ひと区切り→今日も惜しむ会

朝起きて、気持ちを引き締めてPCに向き合います。先はまだまだ長いけど、とにかく今日で一区切りしたい。誰の何を使いながら「編んで」いくかですね。
それにしても、『セックス・チェンジズ』の膨大な論考と、にもかかわらず、とてもわかりやすい文章に、あらためて「すごいな」と思いました。もっともトランス男性目線やなーと思うところは多々あるのですが、『トランスジェンダリズム宣言』が「トランス女性目線」って言われたこともあるし、それは書いた人の立場とか理解できる範囲があるわけで、そういう限界を意識化することが大切なのかなとも思います。
そんなこんなで、いろんな人の論考を使いながら、なんとかひと区切りしました。

夕方になったところで、今日も崇仁新町です。今日はモルタル職人さんプロデュースの呑みです。メンバーはこの人とかこの人とかこの人とか、そのおつれあいさんとかお子さんとか。ついついサインをもらってしまいました。

しかし、場違いというかなんというか。もちろん高校教員ということもありますが、もうひとつは分野が違う。みなさん現象学とか哲学とかが専門ですが、わたしは数学というか教育社会学というか、そっち系列です。自ずと読んでいる本とか知っている人とか、ぜんぜん違います。でも、みなさん優しい方々なので、そういう門外漢のわたしにもわかるように会話をして下さいます。
なんか、とても刺激的だったけど、お酒も刺激的で、まったく覚えてません。でも、楽しかったな。またみなさんと会って呑みたいな。いつか店をされるちょぼやき屋さんで。

一段落して、今日もまた

とにかく「おべんきょ成果」を前に進めなきゃなりません。ひとつの章の3つのうち7割方はできてるはずです。あと少しでこの章は終われる気がしています。
なんしか今日はなぜか「ガイドライン」とにらめっこです。おもしろいのは
「ガイドラインはあくまで
医療者に対する治療指針であり,治療を受ける者に厳格に強いるべき規則ではない」
という文章が2回登場することです。なんか「大事なことだから2度言いました」的な感じがします。
が、読んでいくと「これ、すごいな」と。例えば「たとえば,本人の望む生活を試みるなかで,
周囲の好奇の目に曝されることへの耐性も必要である」とありまして、そりゃそうなんだけどなと(笑)。そんなこんなを読んでると、ガイドラインを満たそうと思うと、まぁとにかくハードルが高い。自分はよくそのハードルを越えたなと。てか、ハードルひっかけて倒して通過したのか(笑)。
そんなこんなで、最後に苦しみながら5行ばっか書いたところで力尽きました。まぁでもひと区切りついたから、今日についてはよしとしましょうか。
で、Kっ川くんが来てくれたのでリハビリタイムです。リハビリのメインは病院に移りますが、たぶん緩めてもらわないと限界みたいな時が来るだろうから、これからもよろしくです。

夜は「崇仁新町を惜しむ会」です。メンバーは「ちょぼやき会」の有志です。とにかくまずはピールで乾杯です。あとはなんだかんだと話しながら、持ち込んだワインを飲んだり、好き放題です。ちなみに料理は1500円でおまかせだったのに、「1000円でできたし」とか言われて、ほんまにええの?と。さらに取り置きしておいてもらったハンバーグを食べたり。
そんなこんなでワイワイ飲んでると「こごり、あまったし、センセ、持って帰り」とか言われて、もううれしさ絶頂です。最後に頼んだキンギョは「レジ閉めたし、お金はいらん」とか。
でも、ほんとになくなるんだなぁ…。

今日も今日とて

今日はおべんきょ成果をかかねばということでがんばろうとしたけど、なかなかがんばれません。アカンなぁ。とりあえず、送られてきたペーパーをプリントアウトしてパラパラ読んでみたり。はたまた突如各方面といろいろやりとりしたり。そんなことをしていたら、あっという間にお昼です。
午後からは東さんのペーパーをパラパラ。んー、ほんとは深掘りしたくないですよね。やりたいのはその方向じゃないんですよね。でも、おさえておかなきゃならんところでもある。まぁ勉強になるからええか。
それにしても、みなさん、よく調べてはるなぁ。すごいです。ほんとにそういう「成果物」を積み重ねた上になにかを乗せるんですね。まさに「巨人の肩」です。
てなことをやってるうちに、突然やる気スイッチが切れるのもお約束です。
さぁでかけましょう。てことで、到着したのは、今日も今日とて、崇仁新町です。なんでも、今日は地元の人の呑み会があるとかで、なぜかわたしも声をかけてもらったと。
到着すると、すでにT内さんとU本さんが飲んでおられます。机の上にはニラとホソの炒めもの。こんなメニューあるの?と、出ました。

プリンみたいなコゴリです。うまいわ。
と、T口さんとM山さんも来られます。なかなかの重鎮が揃われてます。大事な話があるんとちゃうのと思うのですが、T口さんは飛ばしまくってます。と、なぜかN村さんたちが来られて、そこに焼き焼きの大将も混じって、なにがなんだかわからない飲み会になりました。話の中身はひたすらムラ話。
「張り合う相手はな、やっぱり九条と三条や」
そうなんや(笑)。
「やっぱりな、ルーツは七条や」
ふるさとへの愛がつまった発言です。
「他のところの天ぷらとか食べたら具がないねん。ほんで「具ないやんか」言うたら「衣がうまいねん」って、なんやねんそれ」
ふるさと自慢はまだまだ続きます。
それにしても、こんな話を聞かせてもらえるの、うれしいです。ここがなくなると、どこでこんな話を聞かせてもらえるのかなぁ。と、N村さんのお母さんから
「今度連絡先を交換しよ」
とのありがたいお言葉。
やがてみなさん帰られたけど、ひとり残られたU本さん。
「まぁ、○分のバスに乗りますか」
と、腰を落ち着けられて、ふと横を見ると走り去るバス。というのを3回繰り返されて帰られました。
さてと。わたしも帰ろうかな。

何回来るねん

今日は家族で崇仁新町です。パートナーは呑まないので車で移動。お店の人用の場所に車を置かせてもらうって、どれだけフリーダムやねん。でも、「ええよー」とのことなので、ええんでしょう。
とりあえず、ちょぼ焼きとおでんの盛り合わせと牛肉のしぐれ煮と思ったけど、しぐれ煮は売り切れだとか。てか、シャッター閉めてはりますよ。
い「なにがあるんですか?」
店「あわび煮」
い「他は?」
店「シューマイ」
い「ほな、シューマイを2つ」
パ「あわびも食べようよ」
マジか…。
シューマイ、おいしい!

大粒でジューシーです。
いや、やっぱり崇仁新町はいいなぁ。雰囲気もいいしおいしいし。
それにしても、みなさんやりたい放題です。奥の方にはなぜか雀卓が。

まぁご時世と言えばご時世ですな。賭けてはいないでしょう。たぶん。
てことで、家族も一緒なので、早めに帰りましょう。

今日も「マジか」

とにかく「マジか」が続きます。なんでなんだろ。ほんとに「マジか」という話なのか、はたまた自分の「マジか」感覚の閾値が低すぎるのか。
とにかく、土曜日です。が、雨です。散歩できません。仕方ないのでおべんきょです。が、とにかく難儀です。なにせ、座り机にPCを置いてますが、キーボードまで腕を上げるのがきつい。もう少し正確に言うなら、右手小指がデュプュイトラン拘縮で曲がってるから、そのぶん上にあげたい。なので、右肩があがる。ところが右肩をあげると肩が痛い。ダメダメです。なので膝の上にPCを置いて、後ろにもたれて打つというスタイルです。なんか不便。
てことで、午後に座椅子をゲット。ようやく体制が整いました。
そんなこんなで、おべんきょも少しずつ前進。いま掘ってるところはすでに三橋さんが掘ってくださってるのでありがたい。ただ、三橋さんだけに頼るわけにはいかないので、いろいろ調べながら進めていきます。
夕方「あと少し」を残して、やる気スイッチが切れました。
なので?崇仁新町へ。
お店に着いて、おかあさんに昨日から気になってたことを質問。すると
「そやで。まだ確定してないけど、そうなるよ」
とのこと。「マジか」。そんなに早く閉まるの?
しかたない。今日は飲みましょう。
それにしても、お店のみなさん、いつになくフリーダムです。いろいろ忸怩たる思いがあるんやろなぁ。
てことで、9時頃まで飲んで、さぁ帰りますか。

めっけ!→宴会

最近の出勤日以外の朝の日課は
起きる→朝ごはんを食べる→散歩する
です。もちろん帰ってくるのは8時20分くらいです。で、在宅勤務をする。
で、今日は土曜日なので、少し寝坊して、少し長目の散歩でもしますか。
てことで、あたりをほっつき歩いていたのですが、路地裏に小さな神社があります。少し気になって入ってみると、寄付金出した人の一覧がありました。これ、おもしろいんですよね。それぞれの神社と人とのつながりがわかります。と同時に、その神社の「範囲」もわかります。
ということで、ずっと名前を見てると「えっ?」と思う名前がありました。

まぁわかる人しかわからんけど、わかる人には「なるほどな」と思うわけで。ちなみにこの写真には入ってないけど、少し上には「文理閣」もあって、これまた「ほう」となりました。ここまでつながってるんだ。

で、夕方からまたまた崇仁新町へ。この間飲んだ時に「今度の土曜日の5時に来い」と言われたんですよね。
到着すると、この間のお客さん夫婦とお子さんがすでに来ておられました。
客「わざわざ来てもろて、すまんな」
い「とんでもない、楽しみにしてましてん」
客「こないだ言ってたのはこれや、食べ」

こごりです。が、単なるこごりではないです。とにかくホルモンがゴロゴロ入ってます。それもフクではない。ハチノスとかアキレスとかです。メッチャうまい!
そうこうするうちに、Iちくん登場。焼き焼きのおかあちゃんと「キャー」とかやってます。
と、こないだの「師匠」が来られました。またまたアワビとカモに、今日はだし巻きです。すごいな。で、一度帰られて、再び持って来られたのがこれ。

ウニが山盛りです。ちょぼ焼きとのコラボがすごいです。すでに卓の上はえらいことになってます(笑)。

ここからは、またまたディープな話が続々と出てきます。
い「お母さんは在所の人と違うんですか?」
客「違うで。そやけど、ここに嫁いでこごりの炊き方教えてもらったんや。これが炊けて一人前や」
すげえな。てか、よくそんな話をしてくださるな。まだ会って2回目ですよ。でもまぁ、前回もこんな話をしてたから、まぁええか。
そんな感じで8時閉店。
京都タワーは青。

なぜにこうなる?

夕方、意を決してちょいと外出。到着したのはここです。

11日ぶりです。当然のことながらガラガラです。コロナがなければたぶん満席でしょうけどね。お父さんが来られて
「どないや」
と。まぁこちらのほうはボチボチなんですけど、どちらかというとお店の方が心配です。
い「8月末までなんですよね」
父「もたんのちゃうか」
い「え?それまでに閉店する?」
父「まぁ、うちは最後までやるけどな」
そんな話をしながら、続きを呑みます。

もっとも今日はおふたりの顔を見るのが目的なので、これを呑んだら帰りましょう。
ところが、地元のお客さんが来られて、そこからがなんだかおもしろい話が出はじめました。さらに他のお店から料理が配達されてきました。

え?ここでアワビ?
客「食べ」
マジですか。さらにこんなものが!

メッチャおいしそうなカツサンドです。タコさんがいっぱいいます。なんでも、お弁当に入れ損ねたんだとか。
客「食べ」
マジですか。
なぜか料理を持ってきたお店の人も一緒に呑みはじめました。
店「祇園南にお店を出すのは料理人の夢ですわ。そやけど、花見小路四条のあたりは家賃が高い」
い「花見小路も違うとこやったら安いんですけどね(笑)」
店「不動産屋から「あの辺はガラが悪い」って言われましたわ」
客「なに?」
ぶっ込んでしまいました^^;;。
い「あそこにメッチャおいしいお好み焼き屋さんがあったんですよ。ずっとそこに通ってたんだけど、閉店しましてね。それで流れ流れてこのお店に流れ着いたんですわ」
店「あのへん、お店開かせてもらえないんですよ」
客「それを言うたらこのへんもやろ」
お客さんもぶっ込まれました(笑)。
店「はい」
お店の人、正直です。
客「なんでここでお店やろうと思ったんや」
店「たまたま声をかけてもらいましてん」
とにかくすれすれの会話が続きます。が、そろそろ閉店の時間です。さぁ帰りますか。

飲み続け

なんでも崇仁新町が再開するらしいという連絡がIちくんから来たので、昼過ぎに崇仁新町で合流することにしました。お店に行くと
「せんせにラインしようかと思ってた」
とのお言葉。完全に常連化してます。ちょっとうれしい。
まずはビール。

この図柄は久しぶりです。何を頼もうかな。ちょぼ玉かな。

つくってはいただいたけど、たくあんが入ってないからタダと言われてしまって、もうしわけないなと。
やがてIちくんがとうちゃくしたので、久しぶりのちょぼ焼きといきましょう。

今日はミンチがないのでチーズが明太味とカレー味の2種類になりました。ちなみに
「チーズは新しいのあけたで」
とのこと。久しぶりの開店なので、いろんなものが古くなってるんですね。でも、あけられただけマシなのかな。
他のお店を見ると、まったくお客さんが入ってません。まぁしゃーないかもしれませんね。お店の大将は別のお店の人とビールを飲みながら、いろいろ情報交換をしておられるようです。と
「向かいでチャーハン買ってくるけど、一緒に買う?」
とのこと。Iちくんが注文してくれて、しばらくすると出前をしてくださいました。てか、出前か?普段は1日長蛇の列なお店が2軒ともまったくお客さんがいません。なので、持ってきてくださったとのこと。

おぉ、これは!チャーシューが乗った「スペシャルチャーハン」とのことです。これを通常チャーハン価格で売ってくださったのは、やはり「焼き焼き」さんが常連だからかな。にしても、ほんとにお客さんがいないんだろうな。
お味の方は。うまいなぁ。唾液が出てくる。なるほどなぁ。これが新福菜館のチャーハンなのか。
あと、お店の中に入れてもらって「仕事してるふり」をさせてもらって遊ぶなど。

さてと。頃合いもいいので帰りましょう。
家に帰ったら晩ごはん。「また飲むのか」と笑われながらビールを飲んで。
その後、秘密結社のZOOM飲み会。はじめはきごちなかったけど、だんだんほぐれてきました。なにより川崎の人が参加されていて、これはいいなと。あと、ふと消えてしまう人もいて、これまたいいなと。
とてもフリーダムな飲み会になりました。
てことで、12時間くらい飲み続けたな。明日はアカンやろな。

忘れてるわ

今日の午前は「新転任者オリエンテーション」です。各セクションがそれぞれ10分くらいでそれぞれのセクションについての説明をします。かつて人権の時間はなくて、
「つまり、この学校における人権の位置づけはそういうことやね」
と、ねちねちいやみを言った経緯があって、現在は時間ができました。ちなみに、いやみに対する答えは
「そんなことはない。忘れてただけ」
と、これまた燃料投下をしてくれたので
「つまり、忘れるような位置づけなんやね」
といやみを言ったという…。
ただ、いざオリエンテーションやろうと思うと何をしゃべるか考えなきゃなりません。
「しもた!仕事を増やしてもた!」
と反省したものの後の祭りなので、今もやってます。
で、今回は何をしゃべるか…。基本は人権教育基本方針にのっとるわけですが、進路保障にからまってこんな話をしようかなと。
わたしの前が教務部だったので、授業規律のことなんかを話されました。特に「一斉に」を強調されたので、「一斉に、と同時に個別を」とツッコもうかなと。その原点は
「40人の子どもたちはランドセルの中に40の生活を詰めて学校に来る」
です。「一斉に」が可能になるのは、その前に「個別」をやってるからなんですよね。そこに着目するのが人権教育だってことです。
まぁそんな話を子どもの話も交えてしたら、あっという間に10分が過ぎてしまいました。しもた、しゃべりすぎたな。にしても、去年って1年前やから、忘れてるわ。

で、午後からは滋賀県のとある中学校でお座敷です。
ここの中学校の支店長さん、かなり昔からのお友だちです。この人、本当に豊かな実践を持っておられるし、そもそも個人的に人権を通したつながりを楽しんでおられる方です。そんな支店長に誘われて、このご時世なのにお座敷をやろうと。
てことで、支店長室に通されて、おいしいおべんとうをいただきながら、よもやま話。たぶんこの支店長さんになって、学校の雰囲気、ずいぶん変わったんやろな。その変化で居心地が悪くなった人もいるかもしれないけど、たぶん居心地がよくなった人のほうが多いだろうし、最終的にそれはとてもいいことなんだろな。
てことで、お座敷開始です。
なんか、少し固い中で、メッチャクチャ反応してる若い方がおられます。うれしいな。他の人も、よく見たら小さいながらも反応を返してくださってます。みなさん、マジメだけど、でも反応してくださるんですよね。まぁあと、最大の問題が「ネタが古い」ってことなんですけど、これはこれでウケるところにウケるから、それでいいんです。
てことで、途中換気のための5分の休憩をはさんで、2時間ガッツリ話をしました。
が、前のお座敷がこの時ってことは、2ヶ月くらいあいだがあいてます。しかも、その間に個人的には肩を骨折して手術してワイヤー抜いてってやってるし、休校措置だのなんだので、あまりにも「離れて」しまってます。なので忘れてるわ。

お座敷のあとはしばし懇談。
その後、支店長さんを誘ってサシ飲み。昔話から今の話まで、いろいろ話して、「いっぱいだけ」と言ってたけど日本酒2杯飲んでしまいました。それでも、9時過ぎに家に到着。少し小腹が空いたから、あらい商店のカレーを食べて寝ようかな。

花見は中止したけれど

今日は肩の調子を見てもらう日です。なので、車に乗ってスタート。さてと、どんな感じかな。
病院に着くと、入院してた頃とは状況が一変しています。まずは面会は関所が設けられていて、申込制になっています。待合室のイスは市松模様に座るように指定されています。まぁそりゃそうか。
わたしがレントゲンの受付に行くと、ちょうど入院されてる方々がレントゲン撮るために上から降りてこられたところでした。おそろいのパジャマなのが、なんだか…。
で、サクッと撮ってもらって診察室へ。こんな感じでした。

よくわからんけど、ずれてはいないみたいです。
医「どれくらい動くようになりましたか?」
い「90°までは」
医「ベットに寝てください。これくらいね」
い「うぐぐ、いてて」
で、モニターの方を向きながら
医「寝ながらやればやりやすいです。これを1日何百回もやってください(フッ)」
最後の「フッ」っていう笑いはなんなんだよ!
でもまぁ鬼のようなリハビリが大切ってことはわかりました。もっともめんどくさいんですけどね。
てことで、次回は月末ですが、時間割がまだわからんらなぁ。

で、家に帰ろうと思ったら、パートナーから「スマホ用の三脚買ってきて」とのこと。どんなんがあるんだろ。
ほんとはヨドバシに行きたいけど、車とめるのややこしいしな。てことで、いったん家に帰って、再びヨドバシへ。なるほど。こんなのがあるのね。いろいろ考えて、最終的には100均のアダプタを買いました。
家に帰って三脚に装着しようとすると、片方のネジは入りません。さすがは100均クオリティ。タップがあったらネジを切り直すんだけどなぁ。
で、子どもが肉を買って帰ってきたので、焼肉しましょう。ほんとは花見の予定だったけど、中止したし、それなら家族で花見だ。てことで、猫の額で焼肉です。

これはこれで楽しい。ビール→赤ワインと進んで、さらにこの日に買った「田嘉里酒造」の泡盛へとすすみます。

うまいわ。

そんなこんなで楽しい昼下がりのあとは、Uりんちゃんが来てくれて東九条へ。玖伊屋はいちおう中止だけど、それを知らずに来た人のために、とりあえず会場はあけましょう。なんだかんだで集まってきたのは9人。今回は玖伊屋じゃないので料理はつくらず持ち寄りパーリーです。なんか懐かしいなと思ったら、そもそも玖伊屋は持ち寄りというか、ポテチしかないというか、そんなところでした。でも、料理をつくらなくていい分、参加者の負担は増えるけど、バタバタしないからまったりとできます。それにしてもUりんちゃんの差し入れのキーマカレー、おいしすぎ!思わずおかわりしてしまいました。
そうこうするうちにKっかわくんが来てくれてリハビリ開始。痛いけど気持ちいいけど痛いな。でもとにかく可動域を増やすことが大切ですね。
リハビリのあとは、さらにIちくんにマッサージしてもらいながらダラダラ話。のんきな話からディープな話までやってると、気がつくと1時です。アカンアカン。10時に帰ろうと思ってたんだよ。
てことで、Uりんちゃんの車に乗せてもらって、歩いてるHるひさんをピックアップして、さぁ帰ろうと思ったところで
い「おなか減ったなぁ」
U「天一行きます?」
ということで、来てしまいました(笑)。

あかん。うますぎる!
でも、絶対明日は体調アカンやろな。