グダグダな正月

我が家の正月の起床は、毎年「適当」です。今年も昼前。というか、わたしはそれなりの時間に起きてはいるのですが、他の人たちが…。
てことで、雑煮の準備と昨日つくらなかったダシ巻きなんかをこちょこちょつくっているうちに、みんなが起きてきました。
みんなでお雑煮を食べてから、初詣。もちろんわたしは関係ないのですが、例年「初詣見物」に行くことにしているので、ついていくことになっています。ちなみにパートナーはこの手の行事が大好きなようで、神社2〜3社まわって、ほこら(?)があるたびに手をあわせて、なにやらおみくじを買っています。まぁそれで一年が平穏無事であればいいかと(笑)。
夜は昨日つくったおせちをみんなでつつきます。ところが子どもたちが食べる食べる。3日ぐらいは持たさなくちゃならないということを知らないのか?*1
そんなこんなで、平和な正月が過ぎていきます。

*1:後で聞くと、どうやら知らなかったらしい

あけましておめでとうございます

と仁義を切っておいて、と。
今年は、世間で言う「喪中」ってことで、わたしは年賀状は出していません。あ、たぶん年末余裕があったのはそれですね^^;;。まぁ、早めに年賀状を書けばすむことなんですがね(笑)。
ただ、なんか「喪」というのが直感的に「いやだなぁ」と思ったので、今年は

主の生誕を亡き父とともに家族で静かに過ごしたいと思います。

みたいな「喪中ハガキじゃないじゃん」というのを出しました。
実は、どうも「喪中」というやつがよくわかりません。こんなところを見てみたのですが、結局「ケガレ」とつながっているんでしょうね。
まぁ、「世間」との整合性を考えて、へんちくりんな「父死去のお知らせ」みたいなのを出したわけですが*1、子どもたちの交友関係とは関係ないので、子どもたちは年賀状を出しています。
なに?おせちもつくったらダメ?ほな、その正月は、「女性は働け!」ということですか。まぁ、こういうのはおせちの本来の由来とはかけ離れているんでしょうけどね。あ、おせちをみて思い出しました。今年はたたきゴボウをつくるの忘れてましたorz。まぁいいか。

てことで、
2007年が「教育基本法改悪の年」として、「戦前」であることがはっきりとした年
2008年が世界経済の破綻があり、パレスチナへの大虐殺があり、そしてファシズムがあちこちでいよいよ力を持ちはじめた年
とするならば、2009年が「ちょっとはマシな年」になるように*2、切に切に祈るとともに、自分にできることを精一杯していかなくちゃと思っています。
ということで、本年もよろしくお願いいたします。

*1:ちなみに、前にすんでいたところの書記長に電話をしたら「なんで葬式の時に教えへんねん。水くさいヤツやな!」とえらい怒られました。「誰にも知らせなかったんですよ」と言ったのですが、うれしかったです。

*2:かなり希望はないけど

今日はおせちづくり

ずっと長い間パートナーがおせちをつくってくれていたんですが、一昨年、鎖骨を折った年以来、なんとなくわたしがつくりはじめました。たぶん、これまたなんとなく、「きちんとダシをとろう」と思ったのがきっかけじゃないかな。もちろん、パートナーがすごく忙しそうにしているのもありますけどね。
てことで、今日はひたすら台所で料理料理料理です。
それにしても、こういう時にダッチオーブンが役に立ちます。
例えば、ハムみたいな高いものを買わなくてすみます^^;;。かわりに、鶏の胸肉をちょいとワイン蒸しにしたら、ホワイトハムみたいな感じになりますか。八幡巻き(もどき)だって、とりあえず放っておいたらできます。そしてなにより栗きんとん。サツマイモを無水で蒸すと、最高の味になります。
てことで、ダッチオーブンをあちこちで使いながらのおせちづくりになりました。
あとは、合間合間に昼ご飯と晩ご飯か。
そうは言っても、もちろん買ってきたものもあるわけで^^;;
おかげさまで、10時頃にはほぼ終了。
あとは家族で紅白を見ながらそばをすすって、行く年の最後を一緒に過ごしました。
にしても、こんなんはじめてですわ。

今日もゴミ整理

基本的に「整理」というのができないわたしなんですが、ここは「発掘作業」と割り切ってガシガシ整理をしていきます。すると、いろんなものが出てきますねぇ。
今回のお宝は、『正論』の2005年3月の記事です。
北海道の日教組教研で、わたしと三重の小学校教員・I藤さんが、ふたりでかわるがわる発言をしまくって、「じゃ、ラーメンを食べてきます」と駆け出していったという、あの時のことを取材してくれています。このあたりの日記は、と。これですね。
考えてみると、つい先日お世話になったKさんと会ったのも、この時のトイレの中だったしなぁ(笑)。わたしにとって、すごい大切&ターニングポイントとなる教研集会だったんですよね。
てことで、いろいろリソースに「『正論』にほめられちゃいました(笑)」をうpしました。
もしも三重の小学校教員さん、これ読んでたら、なにかコメント残すように(笑)!って、最近忙しいからなぁ…。

今年最後の忘年会

今日は、弟の寺で恒例の餅つき大会です。
まずは早朝一発、鶏の仕入れに行きます。なにせ、最近はわたしのと弟のとダッチオーブンをふたつ使って、ローストチキンとサムゲタンをつくるハメになってしまっています。しかも、今日は月曜日。なので、今日仕入れに行かないとどうしようもないということで。かれこれ往復1時間半ほどバイクを走らせていつもの店へ。おじちゃんとおばちゃんに「よいお年を」とあいさつをして、仕入れ終了。
家に帰ったら、仕込み開始。といっても、昨日の夜のうちにつくっておいたつめものをつめるだけですが。
で、荷づくりして、弟の寺へ。到着すると、すでにワヤワヤしています。
わたしもさっそく炭をいこして、ダッチオーブンを載せます。あとは、2時間後にローストチキンが、3時間後にサムゲタンが完成します。
ここまでやってしまったら、炭の補給くらいしかやることがないので、スタッフの人たちとダラダラしゃべって、そこらにあるつまみをダラダラつまんで、そこらにあるお酒をダラダラ飲んで。今日は天気もいいことだし、のんびりとしましょう。
あ、ヘパを呑むのを忘れているから、飲み過ぎだけはやめますね。
あとはつつがなく時間が過ぎていきます。
ローストチキンもサムゲタンも、蓋を開けたらあっという間になくなるのは、いつものこととは言え、うれしいものです。
で、暗くなる前に撤収開始。なんだかんだと言っているうちに、撤収も終了。
帰りにラーメンを食べて、ちょっと2次会に顔を出そうと思ったけど、パートナーから「風呂掃除をしていたら塩素中毒になった」とかいうメールが来たので、速攻帰宅。
寝ているパートナーの横に添い寝をしてあげたら、とたんに元気になりました。なんでだろう…。もっとも、代わりにわたしが落ちましたが…。

今日もゴミ整理

朝はひと遊び。
その後、ちっちゃい方の車のノーマルタイヤを某所に持っていったり、某所からタンスを持ってきたりして、ひとまず移動の時間は終了。
あとは、昨日の続きのゴミ整理。いやぁ、昔の住所宛&名前宛にきた郵便物をドカッと捨てました。まぁ、宣伝とか事務連絡の郵便物ですからなんということもないのですがね。
今日のお宝はと思っていたのですが、いいものを発掘しました。
1999年1月12日付朝日新聞京都版の切り抜きのコピーです。
そういえば、まりあさんからもらっていたんでした。忘れないうちにスキャンして、サイトにアップしなくちゃ。
てことで、久しぶりに「いろいろリソース」を更新しました。こちらです。

あれからすでに10年近くがたったんだなぁ…。

大掃除開始!

家に帰る途中、幾度かマーライオンになりそうだったのですが、なんとかこらえて、無事お家へ。
実は、「無断外泊だから、家に入れてもらえないんじゃないか」という恐怖があったのですが、あまりにもマーライオンギリギリの私の顔を見てなのか、「寝てき」と優しいお言葉がかかりました。ホッ。
しばらく休んで、夕方から大掃除開始です。
今回の目標は、4年前の引っ越し以来、いまだ手つかずの段ボール箱開封です。これをしないことには、奥の和室が片づかない。
ひたすら延々と紙の束と格闘です。すると、いいことがあるものです。どこに行ったかわからなくなっていたソフトのシリアルナンバーが出てきたり、なくなったと思っていたカギが出てきたり、段ボールの中は宝の山でした。
約5時間紙の束と格闘して、段ボール2箱分ぐらいのゴミが出ました。いやぁ、すっきりしたすっきりした。
でも、まだありますけどねorz

呑んでいませんが、続きということで…

朝、目が覚めると、やっぱりA久澤さんの家でした。
8時頃にみんなでノソノソ起き出して、コーヒーを一杯呑みながら、昨日の「振り返り」をします。酔って話した内容を素面になって思い出しながら、さらにそれをネタにするというのは、なかなか楽しいものですね。みんなでもうひと笑いして、記念写真をとって、今回の忘年会は解散。
すごいいい「締め」になりました*1

*1:って、もう一回ありますが

てことで、今年最後から2番目の忘年会

今年はほんとうに忘年会が多いです。
今日は、どういうわけか、A久澤さんの家でKま本さんとか、Kま本さんの大切なお友だちのS々木さんと忘年会です。あとおふたりに声をかけていたけど、インフルエンザ?やお仕事の関係でどうしても無理だとか。
とりあえず、Kま本さんが「一品持ち寄りで」とメールしてこられたので、「じゃぁ」ということで、胸肉のワイン蒸し*1とポテトサラダでも持っていくことにしましょう。
さて、到着。ちょっと緊張です。でも、みなさんのキャラのおかげか、はたまたビールのおかげかほどなく緊張も解けて、あとはダラダラトークです。
なんか、とりとめもない話から、ちょっとフェミが入った話まで、多種多様な話が延々と続きます。やがて、たまに出てくるA久澤さんのちょっとぶっ飛んだ発言に、残り3人がツッコミを入れまくるという形で、女4人*2の宴会は、どんどんディープな世界に突入していきます。ビールから速やかに日本酒に移行したA久澤さんとわたし、はじめから焼酎で飛ばし続けるKま本さんとS々木さん。時間がたつのも忘れて笑いあっていると、気がついたら、終電が終わっていました(笑)。
てことで、気がついたらみんなで仲良くお泊まり会になっていましたよ^^;;。
洗濯したシーツの寝心地は、とてもよかったです(笑)*3

*1:ダッチオーブンでつくります

*2:含む、わたし(笑)

*3:って、なんのことかわかりませんわな

仕事納めってわけではないけど…

巷では今日が仕事納めのところが多いみたいですね。もちろん、わたしのところも今日が仕事納めですが、すでに納めてしまっている人も多々おられます。まぁ個人商店の集合体みたいなものですから。
で、わたしは今日の午前中は日直。日直といっても、やることは特にはありません。ただ「存在する」ことが仕事みたいな。なので、やり残していたテープおこしとか、各種メールの送受信とか、そのあたりのことをちょこちょこ。
と、気がついたら半日過ぎていました。