ようやくわかった

今日は研究会というか研修というか、まぁそういうヤツです。
それにしても「研修」というと「学ぶ」という感じで、どちらかというと受動的なのかな。それに対して「研究」というと「自ら問いを立て」て「考察する」という感じで、どちらかというと能動的な印象がありますね。わたしは後者が好きだし教員としても必要だと思っていますが、なぜか動静表には「研修」しかないんですよね。まぁええけど。
てことで、大阪へ。到着したのは「御幣島」です。ずっと「ごへいじま」とおもってたけど「みてじま」だったんですね。とりま、駅を降りて、延々と地下道を歩いて、最後のところで「ここはどこ?」状態になりました。メチャクチャやな。それでもなんとか正解を見つけて、ビルを発見。次は「何階であるの?」状態になりました。が、無事会場を見つけました。
今日は「誰一人取り残さない教育」の研究会です。これ、3年くらい前に「ともくりさん[1] … Continue reading」から誘われて入ったんですが、なにをやってるか、イマイチわからないという。とにかく、公害と人権を結びつけよう、あるいは公害を人権から捉えようという感じだというのは、なんとなく伝わってきてはいるのですが、やはりイマイチわからないという。でも、これまで話をして下さった人々はとても魅力的な人々で、話もメッチャクチャおもしろいかったんですよね。そこで新たな疑問です。
「なぜ、わたしが召還された?」
ちなみに、他のみなさんは研究者とかコーディネーターをされている方です。謎は深まるばかりです。
が、とにかく、今日はそれぞれが出しあった文章の読み合わせです。うーん、みなさんの文章、鋭いです。それに比べて、わたしの文章は…。なんか、恨み節やな。アカンな。そんなことを考えていたのですが、みんなで文章を読み合わせてディスカッションをして、なにがそれぞれの文章に求められているかを探っていく中で、この研究会がなにをしようとしているか、だんだんわかってきました。が、わたしの役まわりがわからない。うーん。
それでも、終了予定時間を1時間以上オーバー(笑)して研究会終了。もちろん「呑み」です。向かったお店は「ボン」というお好みの店です。なんでも「ともくりさん」がとても大切にされているお店なんだとか。
まずはビールで乾杯です。

あまりにも美しい!そしてあまりにもおいしそうです。ここからおいしい料理をいただきながら、ディスカッションが深まっていきます。深まる中で、「ともくりさん」が、なぜ「わたしたち」に呼びかけたのか、なぜ「わたし」を召還したのか、少しずつわかってきました。が、それは文章をひとつ書き直すことにつながります。うーん。まぁええか。ここは「ともくりさん」の思いに応えましょう。
そんな感じで、9時半くらいまで呑んでお開き。いや、ここから帰ろうと思ったら、それくらいに帰れなきゃ帰れません。
うん、でも、おもしろかった!

footnotes

footnotes
1 なんか、ヒートアップした日記を書いてます。発端は「ようこそ先輩」へのグチだったみたいです。ともくりさん、あの時はすみませんすみません。って、読んでないよな(笑)

やる気が出ない→謀議

今日は朝から書籍化のための時間です。
なので、朝ごはんを食べたらPCの前に座ります。が、とたんにイヤになります。
データと向きあうのは楽しいんですよね。でも、それらをつなぎあわせる作業が、なんかしんどい。どうしたらいいんだろ。とりあえずマンガに逃げます。
昼ごはんは2年前にもらったカップ麺。

さすがに脂が少し古い感じがしますね。まぁそんなもんでしょう。
で、書籍化の方は、遅々として進まないけど、遅々としてってことはナメクジ程度のスピードでは進んでいるということです。とにかくひとり終えて、次の人へ。この人、長いんだよな。でも、それはそれだけ語ることがあるということです。てか、頭がいいから、分析が難しい。でも、読み進めていくうちに、少しずつほどけてきます。が、やはり進まない。というか、そらくやる気が出ていないんでしょうね。
しかたないから、夕方に筋トレです。腹筋とハムストリングがパンパンになりました。
てことで、謀議のためにスタート。ちんたら歩いて、到着したのは「えでん」です。ここ、かつて「ハライソ」をされていた方がされているらしく、わたしの顔を見たら「あー」と反応されました。いろいろおかしい。
今日は何やらイベントがあるとのことで、「灯商店」へ。すると、まりあさんがおられました。てことで、謀議開始。が、ここは立ち飲みです。どうしたものか。ということで、キコク食堂に移動です。メニューは…。揚げ物やな。まぁいいでしょう。ここで謀議をしながら食べたり呑んだりしたら、あっという間におなかいっぱいです。ただ、なんとなくしゃべりたりない。
「ここでもういっぱい飲む?それとも店を変える?」
てことで、地球屋へ。考えてみたら、ほんとうにこの近辺は便利ですね。ここでスピーカーの話とかスピーカーの話とかスピーカーの話で盛りあがって、気がついたら帰らなきゃ。
てことで、おうちに帰ったら、もう限界です。体調が悪いのかなぁ…。

異常な集団だったことがわかった

朝はノロノロ。基本的には起きたくないんだけど、とにかく今日も書籍化のための作業をしなければなりません。
今日は昨日の人をさっくりと仕上げて、次の人へ。この人、難しい。なにが難しいのかな。たぶん、語りを通して伝えようとしていることがつかめていないんだろうな。なので、細部にこだわりながらも全体を俯瞰することにしました。すると、少しずつ見えてきました。わたしが語りの軌道修正をしようとしても、必ずずらしてくる。ずらすということは、伝えたいことは「わたしが聞きたいこと」ではないということなのかな。逆に言うと、「わたしが聞きたいこと」について質問をしたら、それに対して「ずらす」という行為を通して「そこじゃない」と語っている、そんな感じがしますね。そして、そういう語りは、10人の中でひとりだけです。そういう意味でもおもしろい。が、難しいな。
そんな感じで夕方までがんばって、スタートです。まずは美容院へ。前にカットしてもらったのが2ヶ月前です。そりゃ伸びるわな。ただ、今回は前髪は切ってもらったけど、長さは少し保ってみようかなと。で、いい感じで仕上がりました。
そして再び移動。今日は小学校6年生の時の同窓会です。ちなみに、前に一度だけ参加したことがありますが、おそらく2010年8月だったと思います。過去ログ見てもないけど…。てことで、13年ぶりになります。
わたしは基本的には次々に新しい世界に入っていって、それまでいた世界を忘れてしまう感じなんですね。まぁ他の人もそうかもしれませんが。そういう意味では、小学校は幾重にも昔の世界なので、忘却の彼方にあります。ちなみに、復習のために下の子に卒アルの写真を撮影してもらいましたが、誰が誰だかさっぱりわかりません。
ということで、会場へ。幹事役の人が
「誰?」
という感じでこっちを見ておられます。そりゃそうだわな。それでも何人かがわたしのことを認識したみたいです。
まずは担任さんが開会のあいさつ。なんでも新採4年目だったんだとか。さらに、はじめて持った高学年だったんだとか。それは知らなかったなぁ。まぁ小学生なんてそんなものかもしれませんね。そして乾杯の後、しばし話。誰が誰だかさっぱりわからん。そんな中、みんないろいろ話をしています。てことは、認識できているんだな。
やがてみなさんの近況報告。名前を名のって下さったので、とにかくメモφ(..)。
しかしみなさん、すごい仕事をしてるな。大企業に勤めてたり、大学教員やってたり。あとで聞いたら、わずか40人のクラスの中で、京大・東大に行ったのが10人くらいいるらしいです。さらに博士号持ちが5人ほどいるとか。あきらかにおかしいです。
てことで、わたしの順番がまわってきたので
「クラスで3番目に出来が悪かったです。コンプレックスのかたまりでした」
と言っておきました。なぜ3番目かというと、わたしの前に1番目と2番目がおられたからです。
それでもいろいろ昔の話をして、ちょっと小学生時代を思い出したかな。
てことで、ほとんどの人は1次会で帰られて、5人ばっかで2次会です。向かったのは近くのファミレスです。みなさんパフェを食べられて、わたしはやっぱりビールです。ここでも「あいつはどうしてる」話で盛りあがります。なので、わたしも何人かについてたずねてみました。そんな中から、いろいろ偏見というか差別というか、そういうのにまみれた発言がいっぱい出てきて、いかに自分が住んでいる社会が「世間」と違うところなのかを思い知ったり。
まぁでも、そういう意味でも来てよかったかな。なぜかライングループにも入ってしまったし、また次の同窓会の連絡が来るでしょう。
しかし、ほんとうにおかしいクラスだったんだな…。

勉強になった

今日は1日研修です。ということで、K大学へ。
まずは生徒指導とか進路指導とか教職課程とかのおべんきょ。教職課程についてのおべんきょって、単に教職課程を学ぶというだけじゃなくて、それを通して教育の方法についての学びがあるからおもしろい。その後、人権問題研究室に行って、資料漁り。ここの仲間に入れてもらってよかったなぁ。
で、けっこうフラフラ状態で帰宅。
そして筋トレ。筋肉に来ます。いいなぁ。しかし、外はすごい雨と雷と風です。なんかびびります。
そんな雨も上がったので、ラッキーです。ちょうど用事があってきてくれたAっちゃんの車に乗せてもらってA部さんのおうちへ。ここでゾンさんと合流です。A部さんお手製のタイ料理をおいしくいただきながら、昨今のトランスジェンダーをめぐる話とか、ジェンダーアイデンティティってなんだろうとか、まぁいろいろ話。
ゾンさんとわたしは「顔」は似てるけど、「経験」はいろいろ違うなぁと、あらためて思ったり。まぁそりゃ当たり前なんですけどね。
で、あまりにも楽しすぎたので、次回9月にまた集まろうということになったり。そんな話をしていたら、気がつくと11時をまわっています。ダメだ。終電が…。

効いた

今朝はヤクゲトの日です。なので、朝は少しゆっくり。とりまいつものお医者さんへ。まぁいつもの会話をしたのち
「実は筋トレしてまして」
というと
「あぁそれで、少し締まって見えたわ」
とのお言葉。なんでもBMIが19くらいらしいです。医療者としては22が推奨なので、少し痩せ気味なんだとか。てことは、筋肉量を増やさねば(笑)。
まぁいつものようにホルモンをもらって、脱出。職場へ向かいます。
しかし暑い。
職場に着くと、やはり夏休みな感じですね。ゆったりとしてます。ちなみに金曜日に終業式で、3日職場に来なかっただけなのに、なんとなく久しぶり感があります。とりま、自炊からやりますか。
その後、あれやこれやをやって、2時前に、ふと「走ろうか」と思いました。なのでお着替え。すると着替えたわたしを見て
「走るんですか?死にますよ」
とのお言葉。前も聞いたな。まぁ屋外スポーツの人は、その過酷さを知ってるからこそ心配してくださるんですね。ただ、走るつもりなわたしを見て
「校舎まわりですね?1時間して帰ってこなかったら探しに行きます」
との優しいお言葉。さて走ろう。

気温を見ると34℃。湿度は39%。カラッとしてるってことですね。こないだは15分でした。今日の目標は20分かな。
まずはジョグ。日陰はそんなに暑くないです。雲が出てるので、たまに日が陰ります。すると楽です。グラウンドを見るとあいてます。気持ちよさそうですね。ではグラウンドに行きますか。
とりあえずグラウンドの最外周を東西方向にスパートをかけましょう。南北方向はジョグです。効きますね。結局7本スパートしたところで限界かなと思って、あとはジョグですね。途中、体育館の中から「がんばれ!」のエールがあったりしてうれしいですね。
スパートの速度が18.1km/hのようです。最後の1本はかなり遅いです。トータルは3.2kmを20分26秒。アベレージが6分18秒/km。まぁいい感じでしょう。

しかし効きますね。汗が吹き出ます。脱水症状にならないように水分をとらなくちゃ。3時前にようやく落ち着きました。
3時からzoomの会議です。まぁなんだかんだで1時間ほどでつつがなく終わりました。と、担任さんが来られて、成績の根拠を教えてほしいという生徒さんがおられるとか。すばらしい!生徒さんが来られたので、根拠を伝えたら、納得してくれました。成績にこだわるのは大切だし、根拠を聞いてくれるのも大切です。
てことで、職場を脱出。しかし暑い。電車を乗り継いで歯医者さんへ。ちなみに歯医者さんまではバス停ふたつ分です。ビミョーな距離です。すぐにバスが来たらいいけど、5分待つのであれば、歩くほうが早い。結局いつも歩いてます。まぁ、直線なので、目的地を見て近く見えたら体調がいいってことで、近く見えたからいいんでしょう。
歯医者さんをさっくり終えて、再び京都駅へ。今日はSさんプロデュースの飲み会です。なんでも、わたしをHさんに会わせたいんだとか。
てことで、いつものニューエビスノです。ここで、なぜか笑いのとり方とか説明するハメに。いや、最近ウケてないからなぁ。
なんでもHさん、岐阜の出身で、ムラの人ではないけどムラ中の野球チームにおられたんだとか。ただ、そのチームで大学に行ったのはHさんひとりだけなんだとか。そんな話から、とうぜんのことながら人権の話へと展開していきます。
いろいろおべんきょすると、難しい概念を手に入れてしまったりします。ただ、それを生徒に伝えるのは難しい。Hさんは「だからあきらめる」とのこと。でも、Sさんは
「いつきさんは伝えられるよ。きっと小学生にだって伝えられる」
うーん。まぁそうですね。伝えるのが仕事ですからね。わかりやすく伝えることと、中身を簡単に変えることは違います。それを工夫してきたこれまでの教員人生なので、できてあたりまえか(笑)。
そんなこんなで10時前にお開きです。少し飲みすぎたかなぁ…。
しかし、昼間のスパートは効いてるな。

今日もトリプルヘッダーな感じ

今日は午後イチ、大阪市内でフィールドワークをしなくちゃなりません。フィールドワークと言っても、室内で、google mapとgoogle streetと手持ちの写真を使ってやる屋内フィールドワークです。
てことで、昼過ぎに上本町に到着。すみやかに昼ごはんです。

しかし、昨日もおにぎりやったな。昨日と違うのはコロッケをつけてるところです。実はローチキ買おうと思ったら高すぎたのでメンチコロッケにしたのでした。
しかし体調がイマイチです。熱がないからcovid-19ではないだろうとは思います。まぁ昨日の飲みすぎかな。
昼ごはんを食べたら準備開始。ところがここでトラブル発生です。電波が弱い。大阪の都市部なのに電波が弱い。どんな建物やねん。まぁ鉄骨と金網がはりめぐらされてるんでしょうね。それでも出口付近はマシなことがわかったので、そこにスマホを置いてテザリングしましょうか。
てことで、フィールドワークスタート。
いつも歩く「おさんぽコース」の南コースと北コースの半分です。久しぶりなので、忘れてますね。
その後、かつてU野さんからもらったプレゼンの写真と地図の部分だけ見せました。あれを使いこなすのは至難の業です。たぶん、できるのは、村木さんと前川さんくらいかな。わたしは写真を見せるだけです。まぁでも、今と昔が比較できるので、意味はあるかと思います。
フィールドワークが終わったら、なぜか質疑応答です。しまった、いつもの
「ウソが混じってます。質問しないでください」
を言うの、忘れてた。
「いま、東九条の課題ってなんですか?」
そんなん、東九条で運動やってるわけじゃないから、わかりますかいな。
「講演で聞いた話とか、角打ちで見せてもらった資料なんかからわかることは、いま、東九条を多文化共生の街として再開発しようとしてますが、それが必ずしも東九条の人たちのためにならないんじゃないかということです。やはり東九条の人たちが安心して住める場所じゃないといけないんじゃないかなと思います」
まぁ、当たらずとも遠からずのはずです。もちろん元ネタはこの時の前川さんの話です。そんなこんなで、2時間半のフィールドワーク終了。
終了後はハイハイタウンの居酒屋で交流会です。みなさんの自己紹介を聞いていると、みなさん松原で教員しておられることが判明。しまった。崇仁小学校の説明をしたとき
「布忍小学校と一緒ですよ。いい教員をガンガン引っ張ってきて、あわない教員を放出する」
とか言ってしまったけど、まさにそのおひざもとではないですか。なので、思わず
「勝手なこと言ってしまってすみません」
と謝ると
「事実です。わかりますの?」
と言われてしまいました。わかるに決まってますやん(笑)。
で、1時間ほどたったところで、みなさんとバイバイ。次のお店へと向かいます。で、到着したのは「風まかせ 人まかせ」です。正確には到着するまでに店の前を3回くらいまわりましたけどね。
今日は源さんが声かけされての飲み会です。集まってきた人を見たら、ほとんどここのメンバーでした。
ここで、いろいろ闇の話を聞かせてもらったり、はたまた沖縄人権学習の話をしてみたり。結局飲み会も人権の話しかしないんですよね。それが好きなんですけどね。
そんなこんなで、9時過ぎまでワイワイ呑んで、さすがに退散です。楽しかった。

トリプルヘッダーな感じ

今日はようやくの終業式の日です。なんか、ここしばらくほんとに疲れてたからなぁ。ただ、式はネット配信するらしいです。てことは、スタジオをつくらなきゃなりません。てことは…。
職場に着いたのは7時20分です。朝ごはんを食べてメールチェックしたらスタジオづくりをしましょうか。と、ホスト役の人も同じことを考えてたみたいで、すでにおられました。まぁそーゆーことです。
で、カメラ2台とPCをスイッチャーにつないで準備完了です。さっさと組めてしまったので、結局立番→大掃除のカントクもするはめになりました。しまった、早くやりすぎたな(笑)。
終業式はだいたい滞りなくすんで、ほっとひといき。その後、恒例のスタンプラリーです。みんなには「最初に来るように」と言ってあるので、さっさと終わるはずです。開始10分で、あとふたりまでハンコを押しました。が、そのあとが長い。なかなか来ません。ようやく来たひとりに
「なにしてたん?」
と聞くと
「友だち待ってた」
と。をい!
で、もうひとりがなかなか来ない。少しずつタイムリミットが近づいてます。あと5分でアウトというところでようやく来てくれました。ちなみにスタンプの数を見るとふたつしか押してありません。てことは、ひとり15分もかかったのかいな。長い。で、さっさとハンコを押して時計を見ると、電車にギリ間にあうか?
職場を飛び出して、駅まで走ります。と、なんでも3分遅れなんだとか。えーと、走った意味はどこにある?てか、次の乗り換えまでの時間が9分から6分に縮まったってことですか。500mばっか走らねば。
で、到着したのは京橋です。今日は私学人研のみなさんに呼んでもらっています。内容はミッション2です。マニアックやな。久しぶりなので、おさらいついでに「お題」もひとつ入れておきました。ウケるかな…。
てことで、お座敷スタート。なんかおかしい。メッチャ早口になってます。なんでだろう…。そうか、ここまで急いできたからか。身体のリズムがえらいことになってるんだ。それでもみなさん、少しずつ慣れてこられたのか、笑顔が出はじめました。
それにしても、わたしに声をかけてくださったHさん、話の冒頭からずっとヘッドバンギングされてます。首をいわしますよ^^;。
ミッション2にはかつて私学人研におられたK西さんがチラリと登場されますが、ウケてました。よかった。そんな感じで2時間走りきりました。
さてと。京都に帰りますか…。が、ここは京橋です。やはり寄らねば。

うまい!定番のまついです。ただ、値段がメッチャあがってます。キスは150円。牛が180円。そしてレンコンが200円。立ち呑みも高級店になってきたな。
日本酒1杯でさっくりと退散。京橋の駅にもどると、そこに岸どんがおられたり。大阪やなぁ。
で、いったんお家へ。なんかもう、身体がクタクタです。が、筋肉がピシッと引き締まった感じがします。腹筋は力が入り続けてます。もしや、昨日の施術のせいか?
しばしゴロゴロして「出たくないな」と思いながら、宴会会場へ。今日は3年ぶりの歓送迎会です。宴会がはじまると、隣に座ってる同期が
「そうか、こうやってはじまったなぁ。あぁ、ここで拍手したなぁ」
と、懐かしそうに話してました。
ちなみにこの手の宴会では自分からあいさつに行く人はごく少数です。もちろん、わたしのところにあいさつに来る人はもっと少数です。
来てくださったのは、去年まで「若い衆」をしてくれたTさんです。
い「もっと飲みたかったですね」
T「ほんとですね」
ということで、今年もリビングライブラリのあとの飲み会に参加される感じになりました(笑)。
さてと。去年の副支店長にはあいさつにいくかな。今後の人権がらみの人事の話をしておかなきゃ。てことで、飲みながらとは思えないマジの話をしてしまいました(笑)。
そしてもうひとり。これまで唯一同僚で玖伊屋に来てくださったUさんです。
い「また玖伊屋誘ってもいいですか?」
U「お願いします」
マジか(笑)。てか、このブログを読んでおられることが判明。
U「最近のブログ、業務日誌ですね」
確かに…。
U「人権がらみのことをもっと書いてくださいね」
はい。がんばります。
そんな感じで、誰かが暴れるわけでもなく、和やかに歓送迎会が終わりました。
それにしても疲れた。終業式とお座敷と歓送迎会をこなしたら、そりゃ疲れますわな。二次会はやめて帰りましょうか。
人権の話、今日も書いてない…。

なぜか移動→瓢箪から駒

朝、起きるのがイヤです。なのでゴロゴロ。とにかくゴロゴロ。
でも、さすがに8時には起きなくちゃならない気がしたので、行動開始です。朝ごはんを食べて、しばしネットと戯れます。そうだ、ひとつプリントアウトしなくちゃならないものがありました。明日のプレゼンです。てか、明日のプレゼン未完成だしなぁ。完成させなきゃなぁ。
そのままダラダラ。LINEグループのアルバムにはひっきりなしに写真がやってきます。みんなの笑顔を見られるのがうれしいですね。
午前中に買い物に行こうと思って外に出たら、ポリさんが…。
P「救急車の音は聞きましたか?」
い「聞こえました」
P「その前に口論の声とか聞こえましたか?」
い「わかりません」
そんなん、「あと」なら気をつけるけど「前」なんてわかるかいな。
帰ってきて、昼のビールを経由して、午後はプレゼンを完成させるための資料準備です。といっても、すでに書いたおべんきょ成果をipadで読めるようにコピーするだけのことですけどね。
そして、16時が近づいたので、京都駅へ向けてスタートです。中央口でバスに乗リましょう。ちなみに満席です。さすがは山鉾巡行の夕方です。バス車内では、まずはブログ書き。3日分書いてませんからね。ブログを書いたら、お次はプレゼンを完成へと持っていきましょう。ちなみに「未完成」と書いたけど、実はこの日にしゃべっています。あの時は完成しているつもりだったけど、1年弱たって見返すと、完全に未完成です。なので、細かい修正を入れていきましょう。
と、3時間ほどで到着です。てことは、修正の残りは明日だな。
ホテルにチェックインして、待ち合わせ。やがてやってきたのはK原さん。久しぶりです。向かったのは「」というお店。なんでも、ここには徳島のソウルフードがあるんだとか。

で、ソウルフードを注文したら
「品切れです」
とのこと。なんでやねん。
まぁでも2人でダラダラ飲みながら、近況報告をしたり、グチを言ったり。そんなことをしていると、ふと気が向いて
「こっちでトランスのキャンプを受け入れてくれるところ、ない?」
という話になって、いろいろ模索。候補地がひとつあるので、交渉してもらうことになりました。
まぁキャンプ地って、こういう「瓢箪から駒」みたいな感じで決まるんですよね。
てことで、11時過ぎにバイバイ。さてと、明日に備えて、軽くチューハイを飲んで寝ましょうか。

ほんとにすごい人たちだなぁ

朝、目が覚めると6時過ぎです。悲しいです。が、腰が痛い。寝られません。まぁ仕方ないからゴロゴロしましょう。
と、台所に行くと、すでにカレーの準備をはじめてる人が…。中学生ふたりです。寝られなかったんやな(笑)。ならばわたしはごはんを炊きましょう。そのうちなんとなくみんな起き出してきて、朝がはじまりました。
わたしはカレーの試食をしたあと、筋トレです。が、筋トレの勉強をしてる人から「間違い」を指摘されて、いろいろ教えてもらいました。勉強になります。そしてどうしようかと思ったけど少しラン。

泊めてもらってる公民館は「一番底」にあります。なので、右に行っても左に行っても上り坂です。気温も上がってきてます。まぁ左の峠まで行って帰ってきて、右の峠まで行って帰ってきたら、いい感じでしょう。結果、6分30秒→6分25秒で、2.1kmを14分03秒。アベレージは6分30秒でした。
いや、暑くてこれ以上は走れません。

帰ってきたら、子どもたちは流しそうめん大会の真っ最中です。
でも、暑いので、とりあえず部屋に入りましょう。部屋に帰って倒れたら、ほんとうに倒れてしまいました。あとでよく考えたら、熱中症の少し手前だったな。それでもカレーを食べましょう。
そうめんをひとくち食べたいなと思ったけど、なんでも60束をすべて食べきったんだとか。どんだけ食べるねん。
食後は海です。今日はつきあいましょう。てことでKうさんとプラプラ海へ。海岸に到着したら、地元の人がテントを張ってくださってました。もうしわけない。でも助かります。
で、ふと、思い立ちました。帰りはバスのほうがいいかな。ということで、バスをとりに行きましょう。会場にもどると、残った人は大片づけ大会の真っ最中です。いつもありがたいです。そしてバスで帰りましょう。問題は海岸までの狭くて急な坂道&カープです。が、まぁなんとかなるでしょう。なんとかなりました。
その後、海に浸かるなど。冷たくて気持ちいいですね。でも、あとのことがあるから、遊びきりはしません。
とにかくスイカ割りをして、11時には撤収です。12時半のスタートまでに昼ごはんの準備です。が、ここで、昨晩なかったはずの肉が、実は残っていることが発覚。さっそく焼いてもらいましょう。ひとくち食べると、うま!
これはビールが必要ですね。すみやかにバスのキーをSさんに渡しました(笑)。
そして13時くらいに出発です。今回も、ほんとうにO澤さんはじめ地元のみなさんにお世話になりました。とにかく交流会っていろんな人に愛されてますね。そういう実感があるから、トランスヘイトに対して「知らんがな」なのかな。
あとは道の駅に寄ったあと、港に移動。しばし待ったのちフェリーに乗船。帰りもやはり宴会です。と、明石海峡大橋です。

下から見ることはほとんどないですね。

さぁここまで来たら、神戸港まですぐです。
神戸港からは高速道路に乗って、1時間ほどで京都です。そんなこんなで8時半くらいに解散!
今回はバス2台体制でフェリーも使ってと、なかなかハードな感じだったけど、実現できましたね。それもこれも、まずはO澤さんをはじめとする小豆島で受け入れてくださったたくさんの人たちと、ほんとうに自主的に運営に携わってくださる参加者のみなさんのおかげです。
さてと。来年はどこにおじゃましようかな…。

てことで、小豆島へ

今日は恒例のトランスジェンダー生徒交流会のキャンプです。目的地は小豆島。果たして行けるのか?
とりま7時に起きて朝ごはんを食べましょう。そしてスタート。しかし、Sさん、集合時間の1時間前に来られるってどうよ。
やがてみなさん集合してこられたのでスタート。久しぶりにマイクロバスを運転しますね。ちなみに、わたしのバスの運転は教習所みたいな感じです。おそらくバスの運転はそのほうが楽しい。普通車との違いを楽しみましょう。
高速道路もあまり飛ばしたいと思いません。なんかそういう感じなんですよね。途中えげつない渋滞に引っかかったけど、余裕でフェリーに間に合いました。
そしてフェリーの中では当然宴会です。なので、パスの運転はSさんにお願いです。3時間の船の旅は楽しいですね。子どもたちもはしゃぎまわっています。ちなみに、昨日の飲んだくれは沈没らしいです。
そうこうするうちにフェリーは小豆島に到着。さっそく今回の会場に向かいます。会場に着くと、すでに炭をいこしておられます。というか、網の上を見ると、すでにこんな光景が…。

これは食べねばなりません。いただきましょう。

うま!
これはビールを飲まねばなりません。
うま!
やがて子どもたちは海に行きます。わたしは呑む。今回は浜松や香川からもいろいろ参加されてます。そんな中のおふたりの仲よし写真。

「さぬきのめざめ」で楽しんでおられます。そしてうま!
やがて子どもたちも帰ってきて、大宴会がはじまります。もちろんにくは子どもファースト。
「肉、なくなったよ」
マジか。どれだけ食べんねん。まぁいいです。わたしはお酒さえあれば。
そんな感じで飲んでるうちに寝てしまいましたとさ。