「心の性」なんていうのは「あるのか?」と言っておられる人がおられるくらいなので、わたしにはよくわかりません。
とりあえず、違いがあるとするならば、「過ごすことが可能な時間」くらいかなぁなどと思ったりもするのですが…。まぁあくまでも直感ですから、「違う」ということならそれはそれでいいんですが…。
まぁ、これって「女装とGIDの違い」というよりも「パートタイムとフルタイムの違い」ですね。
もちろん、GIDの人でパートタイムの人もおられるわけで、必ずしもイコールじゃないですが、いわゆる「女装者」の方々はパートタイムの方が多いだろうという予測のもと、ちょっとこれで話を進めてみますか…。
女装者もMTFのGIDも等しく、おそらくは「ジェンダーの徴」を身にまとわないと「女性として通用しない」と思います。つまり、「性他認」のことです。
問題は、その「ジェンダーの徴」を、いつ・どこで・どんなシチュエーションで・どの程度身にまとうのかということかなぁと思います。
フルタイムの場合は、仕事・遊び・その他諸々、すべてのシチュエーションで身にまとい続けるわけです。必然的に、それぞれのシチュエーションに応じた身にまとい方を要求されます。もっと簡単に言えば、「夜遊び」と「昼間の仕事姿」では違うわけです。例えば極端な場合、「昼間の仕事」ではジャージ姿を要求されることすらあるかと思います。もっとも、ジャージならジャージで、それなりの「ジェンダーの徴」はあるんだと思いますけどね。
に対して、パートタイムの場合は、あるシチュエーションに特化できます。まぁ言ってみれば、そのシチュエーションのスペシャリストということになるでしょうか。で、たいていの場合、パートタイムのシチュエーションは「夜の街」です。
で、「夜の街のお姉さん*1」と「昼間のバイク通勤の汚れ系なんちゃってフルタイム*2」のどっちがきれいなお姉さんかというと、これは、比較するまでもないわけです(笑)。そりゃぁ、「後者は受け入れられないけど、前者だったらOK」ということは十分にあるわけですわ。
でもねぇ。これはあまりにもアンフェアな比較だと、わたしは内心思っておりまして。
もともと身にまとおうとしている「ジェンダーの徴」が違うわけです。
そうそう、かつてstnのお友だちに新宿の女装スナックに連れて行ってもらったことがありまして。そのお友だちは「着替えてくるね」と姿を隠して、見事な変身を遂げられました。で、わたしはいつもの通りジーンズのまま。すると、「女装をしないの?」と聞かれまして。
いや、その時着ていた服、全部レディスですから、ある意味女装していたんだけど、その店では「女装」と認めてもらえなかったんですね。まぁ、「必要とされるジェンダーの徴」が違ったわけです。
ん〜。何が言いたいか、よくわからなくなってきた。やめよ…。
まぁ、美しさでは太刀打ちできないということか(笑)。
>必然的に、それぞれのシチュエーションに応じた身にまとい方を要求されます。
GIDの皆さんが、それができているのなら、何も問題ないと思います。
> 昼間のバイク通勤の汚れ系なんちゃってフルタイム
わたしもこれですねぇw
昨日は全身汗だくになって、商品のカートン運んでましたよ。
いつきさん、気づいているのだと思うのだけど、この問題は、女装者か、GID(MtF)かという問題ではないと思うのです。
GID(MtF)なのにフルタイム男姿という人もけっこういるみたいですから。
私は「装い好き(装いフェチ)」⇔「装い嫌い(装いフォビア)」という対比で考えてみようと思います。
わたしも「女装者」「GID」というわけ方はおかしいと思っていました。
あと「好き」「嫌い」というより、「こだわりの違い」なんじゃないかとも思うのですが…。
『こだわりの違い』に一票。
それと
それぞれのシチュエ-ションで要求される身にまとい方について・・
必ずしも要求に応える必要はないと思います。
> 必ずしも要求に応える必要はないと思います。
そこは、おそらく社会の「男性」への要求と「女性」への要求の差がMTFとFTMのそれの違いに反映されているような気がします。
あと、固着の問題もあるかな…。
性自認が確立していない場合 話は変わってきますよね。
性自認不確定組の観点からのコメントでした。
>「こだわりの違い」なんじゃないかとも思うのです
そうかもしれません。でも、敢えて「装い嫌い」という言い方をしたのは、やはりフォビア(嫌悪)の問題があるからです。どうも、一部のフェミニストやGIDの人を見ていると、自分が装うのが嫌い→装っている人が嫌い、というパターンがあるように思うのです。
「GIDになりたい女装者」の高橋です。こういう言い方はとてもよくない(危険だ)と思いますが・・。「GIDにならなければ」つまり診断書がなければ、「『装い』大好き」で生きていけない労働環境があります。もし、可能なら、お金を貯めて診断書をもらわないとそうとうしんどくなってきています。またいろんみなさんと北海道のG研でお会いできるかしら。・・・わたしが遠くて行けないって↓
> みずきさん
別に、トランスじゃなくても、みんながみんな好きな格好をしているわけじゃないと思うのですが…。まさに、「場にあった服」を仕方なくチョイスすることもあるかと思います。
で、「GIDの診断書」を御紋にして「好きな格好」をしたら、やっぱりまわりの人からはよく思われないと思いますが…。
てか、最近GIDってそういうものじゃないような気がしているんですが、そのあたりはまた本文に書きますわ。