしまいました。なので、寝る間際にパソコンを起動。そうそう、メールチェックもしなくっちゃ…。てなことをしていました。
それにしてもDVDを焼くのって時間がかかります。なので、ついでに他の用事をしに行って、再びパソコンの前に座った時、気がつきました。DVD焼きのインジケーターがぜんぜん伸びていない。てことは…。落ちてました。
ここからが泥沼。再起動しても再起動しても、正常に起動をしません。というか、起動をしても、必ずどこかで落ちます。こういう泥沼に入った時は…。とりあえず、寝た方がよさそう。
あしたやな…。
留守番な一日
今日は昼からパートナーと上の子どもは兵庫県まで芝居を見に行くらしいです。なので、わたしは下の子と留守番。
ふたりを見送って「お昼ご飯、何を食べたい?」と聞くと「ステーキ!」。君、何を考えているの?あきれた顔をしていると「と違って、たこ焼き!」とフォローをしてくれました。ええ子なんかどうなのか…。
なので、近所でタコと天かすを買って、たこ焼きパーティーです。ちなみに、京都風はキャベツを入れます。それにしても、粉の加減が難しいです。ちょっと重くなってしまった。でも、まぁ久しぶりにしては合格ですね。子どもも気をつかって「おいしい」と言ってくれました。
その後、アキレスを煮込んだり、冷蔵庫に眠っていたおからを炊いたり。そんなこんなで、ダラダラと台所で遊んでいると、兵庫県からふたりが帰ってきました。
で、晩ご飯を食べて、ボクシングを見たら、すでにフィニッシュです。
よし、今日もダラダラした一日だったぞ。
バーベキューな一日
今日は、うちの両親と弟一家とうちの家族でバーベキュー。
ちょっと朝早めに現地に行って準備。しばらくしたら、弟一家の到着。
あとは、なんだかんだと焼きながら、大人は食事→ワイン。子どもは子どもたち同士で遊んでいます。
気がつくともう夕方。
撤収して家に帰ったら、晩ご飯の時間。
大人は食べているけど、子どもは遊ぶのに必死だったみたいで、お腹が減っているらしい。それもそうか…。
適当にお腹にものを入れたら眠くなって、フィニッシュ。
よしよし、今日も半分くらいダラダラしたし、OKかな。