呑んだくれ達の週明け・その11・聖地「鳥忠」

もちろんお座敷の後は徳島の仲間たちと呑みです。台風の雨の中、向かったのは「聖地・鳥忠」。

いや、「何が聖地やねん!」という話はあるかと思いますが、このビデオに出てくる、まさに「知る人ぞ知る」焼鳥屋なんですね。
ここに徳島の濃いぃメンバーが続々と集まってきます。さわかやな青年(笑)も「来る」とか言ってくださっていたみたいですが、島根から来るのは無理でしょう(笑)。なんでも前日は三重にいたとか。大雨の中をどれだけ走ってるのやら…。
いつものように、M口さんは暑く語ります。みんなでそれにツッコミを入れながら、それでもその暑さに負けない熱さで返していきます。
徳島の夜は暑く熱くふけていきます。

にしても、10時頃にダウン。
やはりスダチの焼酎はおいしいけど効くわ…。

距離かな…

で、肝心のお座敷は…。
みなさんまじめな感じです。はたして笑っていただけるのか。
かなり不安だったのですが、
「かなり捨て身のネタなんですが…」
とか笑いを促しているうちに^^;;、だんだんと笑いが出てくるようになりました。とりわけ局所的には体をよじって笑っておられます。助かりました。にしても、最前列におられる教育委員会の方、複雑な表情をしておられたのは、わたしの気のせいかなぁ*1
終わってからK野さんといろいろ話をしていたのですが、どうも「距離」じゃないかという分析です。たしかに教室が長細くて、しかも当然のことながら後ろから座られる。となると、どうしても笑いのオーラがこちらまで届かなくて、それで空回りをしてしまいがちになる。
やっぱり「はこ」って大事なんですねぇ。いや、もっとわたしに「力」があれば関係ないんでしょうけど…。

*1:たぶん気のせいじゃないと思う

はやし@徳島・番外編

松茂で今回コーディネートをしてくださっているK野さんと合流。
まずはお昼ご飯を食べに「はやし」へ。ここ、メチャクチャはやっている店みたいです。店の横の駐車場は狭いのですが、まわりのあちこちの100円パークに「契約駐車場」とあります。K野さんに
「ここって「知る人ぞ知る」なのか「だれでも知っている」なのかどっちですか?」
と聞くと、しばらく考えて
「「だれでも知っている」かな」
と答えられました。
店にはいると長〜い鉄板に大量のお好みが焼かれています。

どうやら客側から向かって右側から焼きはじめ、ベルトコンベアーよろしく左へ左へと送られ、左端で完成するという要領のようです。
わたしはK野さんの推薦で「豆天」を注文。
焼き方を見ていると、ここはベタ焼き系みたいですね。

ただ、おもしろいのはひっくり返した後、ひび割れしたらしいところに、さらに生地をかけているところです。これはかなりヘビーかもしれません。
やがて左端に到達して出てきたのがこれです。

二つ折りにして出てきます。おられた真ん中にはあらかじめソースが塗ってあるのですが、さらにソースがほしい人は表面にも塗ることができるということでしょうか。
一口食べると、けっこうもっちりしていることに気がつきます。これは強力粉が少しはいっているのかな?味に少し塩味が感じられます。K野さんは「そう?」と言っておられるので、もしかしたら天ぷらに入っているエビの味なのかもしれません。そしてなんと言っても金時豆!なんとも言えない甘みがあります。
たしかに「ムラ中のお好み」にはありえない味なんですが、これ、やみつきになるとやみつきなんでしょうね。
のんびり食べているとひっきりなしに電話がかかってきます。どうやら持ち帰りの注文がすごく多いみたいです。ここからもはやっていることがわかります。
一枚食べるとお腹いっぱいです。再度メニューが「ところてん」というのに納得。
「ご当地お好み」というのもひとつのジャンルになるのかもしれませんね。

番外編なので、dataはなしといことで…。

ふだんのおこないが悪いのか?

7月の最後に大分に行った時は、前日九州北部に大雨が降っていました。
昨日は徳島に大雨洪水警報が出ていました。
で、今日、徳島に行くのですが…。台風も来ているみたいだし、明石海峡大橋、渡れるんだろうか…。
バスに乗ってしばらく、京都市内は小雨も降っていません。ところが名神〜中国を走りはじめたら雨。しかも渋滞。どうなることやら…。