いつもの1月1日

起床がもっとも早いのは上の子ども*1。なにせ、寝るのが最も早いですから。次に起きるのはわたし*2。なにせ、年が年になってきましたから(涙)。次に起きるのは…。下の子とパートナー*3。なにせ、ええ加減に起きんと昼になりますから(笑)。
てなことで、全員がそろったのは11時過ぎ。それから朝のあいさつです。「あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします」
あとは、お雑煮と昆布茶とお屠蘇、そしてお年玉という伝統的な(笑)正月を過ごして、すぐお昼。
昼からは年賀状のチェックとか返事書きとか。そんなことをやっていると、あっというまに3時頃。しかも、パートナーは犬の散歩とか。そりゃ、犬には正月はないわな…。でも、同じ正月がないなら、ネコの方がいいなぁ…。というのはおいといて…。
3時半頃におせちを食べて*4、ようやくお出かけ。目指すは上賀茂神社。印象は…。人手が多い。どうやら由緒がアリゲ。あとは…。御神酒はさすがに飲むわけにはいかんでしょう*5。てな感じですが…。でも、さすがに夕方です。ガンガン冷えてきます。「御神酒を燗で」と言えばよかったなぁとちょっと反省(笑)。でも、帰りの道々、子どもたちが買ったウィンナーとかなんばとか適当にかぶりつきながら暖をとりました。
で、家に帰ると立て続けに宅急便が…。ひとつは、愛媛からも送り物。大量のミカン*6です。もうひとつは宮崎の友だちから。「うちのおせちを送ります」とのこと。でも、割烹でっせ。もう、むちゃくちゃおいしいです*7。パートナーはひたすら「幸せ〜」と顔がゆるみっぱなしでした。なんでも、「つくらなかったらええことあるよね〜」とのことですが、それはちょっとちゃう気がします。
さんざん食べて飲んで、あとは隠し芸大会を見たり、ニューイヤーコンサートを見たり。正月やなぁ…。今日だけやけど。

*1:どうやら、さっさと起きたのはプレステをするためだったらしい

*2:得に理由なし

*3:パートナーは朝寝坊が好き。下の子はふとんの中で本を読むのが好き

*4:上の子どもが「なんで今頃」という問いを発しましたが、「起きた時間を3時間もどしたらちょうど今が昼」というと納得してました。

*5:聖別された酒は別のところで飲むことにしています(笑)

*6:ありがとね〜、めっちゃおいしいです。しぼると汁がガンガン出てビックリしました。クズの素を入れると最高です(笑)。

*7:くわいはすごく大きくてホクホク。数の子はたっぷりと味が沁みています。鮭の一品はどうやってつくったんやろう…、むちゃくちゃおいしい。シイタケと練り物のたいたんはすごく上品。あまりにもおいしかったですm(__)m。

今年も終わりかぁ…

パートナーと、「今年はがんばるのはやめようね」という合意がありました。なにせ、例年の大晦日は、「掃除掃除掃除→おせちおせちおせち」です。んなことでは身体が持ちません。なので、今年は「掃除→おせち」程度にしてのんびりしようというもくろみです。
まずは、午前中、車の掃除…をしてもらいにガソリンスタンドへ。この1年、荷車として働いてきた車の掃除、とうとう人に頼みました。楽でした。きれいになりました。
昼から。パートナーは家の片づけ。わたしは買い出し。近場をまわればいいので、楽勝です。それにしても、京都府南部より物価が高いのにはまいりました。
そうそう、年明けに行く恒例の場所のためにおみやげを買おうと思ったのですが、今年はいつも持って行ってる豆腐*1が遠くなってしまっていけないので、漬け物にすることにしました。この季節、京都で漬け物といえば、すぐきですね。で、ふと思い出したのが「あさだ」という漬物屋さん。小さい頃の記憶で、ここの前を通るといつも漬け物の臭いがプーンとしていたのを思い出していったのですが…。店の間に行くとなすびを仕込んでおられます。「それ、麻利漬のなすですね」と思わず声が出てきました。いや、子どもの頃、好物だったんです。先代が亡くなられて長い間つくっておられなかったようなのですが、復活したみたいです。お店の中にはいると、おばあさんが「お越しやす」とごあいさつ。「洛外やのに、京言葉やぁ」となにげに違和感を感じながら、ふと横を見ると値段書き。「すぐき、100g200円」「麻利漬120g500円」。高け〜。でも、まじで漬けておられる感じです。すぐきは、直接樽から出てきました。さらに、ふと横を見ると、ホワイトボードに「順正」とか「たん熊」とか書いてあります。えらい有名な割烹です。んなところに卸してるんや…。とりあえず、おみやげ用にすぐき、家用に麻利漬を買ってみました。子どもの好物になったらどうしよう…。
家に帰ったら晩ご飯づくり。コンロが足りなくて困りました。五口くらいあっても全部使ってしまいそうです。
夜は、男祭りなんかを見てすごしていたのですが、だんだん疲れてきてやめ。
その後はおせちづくりに参戦。結局寝たのは2時半頃ですか…。
そうそう、夜中に上の子どもが起き出してきて、「鐘突きに行かへんの?」と言っていました。去年までは京都府南部の町の「みんなのお寺*2」に行っていたのですが、今年はそんなお寺もないし…。隣が寺なんですけど、やっている気配なかったし…。「また来年ね」と言ったら納得して二階に上がりました。でも、ちょっと寂しかったかなぁ…。

*1:「三忠」といううちの勤務校の隣にある豆腐屋さんです。ここ、めちゃくちゃおいしいです

*2:家の西100mにありました

体調悪し…。

過去の日記をひもとくと、たいてい餅つきの翌日あたりに体調が悪くなっているようです。てことで、今年もやっぱり悪いみたい。昨日から微熱があったのはあったのですが、今日もう一日微熱が出たり下がったり。なので、テレビの前にふとんを引いて一日沈没です。ふたりの子どもも適当にふとんにもぐったり出て行ったり。本当は家を片づけるなとなんなとしなくちゃならないのですが、やる気が起こらないのでパス。きっと明日、地獄を見る悪寒。

餅つき

うちの弟は、毎年28日〜29日あたりに餅つき会をしています。過去の日記を見ると…、どうやら毎年参加をしているようです。
てなことで、今年も参加してきました。もちろん、定番のサムゲタンに、今年は弟からのリクエストでローストチキンもつくることにしました。まぁ、両方とも放っておいたらできる品ですから、簡単ですけどね。
そうそう、途中で弟がやってきて「これ、掃除して」なんて言われてしまいました。箱を開けてみると、開いたあなご。でも開いただけなので、ぬめりをとる必要があるそうな。そんな機会が今後あるとは思えないけど、方法をφ(..)メモメモ。

  1. 流水で白いかたまりや血のかたまりをとる。
  2. まな板の端に頭を引っかける。
  3. 熱湯を皮の方にかける。
  4. 浮かび出てきた白いモロモロをスプーンか包丁でていねいにこそげる。

でした。これさえやってしまえば、あとは塩焼きにするなと、なんなとすればいいそうな。
あとは、ダラダラしゃべったり*1、ダラダラ餅をついたり、ダラダラお酒を飲んだり。気がついたら夕方です。だんだん寒くなってきたところでお開き。
それにしても、いままでは遠路はるばる帰らなくちゃならなかったり、遠路はるばる東京に行かなくちゃならなかったりした(笑)のですが、今年は家が近いから助かります。なので、子ども2人と参加(パートナーはめんどくさいから家にいたらしい)したのですが、ぜんぜん疲れません。
帰りもパートナーが迎えに来てくれて、その後王将のテイクアウトで晩ご飯。なんか、どんどん都市の生活に染まってきているなぁ…。

*1:今年の自己紹介は「わたし、ここの住職の、むかし兄で、その後姉になって、今は妹です」でした。もう、どーでもええわ。

たまってたんやなぁ…

なんかもう、モンモンとしてイライラとしていたんですよね。
実は、26日にできるはずだったんです。なのに、いろいろ諸事情が重なってダメになったんです。で、今日もパートナーが調子が悪いとか言っていて、もしかしたらダメになるかなぁと思っていて、orzな気持ちだったんです。
とても憂鬱な気持ちで家に帰りました。そしたら、パートナーが「いいよ」って言ってくれました。なので、もう有頂天。行ってきました、初滑り(笑)。

京都市最北部のあたりに「広河原スキー場」というちっちゃなスキー場があります。ここ、平日は11時までナイターをやっているんです。たぶん、仕事から帰って、「ちょっと行ってくるかな」という人を対象にしているんでしょうね。ですから、日曜日はナイターはないんです。
距離的に見ると、うちから車で1時間。ふだん家に着くのは19時ごろ。てことは、2時間くらいは滑れるんですよね。

行きの道は、花脊峠を越えなくちゃなりません。見事に前面真っ白です。さすがに今年は雪が多いです。さらに、花脊の町を越え、広河原の町を越え、どんどん道はさみしくなっていきます。にもかかわらず、看板の類は1枚もなし。ちょっと不安になってきます。ナイターをやっているわけですから、付近の空は明るいはずです。それを目標にしようとするのですが、空は真っ暗。しかも、「積雪のためこの先通行止」の表示。もしかしたら間違ったかなぁと思った頃に、ボンヤリと空が明るい場所が出てきました。
着いた時の第1印象。「おぉ、リフトが動いてるよ」。いよいよ初滑りです。
お客さんは全部で30人くらいでしょうか。人ごとながら、「これでやっていけんのかいな」と思いました。でも、京都市に住んでいる人間にとっては、貴重なゲレンデです。盛りたてなくっちゃということで、滑れる時間はあと2時間半だったけど、2時間券*1じゃなくてナイター券*2を買いました(笑)。
ゲレンデは谷筋1本です。でも、うまく吹きだまっているみたいで雪はけっこうたくさんありました。あと、雪質もなかなかのものかな。リフトを降りて斜面の前に立った時「今シーズンもはじまったなぁ」と無性にうれしくなりました。
そんなこんなで滑りはじめて30分。いきなりやってきました。空腹です。考えてみると、晩ご飯を食べていない。ゲレ食に飛び込んできつねうどんで一息。その後1時間半ほど滑りまくりました。
終了は11時。着替えてトイレに行ってスタート。帰りパトカーに先導されるというハプニング(笑)や、ジムニーの雪道走行レッスン会に遭遇する(笑)もありましたが、12時頃には無事帰還。

あのスキー場、つぶれたら困るから*3、また行こうっと。

*1:2000円

*2:2500円

*3:京都には「花脊スキー場」というのがありましたが、ふだんは雪がない、雪があったら難所なので行けないという絶好のロケーションだったためにつぶれました

家族と一緒の3連休(笑)・最終日

いつも思うのが、結婚していると親が2組いるんだなぁということです。で、当たり前ですが、片方の親は自分の親で、もう片方の親はパートナーの親。基本的には、イーブンな関係を持ちたいと思っているのですが、なかなかそうはならないのがきついです。
てことで、今日はパートナーの親のためにチキンレッグを焼くことにしました。10inchのダッチオーブンに放り込んで2時間弱七輪の上で放っておくと完成です。楽だわ…。その間に細々した用事を済ませて、あとはできあがった鳥をラッピングして、いざ出陣。街中でパートナーの親とドッキングして、2時間ほどおしゃべり。まぁ元気な人です。すごい人だなぁといつも思うけど…。
夕方家に帰ってきて、パートナーは犬の散歩。その間にわたしは晩ご飯の準備。
あとはダラダラとして、3連休は終了です。
うん。すんごい、よかったよ…。
ところで、もしかしたらこの間の雪で京都市極北のスキー場は開いているかな…。積雪90cmオーバーでやっているみたい。しめしめ(笑)。

家の整理の続き

上の子どもにパソコンをかってやったのはいいのですが、かれこれ半年置き場に困っていました。なにせ、勉強机の上に置いたもので机の上がパソコンに占領されてどうしようもありません。で、ここは一念発起。パソコンラック*1をつくろうと。といってもDIYの店に行ったら板と足のセットを売っているので、あっという間にできてしまいました。もっと早くにつくってやればよかった。これで、勉強できるよな。もうちょっと成績あげてくれ…。頼むし(涙)。

*1:てか、パソコン用サイドテーブル

家族と一緒の3連休(笑)・2日目

家族と一緒の休みの日の、何がうれしいと言って寝坊です。でも、他の3人は、わたしよりもっと朝寝坊。なので、たいてい朝起きた時はわたし一人です。
今日はクリスマスイブの日ですよね。夜はうちの両親も来て食事会。なので、それへ向けて準備の一日です。
ということで、一人なのをいいことに、まずはポテトサラダでもつくりましょうか。多い目につくっておけば夜にも食べられるし、明日の朝サンドイッチにしてもいいし。
結局パートナーが起き出してきたのは10時過ぎ。それからなんだかんだと用事をしています。朝ご飯を食べる気があるのかないのか。まぁええけど、昼ご飯とかぶってしまうよ。

家族と一緒の3連休(笑)・初日

とにかく、この3連休は絶対に家族と一緒に過ごすぞと、心に決めています(笑)。
てなことで、初日。
なんか、午前は上の子どもの納会*1で親子で道場に行くらしいです。なので、わたしは下の子ども*2とお留守番。年末に向けて家の中を整理するために組み立て式の隙間収納とかやたらパートナーが買ってきたので、それを組み立てて過ごすことにしました。
4つばかり組み立てなくちゃならないのですが、電動ドリルドライバーがあるので楽勝と思っていたのですが、いきなりトラブル。充電器がありません。しゃーないので、普通のドライバーで組み立てはじめたのですが、身体が対応していないです。柔な身体になったなぁ。1つ目を組み立て終わった時には、手のひらの皮がむけてしまっていました。
これではあかんと思い、あちこち探し回ったら、とんでもないところにあるのを発見。まぁそんなもんか…。あとは楽勝でした。
あちこち組み立てまくっていたらあっという間に夕方、買い物に行かなくっちゃ。パートナーはパートナーで片づけ大作戦を敢行中だったので、「すぐに食べられるもの買ってきて」。まぁええけどね…。なんぼなんでもだったので、即席で中華系をつくることにしました。

*1:少林寺やってます。ちなみに、パートナーは初段です。

*2:発熱中

初体験…

最近からだがゴキゴキなのと、朝雪道で滑って頭を打ったので(笑)首が痛い。なので、パートナーの薦めでカイロプラクティックにいってきました。
いちおう、パートナーがいつも行っているところで、わたしの話もしてくれているので、施術の時の服はピンクを使わせてもらいました(笑)。
いや、おもしろいですね。体のバランスをひとつひとつチェックをしてくれて、それを少しずつ解放してなおしていくんですね。昔から、スキーやバイクで身体を打ちまくっているので、なかなかやっかいだったみたいですけど、終わったら驚くほど身体が楽になっていました。まぁしばらくしたら元にもどるんでしょうけど、ちょっと通ってみようかなという気になりました。少々高いけど…。
もうひとつの初体験。
あしたから3連休。今日はその前日。なんと、ずっと家にいます(笑)。なので、夜、子どもたちを寝かして、そのあと応接間でパートナーとふたりでチューハイとウィスキーでのんびりしたひととき。こんなの、いつ以来だろう。てか、もしかしたらはじめて?なんか、いい夜でしたマル。