1時間バージョンへ向けて

今日は午後から大阪南部の大都市でお座敷です。与えられた時間は1時間15分。これはきつい。でも、いい機会です。とにかく短い時間のバージョンをつくらないと、あとあと困ります。昨日のお座敷をもとに、さらにスライドを刈り込みます。とにかく、大胆にひとつのトピックを消さないと10分単位で時間短縮は不可能です。昨日のバージョンが最後早口でちょうど1時間半。まぁ15分の短縮はできたかな。
でも、はっきり言って、そもそも1時間そこそこで話をするのがとても難しいです。だって、部落問題に例えると、「士農工商」で部落問題を考えている人に、部落史の見直しにもとづく歴史を話して、部落問題の現状を結婚差別のこととネットのことくらいに限定して話して、さらに複合差別のことを話すくらいのことは話してますからね。
とはいえ、時間がないものはしかたないです。さてさてどうなるか。
今日聞いて下さる人々は「人権推進委員」の方々です。なので、年齢層は高めだけど、人権感覚は豊かだし、知識のある人はそれなりに持っておられるみたいです。そういやこないだも似たような人を相手に話したし、こういうのが多いな…。
で、お座敷スタート。とにかく「英語が多いです」と前置きして、ゆっくりしゃべる(当社比)ことに専念しました。それにしても、スタートが10分遅れはきついな。時計見ながら話をしますが、刈り込みまくって、そこから10分短縮はどう考えても不可能です。そこはあきらめてもらいましょう。
話をしながらわたしが話すスピードを自ら分析。たぶん、力が入ると早口になるんだな。で、どこで力が入りはじめるかもだんだんわかってきました。でも、そこは刈り込めないところなんですよね。
それでも大きくうなずいてくださる方や、やたらウケてる方がおられてとてもうれしいです。手綱を締めながら、話していましたが、最後5分はさすがに超速になってしまいました。
てことで、無事1時間15分ジャストで終了。でも、もっと刈りこまなきゃならんなぁ。

お座敷のあとは推進委員さんたちの「1年間お疲れさま会」に乱入です。向かったお店は「福亭」。食べ飲み放題で2880円!安い!
なんか知らないけど、どなたかが頼んでくださるおかげでどんどん料理が出てきます。そのどれもがおいしい!ヤバイ、食べ過ぎます。でも、最近走ってるせいか食べることへの罪悪感は少し少なくなっています。でも、それがアカンのやろな。
お腹いっぱいになってしまいました。明日も走らなきゃ。