今日は神輿洗い

今日はあまりにも暑いので、タクシーで移動。みなさんどこに行くのか興味深々な感じです。やがて「その場所」が近づいたあたりで
「角を曲がれば懐かしい風景になりますよ」
とひとこと。で、角を曲がった瞬間、タクシー車内は笑い声(笑)
「ほんまや〜」
で、総勢15人でおたふくです。
昨日のうちに連絡をしておいたので、ほとんど貸切状態です。常連のみなさん、すみませんm(_ _)m
食べておられるみなさんの表情が、やはり気になります。なにせみなさん、郷土愛にあふれる方々ですから
「ウチのムラのほうがもっとうまい!」
と指摘されるんじゃないかと。でも、さすがはみなさん、自分のムラはムラ、ここはここ。どうせならここの味を楽しもうという感じで楽しんでおられたような感じでした。

やがて三時頃にみなさん帰られて、あとはいずみちゃんはじめ、いつものメンバーです。「そや、おばちゃん、神輿洗いはいつでしたっけ?」
「ん〜、今日やな。今日」
そんな会話をしていたら、突然Kっくん登場!メッチャ久しぶりです。てか、一年ぶりです。今日は神輿を担ぐ服を着ています。
K「いつきちゃん、1年ぶりやなぁ」
い「ほんまですねぇ。元気にしてはりました?」
と、おたふくのおばちゃん曰く。
「Kっくんな、あんたが来てるの知ってて、いったん帰ってからまた来たんやで」
K「いっぱい人がいたやろ。話し声、うちまで聞こえてたわ」
めっちゃうれしいです。
い「ところで、神輿洗いってなにするんですか?」
K「それはな」
と、このあたりからDちゃんとKっくんの神輿洗い説明合戦がはじまります。で、なんとかわかった内容は…。

  1. たいまつをもって四条大橋まで行く。
  2. 四条大橋には竹竿が2本立っていて、間にしめ縄がある。
  3. 橋の上から鴨川の水を汲み上げてなんか*1する。
  4. 一回引き返して、今度は神輿をもってくる。
  5. で同じことをやる。

みたいな。
いや、実は鴨川に入って神輿に水をジャブジャブかけるのかと思っていたのですが、違ったんですね^^;;。
やがて氷できりりと冷やしたビールを一本だけ呑んで、Kっくんは神輿洗いをしに行きました。
その後もうしばらくグダグダしたあと、暗くなってきたので、わたしたちも四条通りへ。と、たいまつが動いています。はじまった!

とりあえず、四条通を並んで四条大橋まで移動します。わたしはなにをやっているのかを見るために、河原に降ります。

う〜ん、なにをやっているのか、さっぱりわかりません(笑)。しかも、他の人々とは完璧にはぐれました(笑)。まぁまた会えるでしょう。
と、四条通にもどったら、K淵さんとAっちゃんがいます。
「思わず丹波屋であぶり餅を買ってしもてん」
なるほど。と、信号の向こうにいずみちゃんとMっつんさんがいます。
天一でトイレを借りようと思ったら、つい餃子を買ってしまいました」
君たち、なにをやっていたんだ(笑)?
てことで、あぶり餅と餃子を食べるためにふたたび河原におります。河原で涼みながら、のんびりしていると、遠くから
「ホイト!ホイト!」
とかけ声が聞こえてきます。神輿が来ました。
遠くにいるので、いったいなにをやっているのかわかりませんが、橋の上でなにやらやっています。

まぁ、雰囲気が楽しめたし、涼しいし、食べ物もあるので、きっと最高のシチュエーションなんでしょうね。
さて、神輿も帰って行ったし、わたしたちも帰りますか。って、いずみちゃんはかなり時間があるけどなぁ…。

*1:なんやったっけ(笑)

で、クールダウン

先日A久○さんから
「DVD-Rを買ったけど、DLだから使えない。いる?」
というメールがありまして、その受け取りに帰りに寄ることに。
で、そのまますむわけがないわけで、ついビールを一杯という感じです。
2年ほど前は阿○Zさんとしょっちゅう呑んでいたけど、そう言えば去年くらいはほとんど会いませんでした。まぁお互い忙しかったということもあるし、その他諸々、そういう時期じゃなかったということなんでしょうね。で、この間と今日と、バタバタと会って、グダグダ話しながらグダグダ呑みました。
きっと「めっちゃおもしろい時」っていうのは、かならず終わるんですね。で、その後に空白の時間が来るのか、「めっちゃ」じゃないけど、「それなり」の時間が来るのか。できれば「それなり」にしたいなぁ。
てことで、お互い明日もあることで、ほどほどにして終了。

ちなみに、個人的にも金曜日からの連チャンが、今日で終了(笑)

不調の原因

今日はKよぽんとサシ呑みです。
なんか、土曜日も呑んだけど、まぁあれは企画が全然違うから、こういうこともあるってことです。
とりあえず四条河原町で待ちあわせ。
「やぁ」
と声をかけたら、向こうにもう一人。ありゃ中村一成さんですがな。
なんでも阪急の中でバッタリ会ったとか。で、
中「どこ行くの?」
K「京都まで呑みに」
中「あぁ、いつきさんとね」
って、即座に見破られたとか。どんなんやねん。
てことで、ぜひまた呑みに行きましょう>イルソンさん*1

今日はまったりしたい気分なので、錦小路にあるなんとかいう居酒屋へ。ここ、味噌キャベツがおいしいんですよね。
で、ふたりで呑みながらダラダラ話をしていたんですが、どうにも気になって仕方がないことがあります。音楽です。なんかこう…。クリスタルキングがかかるのはいいのですが、「大都会」じゃなくて「蜃気楼」なんですね。これはあきません。うずいてきます。

ということで、お店を出てカラオケへ。
ふたりでワインをがぶがぶ飲みながら歌うわけですが、ここでKよぽんから意外な指摘が。
K「いつきさん、不調の原因わかりました。最近ネコになっていないでしょう」
い「…。そっかぁ!なってない。そっかぁ!」
不調の原因はわかりました。たぶんそれです。
あとはネコになりながら歌いまくりました(笑)。

さんざん歌いまくって、鴨川でしばし涼んで、機嫌よくバイバイ。

そっかぁ、ネコかぁ。そう言えば、最近そんなヒマなかったよなぁ…。

*1:って、見てないような

で、なぜか呑み

バスの中で、軽くセルフ乾杯。と、同僚から
「駅の近くで呑んでいます」
と連絡あり。で、駅に着いたら合流。なんか、気がついたら20代の若者7人と呑んでいました(笑)
ふだん呑んでるパターンとはちがって、テンションが高い。あるメンバーがはしゃいでいたら、店の人から
「もう少し静かに」
と怒られてました。でもまぁ、そんなのもたまにはいいです。だって、この同僚たちと日々の仕事をしてるんですからね。

こちらも盛りあがる

ホテルにチェックインしたあと、交流会へ。
そもそも学習会そのものが、H瀬さんが
「やるよ〜、来ない〜」
と声をかけて実現したものです。ですから、交流会もH瀬さんが
「交流会もやるよ〜、来ない〜」
と声をかけられたと。
「何人来るかわからない」
と言っておられましたが、ふたを開けてみると、学習会とほぼ同数の人がおられます。すごいです。一見バラバラの人たちが、いろんなつながりで集まって成立する交流会は、やっぱりおもしろいものです。H瀬さんとは全国教研でお会いしたのがきっかけです。その時は「一参加者」としてでしたが、今回H瀬さんのホームでお会いして、ほんとうに豊かなとりくみをされているんだなぁと、あらためて思いました。きっと「全国」というのはそんな人たちが一堂に会するところなんでしょうね。
そうそう、食べ物もおいしい。なかでも、「嫁泣かせ*1」は最高!
かなり豊かな気持ちでホテルに帰りました。さて、あしたが本番だ。

*1:コリコリの湯引きポン酢和え

きっとたいへんなんだ→久しぶりに会えた

で、わたしはみなさんと別れて、そのまま阪急に乗車→向かうは豊中です。
なんでもE井さんがとてもお疲れだとか。なので「励ます会」をKよぽんと画策しました。ところが、E井さん、すごく体調が悪くて結局欠席。残念。でも、大丈夫かなぁ。心配です。
せっかくなので、もう一人お久しぶりのKさんに電話。せっかくなんで、新番号でかけることにしましょう。
「あの…。Kさんでいらっしゃいますか」
「はい」
懐かしい声です(笑)。
「あの、わたくし、京都のいつきと申します」
「あ〜、いつきちゃんかぁ」
てことで、せっかく家でのんびり呑んでいる人を引っ張り出してしまいました。なんか、かなりやせられたのが心配ですが、でもけっこう元気な顔と、相変わらずな話にちょっと安心しました。
てことで、今日も終電近辺ですわ…。

帰り道、携帯をいじりながら歩いていたら、灯籠にぶつかってしまった。痛たた…。でも、こけなくてよかったな(笑)

デート

結局2時間延々と話し続けて、関西沖縄文庫をあとにします。途中、なぜか新大阪駅に寄って用事をすませて、なぜか烏丸駅へ。これ、単なる時間調整です。で、ここからテクテク歩いて京都駅へ。30分ほどしてパートナーと合流。で、アイリッシュパブに行って軽く呑み。
考えてみると、前にパートナーと二人で呑みに行ったのは20年ぐらい前*1のことです。やっぱ、自分ばっかりが呑みに行ったらあかんですよね。子どもたちも大きくなってきたし、そろそろふたりで呑みに行こうかと。
アイリッシュパブならではの喧噪と雑多な感じの中で、カクテルを傾けながらとりとめもない話をする時間は、案外貴重なのかもしれない。

*1:あ、今年20年目だったわ!

で、打ちあわせ

3時ぐらいに懇親会終了。
で、京都駅に移動。今日は10月にあるセミナーの打ちあわせということで、N江さんと呑みです。
N江さんとの呑み、今年度に入ってはじめてかもしれません。まぁ、4月以降、お互いにバタバタしてましたからねぇ。なので、近況報告なんかをしながら、立ったままで打ち合わせです。いや、単に立ち飲み屋で打ち合わせをしているからなんですけどね。
にしても、懇親会で呑んで、立ち飲みで呑むと、かなりまわってきます。ちょっとやばくなってきたので、河岸を変えて、久しぶりに「へんこつ」へ。ここでも当然日本酒を飲むわけで、しかも座って呑むから楽。となると呑んでしまいます。これはかなりやばいです。
てことで、あたりも暗くなってきたからそろそろ打ち合わせも終了としましょう。

で、なにを打ちあわせたんだっけ^^;;

Deep Peaple

今日は教科の飲み会です。
うちの教科、メンバーが変わっても、基本的に仲がいいです。ひとりひとりは個性があるけど、だからと言ってぶつかることは少ないです。というよりも、互いの得意不得意を補完しあって、うまくまわることが多いです。
いまのメンバーもそういう感じ。みなさん、個性的だけど、それぞれの分野におけるスキルがすごく高い。
今日の呑み会でも、「チープなマシーン(笑)」のことやなんやかんやでひと盛り上がり。その後、話はいつしか「時間割組み」の話へ。
実は時間割作成ソフトっていうのがあって、どうやら今年の時間割はそれをつかってつくったみたいです。ところが、どこかいびつなところがあります。みんなで「あーでもない、こーでもない」と話をしているんですが、やはり時間割作成経験者は話のレベルが違います。
「結局ね、自分でコマを動かしてつくっていると、ザッと見渡した時にわかるんですよね。でも、機械だとやっぱりわからない」
「基本的にソフトに条件をいれていけば、どんな時間割も作成できるんですけど、それって結局自分でつくるのと同じなんですよね」
なんかみなさんの話を聞きながら「ダイヤ作成」のことを思い出しました。
一見「誰にでもつくれる」みたいなんだけど、それでは実現できない世界があって、それは経験を積むことでしか実現できないのかもしれません。そこの部分をおろそかにして「誰にでもできる=マニュアル化?」をすると、大切なところが抜けてしまう。

てことで、「時間割作成者はdeepだ!」

おじゃましちまった

今日はフィールドワークが終わったら呑みにいこうと言っていたのに、なんか、みんな「用事がある」とか言って帰っていきます。あまりにも落胆しているわたしを見かねてか、柏葉さん
「うちで呑むか」
と声をかけてくださいました。そ、そんな…。ありがとうございます(笑)。
てことでおじゃましてしまいました。
で、ふたりでビールを呑みながら、「おもて」では言えないいろんな話。まぁそんな話に交えながら、今日の感想なんかも言ってみました。
柏葉さんの話って特徴があります。それは、部落差別の話がほとんど出てこないということ。ひたすら皮革の話です。もちろん底流に部落差別のことはあるにしろ、ある程度想像しないと、それがあることがわからない。おそらくこれは柏葉さんの生き方と共通しているんでしょうね。
「差別はある。それでも自分の道を進む」
という感じでしょうか。柏葉さんご本人も
「そんなん気にせぇへんねん」
と言っておられます。
もちろん差別の話をされたら、いろんなことが出てきます。でも、それよりも柏葉さんがわたしたちに伝えたいことは、皮革のことなんでしょうね。
「僕はほんとうにつまらん人間だと思うよ。革のことしかわからへん」
と言われます。そう言えば、ふたりでビールを呑みながら話していることの中に、例えば阪神の話なんて一切出てきません。
「僕はな、野球もサッカーも大嫌いやねん」
話の内容はひたすら革です。でも、そこからスタートする話が広く深く興味深い。やっぱり家まで押しかけて話をさせてもらってよかったと思いました。メッチャ迷惑かけたけど。