今日は午前に3連続授業。あっという間に午前が終わります。午後は午後で、いまだに授業でカセットテープを使っている人がいるので、それをCDに焼いてあげたり。そうそう、来週の人権学習の準備もしなくちゃね。そんなこんなをやっていたら、あっという間に一日が終わりました。
家に帰ったらブツが届いてました。
たこ焼き器です。明日の交流会のためのものです。
が、これ、鋳鉄です。そのままは使えません。シーズニングが必要です。2枚もあるからメッチャめんどくさそうです。
まずは焼き切ります。チンチンに熱くなってるので冷まします。そして、ゴシゴシ洗って某錆剤を落とします。水気を飛ばして、ここから油をなじませます。とりあえず、多めに油を敷きたいので、たこ焼き器にオリーブオイルを垂らします。ところが、当然のことながら穴がありますから、穴に溜まって他の穴にいかない。どうしたものか…。まぁ、油敷きがあるから、そいつでチョチョイと伸ばしましょう。
てことで、穴に油敷きを突っ込んだ瞬間、指に油が飛びました。
あっつ!
そりゃそうですね。チンチンに熱されたオリーブオイルは熱いに決まってます。でも、こんな時も歯を食いしばって声を殺す自分がおもしろいです。
とにかく冷やしましょう。実は、ふだんは多少のやけどはほっときます。なんならお風呂に入った時にお湯につけちゃいます。そしたら、はじめは痛いけど、そのうち治っちゃいます。とても雑な身体です。が、今回は指4本なので、これはきついなと。てことで、氷水をはったボールに指を突っ込むと、冷たすぎて痛い(笑)。冷やしながらも油を伸ばすことは忘れません。
とりあえず冷やしたところで、パートナーにラベンダーオイルを塗ってもらって、ここでひといき。晩ごはんのビールをぐびり。にしても、ご飯を食べにくい(笑)。
晩ごはんのあとはシーズニングの続きです。はじめは革手袋を通してやってくる熱気が痛かったけど、だんだんマシになってきて、シーズニングが終わる頃には痛みもひいてました。
寝る前にtwitterを見ると、ある中学生の「明日交流会やん!楽しみだ〜〜」というtweetを見て心が和みました。
明日、いい一日にしたいな(^^)。
年: 2017年
そりゃ、いじめはなくならんわ
テレビをつけてみたけど…。
木曜日なのにケンミンショーがない(;_;)。もう、スペシャルはいいよ。どうせ、芸人が格下の芸人をいじるだけだろ。そんなのテレビで見てる子どもたちが、「格下」と思う子どもをいじるのは当たり前だよな。そりゃ、いじめはなくならないよ。
と思ったら、森友学園の保育園が閉園かもというニュース。まぁ、閉園してもらうのはまことにけっこうなんだけど、やり方がこわい。だって「保育士は3人いればいいと思ってた」という認識でずっとやってこられたのに、問題が表面化し、さらに権力にたてついた瞬間、掌を返したように閉園までもっていく。維新も日本会議も切り捨てです。これ、権力による制裁としか思えない。「歯向かうとこうなるぞ」と。
制裁の怖さはどこにあるかというと、制裁を受けたものじゃなくて、その姿を「次に歯向かうもの」への見せしめにして、歯向かえなくするところです
芸人のいじりもこわいけど、これはもっとこわいな。
そりゃ、学校のいじめがなくなるはずがない。
単なる一日
朝は授業。まぁ、なにがどうということもなく、淡々と授業です。それにしても、2年生が2クラスあるけど、最初の週の授業数が違った関係でやってるところがそろわない&片方は毎日あってもう片方は2日に固まっているので、週の中でもそろわないので、メッチャやりにくいです。これ、なんとか回避する方法が必要やなぁ。
で、今日はやっと飲み会のない日です。実はあるのはあるんだけど、さすがにしんどいのでパスしました。
で、帰るとパートナーとふたり。下の子どもは大学で、上の子どもは母親が転倒したとかで今晩は付き添いらしいです。やれやれ。
てことで、久しぶりにふたりでごはんを食べて、日常の会話をしたりして。
ごはんのあとは後かたづけ。パートナーは洗濯物干し。さてと、テレビでも見るか。
少しずつ案件が片づいていく
今年の人権学習は、これまで3年間やってきたパターンと変更を余儀なくされています。なので、必然的にいろんな交渉をしなきゃなりません。で、どうしたものかと思っていましたが、途中に副支店長が入ってくれたおかげで、かなりスムーズにことが進みました。まぁ、考えてみたら、今まで誰にも相談せずにムチャクチャやって、しかもひとりで全部やってきたから、そりゃしんどいわ。
どうやらそれが「正式ルート」なのかな。でも、未だに「正式ルート」がなんなのかはわかりません。だって、「鶏たまご」というか「クラインの壺」というか、わけのわからない入れ子構造になっていますからね。
まぁ、でも、3月末から4月頭、ずっと悩んでいた案件が片づいてほっとしました。
で、夜は職場のセクションの呑み会です。
どうなるかと思ったけど、案外楽しかったかな。なんか、溶け込めたみたいです。でも、たぶんそれはわたしの側の問題かもしれない。みんなにとってはわたしは「謎の多い人」なんだろうと思います。それはしかたないところはあります。なにせ、ずっと人権教育専門のセクションにいて、最後は二人の小部屋にこもってましたからね。それがひとりになって、そこからは「ケッ」とか思いながら「ケッ」ってやってました。
そういうわたしも、去年くらいから、部屋の中でグチを言ったり怒りを素直に出したりしはじめました。たぶん、自分を開きはじめたのかな。それにともなって、少しずつ「謎」がなくなってきたのかもしれません。
まぁ、そんなこんなで楽しく呑んだり。
で、家に帰ったら一通の封筒が。中を開けるとニュースレター。その中にパートナーが書いた投書がありました。上の子どもをネタに書いたものです。それをみんなでケラケラ笑いながら読んでみたり。そしてもうひとつ中にはクオカードがありました。たぶん、パートナーが自分の文章で稼いだはじめてのクオカードなんだろうな。それを見て喜ぶ姿と立ち会えて、こちらもうれしくなりました。
で、寝る前にスマホのアップデート。やっとNougatがやってきたので、やはりアップデートしなくちゃね。まぁ、30分って書いてあったけど、そんなにもつはずがありません。明日起きたら再起動してるでしょう。
もうすぐwindows10にもcreators updateがやってくるし、なんか慌ただしいな(笑)。
残酷やな
今日は出張のない火曜日です。簡単に言うと、雑務が進む日です。てことで、あんなことやこんなことや、もろもろやるわけですが、なんだかバタバタしただけで、なにができたかわからないという(;_;)。
それでも、仕事はいくばくか進みはしたし、そのことでたぶん仕事は増えるんだろうけど、それを仕事というんでしょうね。
で、夜は定例の会議。
なんか、「人が成長する」って、ほんとに残酷だなと思います。「そのまま」でずっといれば、それでいいのに「変化」する。その変化を受けとめなきゃならない。そして、受けとめるからこそ「拒否」をして、「加工」しようとする。
昨日と今日のあまりにも大きなギャップに混乱します。
そして、呑み。ま、もちろんこちらは楽しいわけで…。おいしいお酒を呑みながら、身体加工だけではない生き方はきっとあるはずで、そんなこんなの話。
人が、より満足した人生を生きるって、いったいどういうことなんだろうなぁ。
再会
こないだ電話があって、「土曜日に呑もう」ということになってたけど、土曜日は昼間っから呑んで夜中までになった日なので、今日に延期です。今日のサシ呑みの相手は、メッチャ久しぶりの小谷理美さんです。久しぶりって、いつ以来かな。やはり印象的だったのは秋田合宿か…。
てことで、京都駅で合流して、まずは「へんこつ」です。ここで30分ばっか呑んでメートルをあげたところで「お福」です。と、二人で飲みはじめると、他のお客さんが来られて、みんなで飲むことに。これが「お福」のいいところなんですが…。それよりもなによりも、さとみさん、すごいわ。
別に声をつくるわけでもなく、別にあえて女らしくするわけでもなく、でも自然に女性です。というか、どちらかというとはしゃいでおられます。が、はしゃいでも女性です。さらに、カラオケやっても、女性です。もちろん「ハスキーね」と言われはするのですが、でも、女性です。パスとはこういうことなんだなと、つくづく思います。トランスジェンダー生徒交流会の子らに会わせたいです。
ちなみに、わたしはカラオケするとバレます(笑)。ま、いいんです。
「それでも女か!」って言われたら「これでも女や!」って返したらいい。でも、まわりのトランスにとっては迷惑やろな^^;;
そんなさとみさんとする話は、やはり数学です。なんでも、最後はメッチャ数学が苦手な子らを相手にされてたとか。でも、生き生きと楽しそうに数学の話をされます。
「電卓の使い方を教えるんだよ」
へー。
「電卓はね、計算できなくてもやり方がわかってたら使えるからね」
へー。
「電卓ね、使ってないキーとかあるんだよ」
へー。
なるほどな。前から「計算は作業」と思ってたけど、そうなんですよね。
そんな話をするかと思ったら、隣の女性とは基礎化粧の話。うわ、教えてるよ(笑)。そして、カラオケは聞いたことのない歌。
「この歌ね、だいたい誰も知らないんだよ」
そら、知らんわ(笑)。
そんなこんなの、メッチャ楽しい夜でした。
が、完全に飲み過ぎだわ(;_;)
今日も花見
朝起きてチラチラネットを見てると「Mastodon」なるものがあることがわかり、とりあえずアカウントをつくってみました。で、タイムラインを見たら、なんか、えらい勢いで流れていきます。これは読めんわ。まぁ、フォローして自分なりのタイムラインをつくっていくうちになんとかなるようになっていくんでしょうね。でも、Instagramもほとんど見ないわたしが、さらに新たなSNSを見るようになるのかなぁ…。
で、今日も花見です。まぁ、なんで花見かというと、単純に外でお酒が呑みたいからです。
てことで、花見。
舞い散る桜の花びらがビールの上に浮かびます。それもまた乙なものです。今年の桜も今日が最後かな。
まぁ、「桜」という理由は今だけですが、外呑みなんて、本来それ自体が目的なので、理由はあってないようなものです。なので、また次の理由を探しましょう(笑)。
で、夜は実家から母親がやってきて、山菜の天ぷらです。なぜかうちの実家には山菜が生えているらしいです。なので、春はたいてい山菜の天ぷらを食べるのですか、あれ、太るんですよね。なので、今日は味を楽しんで、さっくりと終了。
さぁ、10時もまわったし、寝よう。
寝に行ったらしい
今日は朝から大阪で会議です。なので、8時にはスタート。なんで休みの朝にこんなことやってるねんとは思いますが、まぁ、好きでやってることなのでいいでしょう。
で、午前の会議をさっくり終えて、お昼ごはんは近くの料理屋さんのランチです。おいしい刺し身とか天ぷらとかをおいしい日本酒でいただきます。
そして、二次会へ。去年は「豚まん」を食べに行きましたが、今年はRぼるてさん主催の花見です。こんな告知文があるなら、行かなきゃならないでしょう。
時期的にあやしいころあいで花見をします。
ひとは花を見に花見をするのではなく、
花見を理由に食ったり飲んだりしたいからです。花見を理由にしなければ、
公園で飲んだり食ったりできない現代社会・日本。現代社会に生きる89%もの人々が
「理由がないと外でなんか飲めない」
「怪しいひとと勘違いされるのではないか?」
「忙しいフリをしているので・・・」
と考えているそうです。(ラボルテ調べ)ひょっとすると、現代社会の閉塞感は、
ほんのささやかなところからきているのかもしれません。しかしながら、とりあえずは、
花見を理由にして、
飲んだり食べたりしましょう。
えっと、外呑みなら負けてません(笑)。
てことで、河原で花見という名の宴会です。なんだか楽しいのですが、あっさりと撃沈(笑)。
で、暗くなってきたので撤収です。
お次は放送部の卒業生飲み会です。場所はいつもの「マダン」です。マダンなのにイタリアンなのはなぜかはよくわかりません。
到着直前に電話がかかってきたのは、信用されてないからです(笑)。
で、飲みはじめたのですが、気がついたらあっさりと撃沈(笑)。
まぁ、そういう日ってことです。
気がつくと終わってた
今日は午後から2発授業があるだけです。午前はまるまるあいてます。昨日までがものすごく忙しくて、やっとひと息つけるので、今日はたまってるさまざまなことをしようかな。
ということで職場に行ったのですが…。
「まずは月曜日の会議の資料やな」
と思いながら資料をつくってると
「あ、あれ、忘れてた」
で、学年分のプリントつくってるかと思うと、副支店長がやってきて
「ちょっと今ええか?」
とか言うので話を聞くと「それはないやろ」という内容でバトルモードに入ったり。で、やっと自分の席にもどったら、またまた支店長と相談したらしい結果を持ってきて、その結果は想像以上にいい話だったので、そちらを優先してあちこちと調整したり。と、そこに電話がかかってきて、「へ?キャンセル」みたいな話があったり。
そんなこんなをしていると、あっという間に1日が終わりました。
疲れた。なにをしたわけでもないのに、というよりはじめ考えてたことはなにもしてないのに、疲れた。
今日はまったり
今日の午後は部活紹介です。毎年けっこうおもしろいのですが、この間のバタバタした仕事の中で、なんだか精神がすり切れてます。なんとなく「心を亡くす」って、こういうことかなぁと。そんな時こそ「自分の感性くらい自分で守れ ばかものよ」を思い出さなきゃならないのですが、それを思い出すこともできないのが「心を亡くす」なんでしょうね。
てことで、3時半くらいまで、なにをやってるのかわからない感じで、そこから少し気持ちをリカバリーすべく、部室に行って新入部員候補を冷やかしてみたり。
で、定時に職場を出て滝井へ。今日は「まんまるの会」です。ちなみに、4月は「花見」と決まってますが、今回はスタッフが足りないので通常の会にしました。でも、たぶんいままでで一番桜が残ってる年なので、少し残念ですけどね。
「まんまる」に着くと、思いの外少ないです。まぁ、4月は異動の月でもあるので、しかたないですね。なので、「花見なら行こうか」と思ってもらえるとしたら、来年はなんとかしなきゃならんなと思ったりもします。
今回はHっぴいちゃんが半田そうめんとかかもがわうどんとかを持ってきてくれたので、そいつをメインにしましょうか。さらにローストポークも持ってきてくれたので、そいつはオードブルですね。てか、最近Hっぴいちゃん、いろんなものを持ってきてくれて、ほんともうしわけないなと。でも、そういうのが好きなのかな。ほんとにいい人だよなぁ。
それにしても、乾麺はおいしい!
なんか、直接お椀に「あごだしの素」を入れようとする人がいるので「まてよ」と。「つゆ、つくるから」と。わたしがてきとーにつくったつゆにすかさず昆布を数枚放り込むHっぴいちゃん。これはうまいに決まってる!
そんなこんなで、麺をズルズルやりながら、話はこないだのGID学会の総括。
「結局、ホテルと飲み屋と会場しか行きませんでしたねー」
「いや、ラーメン屋も」
「そういや、札幌の〆はパフェらしいので行ってみたらいっぱいで…」
それは総括でもなんでもないです(笑)。
そんなこんなで、10時前にはお開き。ふだんより小一時間早いです。これなら楽かな。
家の最寄りの駅に着いて、見上げるときれいな月です。明日もいい天気かな。