〆はどこまでも続く

その後、なぜかM下さんの家に移動。
「お茶でも飲む?」
とか言いながら、なぜかカクテルグラスとシェーカーが目の前にあります(笑)。
そこからカクテルをつくってもらいながら、なんだかんだと3時前まで延々とガールズトーク
ディープな夜は更けていきました(笑)。

不審者→再会

夕方の列車に乗って佐賀へ移動。すでに帰れない時間なので、今日は佐賀のお友だちと呑もうかと。
にしても、外は雨。今日は走れないな…。
で、佐賀について、合流時間まで少し時間があったので、駅近辺をウロウロ。と、バスターミナルが…。お!屋根つきトラックに見える(笑)。トイレあり。コインロッカーあり。
速やかに着替えて、コインロッカーに荷物を放り込んで、バスターミナルを延々と40分弱ジョギング。それにしても、さすがにみなさん無視ですね。あたりまえだわ。

その後、迎えに来られたM下さんと合流→居酒屋へ。
今日はめっちゃひさしぶりな感じの佐同教のコアメンバー(?)との呑み会です。
実は、今日の呑みは、単なる「呑み」だけではなくて、裏の任務もあったりします。ちなみに、昨日もそうだったんですけどね。
みなさん
「佐賀には外国人教育の実践はないですよ」
と言いながら、ちょこっと話を向けてみると、どんどん出てくるのは昨日と一緒です。たぶん、あたりまえにやっている実践なんだけど、それに「外国人教育」という名前がついていないから、それが「外国人教育」とは意識化できないだけなんでしょうね。たぶん、そんな話は全国的にあるんじゃないのかなぁ。
てなことを考えているうちに
「ラストオーダーの時間です」
とか。へ?お座敷の入り口には「6時〜8時半」とか書いてあったけど、ネタだったんだ(笑)
それにしても、イカ、おいしかった!

今日は佐世保男女共同参画センタースピカで行われている「スピカまつり」のワークショップです。
会場に到着して、展示されているスピカまつりの過去のチラシを見ていると、講演会の講師としていろんな人が来られています。っと、石坂啓やんか!みたいな。ちなみに、今回は吉永みち子さんが来られていたようです。
で、11時からお座敷開始。お客さんはほとんどが女性*1。それも、ちょっと年齢層が高め*2。さらに、スピカまつりに来ておられるわけですから、ジェンダーに関心のある方々です*3。もう、はっきり言って一番話しやすい方々です。
話しはじめたら、予想通り、みなさんネタはちゃんと踏んでくださるし、「これは」と思われたらガチで聞いてくださるし。わたしにとっても楽しい時間を過ごさせていただきました。
でも、こういうのに慣れたらあかんな。

昼食休憩をはさんで、午後からは相談受付or質疑応答タイムです。
どうやら主催された方は相談に来られる方がおられることを予想されていたみたいなのですが、その方が今回不参加ということで、質疑応答タイムということになりました。
ふだんだと、長くてせいぜい10分程度なのに、今日は1時間半もあります。ところどころに生徒交流会のビデオを見せたり、パートナーの映像を見せたりしながら、たっぷりと「追加」の話をさせていただきました。
やっぱり、今考えていたりやったりしている最前線の話題は、こういう時間にしか話せないものですね。

ということで、3時過ぎまでいろんな人をと話をして、さらに個人的にちょこっと話をして、さくっと反省会なんぞして、とても充実した佐世保の一日が終わりました。

*1:と思う

*2:と思う

*3:と思う