体育祭

放送部の仕事の山場とも言える、体育祭の当日です。今年は、ケーブルの引き回しを変えるので、けっこう準備がたいへんな予感がします。
で、生徒たちの集合は、午前6時半(笑)。もう、むちゃくちゃです。わたしはというと、そんな時間に間に合うわけがない*1ので、はなからあきらめていました。と言っても、6時過ぎの電車でスタート、到着は7時半でしたが…。
グランドに着いたら、やってました。いちおう打ちあわせ通りにことは進んでいるみたいです。ほどなくケーブルの引き回しが終わって、火を入れました。ところが、音が出ない…。なんでだろう。いろいろ探ると、きのう自作した100mのケーブルがダメポです。「え〜?」と思ってよく見ると、プラグがこわれています。なんで…。まぁしゃーないです。グランドで急遽半田づけ。で、無事音が出ました。
なんしか、ウチの学校の放送設備、どんどんこわれていってます。なによりグランドのトランペットスピーカーが壊れていて、前から「直してくれ」って頼んでいるんですが、予算の関係か、ぜんぜん直してくれません。なので、体育祭では仮設のスピーカーを出すんですが、やっぱり出力が厳しいです。ちょっとあげると音が割れてしまう。ギリギリのところを保つのがけっこうむずかしいですね。
でも、開会式も無事すんで、それなりに「ながら」になったところで職員室へ。普通に動きはじめると、生徒はたいへんだけど顧問はヒマになります。まぁ、たまりにたまっている仕事でもしようかと。
でもやっぱり、仕事の方は思うように進みません。半日かけた結果が

  • 在日外国人生徒の交流会のビラ

完成

  • 人権学習のプリント*2

半分完成

  • 某研究会のレポート

存在を忘れていた(笑)
です。やれやれ。
夕方はくずし。けっこうサクサク進んで楽チンでした。
で、夜は打ち上げ。
いろんな話をしていたのですが、やっぱり一部の教員がわたしに期待しているのは「教職員劇の復活」と「ドリームチーム*3の復活」みたいですね。まぁ、来年は実現しなくちゃね。って、まだいるのか。来年もいたら23年目だよ_| ̄|◯
2次会にも参加したけど、無事終電に間にあってよかったよかった。よくなかったのは…。仕事か。

*1:バイクだったら大丈夫だけど、夜に飲み会があるので、電車で行かなくちゃならないんですよ

*2:おとついグチってたやつです

*3:リレーの教職員チームのこと

体育祭” に1件のコメントがあります

  1. 体育祭の間に暇になったからと職員室に戻れるのは良いですね。ウチの学校だと職員室に鍵をかけて暇でも体育祭を見ていなさいと言われます。
    性同一性障害や半陰陽などの障害についても無理解であることが痛感させられる発言が教員の間に多々みられるし、人権について知っているのは同和問題だけみたいですが、それすらも本で見た知識として歴史とかスローガンみたいなものばっかり。実際に差別に遭っている人達に会ってみて欲しいと思います。あ、話がそれた・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です