今日は午後から出張です。てことは、雑務をする時間は午前しかない。なので、ひたすら雑務です。なんか、作業がめんどくさくなることをする人がおられるんですよね。簡単に言うと「写真を埋め込んだファイル」を送ってられるんですよ。これ、本人は「完璧!」って思っておられると思うのですが、実はとてもめんどくさいです。
一太郎の場合は「画像の変更」をしてやると、c:¥ユーザー¥…¥Tempの中に画像ファイルがあらわれるので、それをファイラーを使ってコピーします。wordの場合はhtml形式で保存し直すとサブディレクトリの中に画像ファイルが出てきますが、サムネイルと本体の2つ出てくるので、サムネイルのを消さなきゃならんです。
ま、いずれにしても、それをやってから画像を貼り付ける。
罫線については、一太郎は全角の「┃」「ー」なんかに変換されて、wordの場合は枠囲みは画像として処理されるのでどこかへ飛んでしまいます。
てか、そもそも罫線で囲むなんてのはスマートじゃないです。フォントを変えてインデントだと思うのですが、みなさん罫線で囲みますね。たぶん一太郎ver.3の頃の名残なのかな。そうそう。表をつくるのも、みなさん好きですね。まぁでもグラフよりマシか。
ま、そんなこんなで雑務をしてるとあっという間にお昼です。てことで、タイムアップ。午後の会議に向かいます。
午後の会議でいろいろ報告を聞いていたのですが、ほんとにLGBTが大流行りですね。なまじ「本体」でやらないものだから、あちこちで自分で講師を探してこられます。が、今日、「へーそこにいった」と思う人が出てきたり、「え?その人、専門と違うはず」って人が出てきて、なんか「これでいいのかな」と。まぁ、わたしだって、たぶん吹かれたり「こいつが?」と思われてはいるだろうから、それはそれでいいんですけどね。なので、わたしなりの意見を述べてはおきましたが…。
それにしても、京都府の学校みたいな、性の多様性みたいなところからもっとも遠そうなところにも波が来てるんだなぁと、あらためて感じてしまいました。
カテゴリー: 日常
メンテナンス
今日は午後から出張です。向かうのは京都市内だけど山陰線沿線。まずは奈良線。はい、定番の遅延です。なんでも沿線火災の影響だとか。けが人とかいなかったらいいのになぁ。でも、わたしのほうはというと、乗り換え時間は余裕があったので大丈夫。山陰線に乗ってボーとしてると、駅を出たところで急停車。なんか、緊急停止だとか。てことで、こちらも遅延です。まぁしかたない。電車で移動すると、「しかたないことはしかたない」と思えるようになるからいいです。
電車の中では、Tじさんの原稿を読みます。うがー、わからん。まぁ、専門外ということもあるけど、頭に入ってこない。アカン、脳みそが錆びついてる。それでもなんとか読み進めて、少しだけ考えたことをメールしました。
家に帰るとパートナーが寝てます。39℃の熱があるんだとか。しかも、病院に行こうにもお金がないと。もちろんわたしのお小遣いで行ってもらいましたとも。
で、わたしも身体のメンテナンスです。
ずっと腰痛で、動くと痛いからソロソロ動いて通勤帰りに接骨院に行く生活してたけど、何かが違うと。自分が生きる方向はこっちじゃないと。なので走って筋トレという生活をはじめたわけですが、見事に効果が出て腰痛は治りました。なので、接骨院には行かないのですが、カイロプラクティックでメンテナンスです。
カ「どこか悪いところはありますか?」
い「いや、特には」
なんで行くねんとは思うのですが、ここはメンテナンスです。転ばぬ先のC(ツェー)です。
それでも、首とか頭とかにガタが来てるので、そんなところをいじってもらいました。で、終わり際に
「下半身がしっかりしてきましたね」
とのお言葉。うれしいなぁ。
パートナーも病院から帰ってきて、頓服が効いてきたとかで、少し楽になったらしいです。よかったよかった。
通信量
朝、とりあえずPCに火をくべてメールチェック。チェックするアドレスは、なぜか8個。まぁ、すべて「使ってる」アドレスなのでしかたありません。もっとも、そのうちの3個はgmailに転送してるし、3個はほとんどチェックしないから、そこから継続的に見てるのは2個ですね。このふたつは完全に独立してます。が、両方とも大切なメールが来るので、常時チェック状態です。で、ややこしいメールが来たら、とにかくそれを処理して返事を返す。この繰り返しです。
ちなみに、たまにメールを使ってない人もおられたりして、そういう時は電話とファックスです。
そんなこんなで、1日にとってる連絡の量、ハンパないです。
で、今日もそんな一日です。
でも、なんか、仕事してるんだからしてないんだかわからないですね。
要は、右から来たものを左に流し、左から来たものを右に流す。単にそれだけのことみたいです。あるいは、左手のコインを両手をパタンとやって右手に移す。まぁ途中に加工をしてるから、少しはなにかしてる気分になりますが、単にそれだけのことです。
でもま、仕事なんてそんなもんかもしれないなと思ったり。
淡々とした午後とワチャワチャな夜
今日は3人しかとってない「数学B」のテストです。ちなみに、基本的には試験問題作成者はカントクをはずれて質問受付のために教室をまわることになっていますが、今回はカントクはわたし。そりゃそのほうがいいに決まってます。
てことで、教室に行くと、みんな必死です勉強しています。なんか、高校生やなぁ。
とりあえず予鈴がなったところでみんな試験を受ける準備をしちゃったので、ひとつ提案。
「どうする?問題数多いから、はじめちゃおうか」
てことで、5分早めにはじめちゃいました。
みんな真剣に解いてます。3人だと、どこまで解答してるのかがひと目でわかります。時計を見ながら「このペースだと…」と考えて、終了10分前に
「延長しようか」
てことで、10分延長しちゃいました。で、その延長分の10分が過ぎようとしたところで「もうちょっと延長しようか?」って言ったら「もういいです。解けません」って言ったのでやめました。65分テスト。でもまぁ、昨日解ける限界までがんばったんだろな。
「自分史上最低点やー」
って言ってたけど、それはいい点とってる子らばかりだからしかたないです。でも、そうやって力をつけていくんでしょうね。これぞ3年生の選択授業。ちょっと楽しかったです。
で、採点の祭典と思ったけど、要する時間が20分くらい。同じ部屋に国語の教員が3人いますが「すんません」と謝っておきました。
午後は雑務です。
それにしても、ひどい文章があります。思わず国語の教員に「どない思います?この1chapterが1paragraphですよ」とグチると「ひぇー」って驚いておられました。やれやれ。まぁ、わたしの文章にCRと句点が多いのは認めます(笑)。それはそれで決して読みやすいわけではないです。が、句点の位置が変だと、文章読んでる時のリズムがおかしくなります。さらにparagraphがわかれてないと、「どこまで続くねん、このマラソン」というか「マジか、定年延長」というか、そんな感じでペースがつかめなくなるので、これまたきつい。そしてなにより、句点とparagraphが変だと版面が美しくないんですよね。
てことで、今回は原則最小限の指摘にとどめようと思ってたけど、さすがに修正を入れました。
そんなこんなで、定時が来ると、かなりの人がいません。さすがは修学旅行期間です。そもそも人が少ない。引率はこの瞬間も仕事してるだろうなと思いながら、さっさと帰りました。
家に帰ってPC開くと、なんだかあちこちからメールが来て、えらいことになってます。さらに新たにできたLINEグループも情報が飛び交ってます。ひと通り処理してお風呂→ビールののち見ると、またえらいことです。なんか、ついていけません。それでもなんとか処理をして、クロ現+です。
高プロ、アカンでしょう。そんなん、小中の教員は年収1000万もないから高プロじゃないけど、その働き方を見たらどうなるかはっきりしてます。てか、「政治家&派遣会社役員+社長vs学者+弁護士」って構図、わかりやすすぎます。でも、この国はなぜか政治家や社長にidentifyして学者や弁護士を敵視する不思議な風土病が蔓延してるからなぁ。
そして、報ステ。また日大かよ。まぁ、日本の縮図みたいな話なのでアレやけど、党首討論の扱い少なすぎるんじゃないか?
そんなことを思いながら寝る、ワチャワチャの夜でした。
会議が2発のあとの
今日は午前は第二のふるさとで会議です。なので、少しゆっくりと家を出て、電車に乗って最寄りの駅へ。そこからは歩きです。「山道を登りながらこう考えた」なんていう気持ちにはなれませんが、今日は走る時間がないので、その代わりの散歩って感じです。約20分、スタスタ歩いて到着。
今日の会議は今年度第1回目なので、たぶん勝手がわかってない人もおられます。さらに興味深いけど中身がてんこ盛りのデータが出てきたので、なかなかからみにくい。まぁでも、次回からはすこし変わるかな。
で、午後の会議場所の近くまで車に乗せてもらって移動です。途中お茶を買って昼ごはん。
会議場所の近くにあった空き地の草むらでピクニック気分です。
午後の会議も半分くらいのメンバーが入れ替わってます。でも、その割にみなさんけっこう発言されて、それはそれでよかったかな。
さすがに2発会議に参加をすると疲れます。
それでも帰り道に家の近くの美容院に寄って、髪の毛をカットしてもらいました。
前に行ったのが約2ヶ月前です。この時feminineに振ったのが災いして(笑)、ここしばらく髪の毛が鬱陶しかったので、今回は前よりも脱feminineでいくことにしました。
あぁ、さっぱりした。
気がつくと19時
朝、とりま職場に着いてメールであちこちと連絡。気がつくと2時間目なので試験カントク。今日のカントク中のタスクはここに書く文章を考えることです。
中身はなんぼでもあるけど、それをコンパクトにインパクトを添えて書くのがむずかしい。あと、わたしのクセですが、接続詞が多いんですよね。そしてそれがかぶる。このパラグラフだけでも「あと」「そして」と使ってます(笑)。この接続詞がかぶるんですよね。それを避けるために文章をチョコチョコいじらなきゃなりません。でも、そんなことをやってると、いつの間にかできました。
2時間目が終わったら、自分の試験も返ってきてるから、それをピックアップしたり、ノート箱を回収しに行ったり。試験期間中は3時間目が終わるとすでに昼です。なので、おべんと食べてみたり。4時間目からは採点の祭典です。
5時間目の教科会議は夢の中(笑)。こんな一日のどこに集中力使ってるんだろと思うけど、教科会議は寝ちゃいます。あー、昼ごはんの後ってのが悪いのか。
で、6時間目から、またまた採点の祭典。採点が終わると、すでに定時をまわってます。まぁええか。
ここから成績入力用のシートをつくります。といっても、去年のものをリメイクするだけですけどね。そんなのもあっという間に終わって、ついでに入力。これで、成績処理は、3人の講座を残すのみo(^^)o
ここからはランニングと筋トレで小一時間。
おっと、あしたは出張なので、あさっての試験を出さなきゃ。まぁ、カントクはわたしなんで、テキトーでいいんですけどね。
そんなこんなで、電車に乗ると19時です。
ま、いい1日でした。
なにもしないからいろいろする
今日は寝坊するぞと思ったけど、なんとなく8時前に目が覚めました。昨日の夜は「おっさんずラブ」を見て、妙にテンションがあがったけど、まぁそれでもよく寝ました。
で、ものすごく、メッチャ気が乗らないけどランニング。ペースが上がらないのにしんどいです。たぶんどこかに原因があるんだけどわかりません。結局7km弱に42分もかけるというダメダメなランニングでした。
ランニングのあとはおふとんでも干そうかと。なので、庭木にロープを張ってふとん干しです。
昼ごはんはなぜかカレーラーメン。
そういや、昨日の昼はガマンしきれずに天一に行ったんだっけ。
その後、テレビを見て大笑い。
夜は思い切ってパソコンの環境を変更。いままで母艦として使ってたのがNASの導入で用途が変更になったので、パートナーに渡そうかと。そのために、母艦にあったデータをNASにコピー。パソコン本体もお引越しです。
さてと。まぁ、いろんなことがやりやすくなったかもね。
いろいろやらなきゃならんけど
明方、なんとなくPCひらいてメールを見たら、「おべんきょ結果」の評価結果が来てました。BCのC。はたしてこれがいかほどのものなのか、よくわかりません。でもま、DやEではなかったということなんでしょうね。なんしか、ここから「修正おべんきょ結果」へ向けた日々が3ヶ月続くわけですね(;_;)。
で、出勤途中はおべんきょしたりタスクリストをつくったり。いちおうやらなきゃならんことはあれこれあるけど、気がついてるのは一部で、潜在的にはもっとあるはずだし、あとから「これも」ってなるのはわかりきった話です。
で、職場に着いて「さて」と思ったら、案の定いろいろ連絡が来ててなんだかんだやっていると時間はどんどん過ぎていきます。まぁええか。
ふと若手教員とふたりになったとき、
「せんせいっていつから担任してないんですか?」
って聞かれたので
「もう20年やってないなぁ」
と。
「担任したいですか」
「もうすることはないだろうけど、したいよ」
そこから、担任談義とか教員談義とか生徒とのかかわり談義とか。
考えてみると、担任時代のわたしは、めっちゃ好きなようにやらしてもらえました。しんどい生徒ややんちゃな生徒を「預ける」ってさせてもらえました。だから、誰も手出しをしない。おかげさまで、その子ととことんつきあわせてくれました。
いま「チーム学校」とかいうけど、そしてそれそのものは大切だとは思うけど「まかせる」ってこともホントは大切なんじゃないかなぁ。
そんなことを思いながら話をしているうちに「安倍話」とか「トランプ話」とか(笑)。貴重な時間でした。
昼のおべんとを食べたら、眠くなって、おべんきょしているうちに爆睡です。
で、復活したので試験問題をつくってみるなど。で、つくった試験を自分で解いてましたが、めんどくさい。なんか嫌気がさしてきたところで、なにやら「ネットが不安定」とか同僚が言ってます。どれどれと見てみたら、LANケーブルの被覆がズタズタです。
てことで、急遽LANケーブルの空中配線工事開始です。脚立を使って、天井をケーブルをはわしたり、コネクタかしめてみたり。いや、楽しい。なんか、おべんきょよりもこっちが性に合ってるかもね。
そんなこんなで、一日が過ぎて行きました。
ヌルヌルと過ぎる1日
朝、当然のことながらしんどいわけで、ふとんの中でもがいてましたが、それでもなんとか起きだして出勤です。
図書室学習では、質問に来るクラスと質問に来ないクラスがクッキリわかれて、とても今度のテストの結果がこわかったりしますが、結果が出ないとなんとも言えないので、とりあえずこの間の人権学習の感想文を読んでました。去年授業を担当した子らには評判よかったみたいです(笑)。でも、うれしいな。
夕方、ここしばらくサボってたランニング。1kmを5分30秒で少し長めに走るのが目標でしたが、いい調子で走ると1kmが5分になってしまってました。おかげさまで、4km走ったところでペースダウン。6kmもたずに走るのやんぺ。あとは補強です。まぁまだ走りはじめて3ヶ月弱ですから、こんなもんなのかなぁ。
家に帰ってお風呂に入って、ビールを飲んで、わたしのと下の子どものとおべんと詰めたら8時をまわってることに気づきました。いかんいかん。
ということで、ネット経由のグループ会議に参加。小一時間、あーでもないこーでもないと議論しました。まぁ有意義だったかな。新しいことをはじめるのは楽しいけど、わたしがどこまでできるかだよなぁ。
グループ会議の最中に、スマホもoreoにアッブデートできたみたいです。人柱がいろいろたってるけど、どうなるかわかりません。
さてと。あとは録画してある鉄腕ダッシュ見て寝ますか。
あとはあれこれ
その後、本店に行って、明日使うDVDを借りてみたり、わたしのセクションのトップを表敬訪問して、「風向きを変えてくれた」お礼を言いに行ったり。
午後は某人権教育関係の会議です。今年度も立ち上がってきたけど、まだまだなところもあるので、あーだこーだと話しあい。
夜は恒例の会議ですが、その前にけっこう長く使ってきたリュックを入院させました。なんせ、ファスナーがもうダメになってるので。そして、ほんの少しだけおべんきょしましょうか。
味にご不満はありませんとも。
さて、会議に行こうと思ったら、会議のメンバーのHりさんがやってこられました。
「ヒョイとのぞいたら、いつきさん、いたし」
とのこと。わたしはワインの残りを、Hりさんはビールを一杯引っかけて、会議の場所へ。
恒例の会議では、いらんことを言ってしまうテンションで「今日も絶好調やな」とつぶやいてしまうなど。
この会議、基本的には仲よしに入れてもらってますが、ものすごいアウェイなんですよね。それを突きつけられることはよくあります。今日もありました。が、それこそがわたしが求められている役割だし、そういう発言をしないとここにいる意味がありません。
なので、今日もそんな話をして、恒例の飲み会へ。
今日もおいしいお酒とおいしい料理を食べて、クールダウンです。