あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

ということで、2012年がはじまってしまいました。ちなみに、なにやら怒濤の予感のする2012年なんですよ。
でも、その初日はきわめて穏やかです。
朝方パートナーが
「初日の出、見に行く?」
と聞いてきたので
「ごめん、眠いしパス」
と珍しくパスしました。
9時頃に目が覚めたので
「そうだ、帰ってきたパートナーが寒い思いをしないように、ストーブつけておこう。お雑煮もつくらなくちゃ」
と台所に行ったら、パートナーはすでに帰っていて、隣の居間で倒れていましたとさ。無事帰ってきていたみたいなのでホッとしたところで、お雑煮づくりの開始です。まずは昨日の夜とっておいたダシを鍋に入れ…。ここでトラブル発生。なぜかダシの中に「黒い追跡者」が入っています。えらいこってす。一からつくりなおしです。あぁ…。
まぁそれでも10時過ぎには家族がそろって、今年の開始です。例年は昼前にしかそろわないので、上出来というものです。
お雑煮を食べてから、恒例の初詣。ちなみにわたしは「初詣見物」です。上賀茂神社では子どもたちが「イカの姿焼き」を食べるのが、いつの間にか恒例になりました。よくわからん。
昼過ぎに家に帰って、ようやくおせちを食べました。実はいつもの通り味見をしていないので、どんな味になっているかさっぱりわからないんですよね^^;;。まぁ今年もそう味をはずしているわけではないので一安心。
そう言えば年賀状!まだ書いていません。どうしよう。つくるのがめんどくさい…。そうだ、こういう時のために子どもがいるんじゃないか!上の子どもに
イラレでつくれる?」
と聞くと
「できるよ」
とのお言葉。さっそくつくってもらいました。さすがやなぁ。うまいわ。<そのうちここに貼ります>
そうこうしながら、実家の母親登場。これまた1日恒例です。一緒に晩ご飯を食べて、途中から「トリビア」を見て、そんなこんなで1日は終わっていきます。
早く寝ないと、明日の朝は早い。

とにかくつくる

今日は朝からおせちづくり。
まずは近所の神社に行って水くみからはじまります。そいつで出汁を取って、数の子の塩抜きに移行。そうそう、フキの下ごしらえも必要です。小芋の皮むき→煮っ転がし作成で放ったらかしにしてもいい状態になったところで、豚のかたまりをダッチオーブンでローストします。その間に八幡巻きもどきを巻き巻き。おっと、くわいの皮むきが残っていた。そろそろ疲れてきたけど、炊き合わせもつくらなくちゃならないし、ゆり根もやらなくちゃなりません。ふぅ。

最後のとどめは栗きんとん。裏ごし、しんどい…。
それでも年内にできたから、よしとしましょうか。
さて、ちょこっとテレビを見て寝ましょうか。

年末の買い出し

いよいよ今年もあと二日。
今年もわたしの役割分担は「おせちづくり」でしょう、たぶん。なので、今日は買い出しです。去年は大雪だったけど、今年はいい天気です。道が混んでるかもしれないなぁ。
京都市北部はなんしか物価が高いので、こういう時は滋賀県に行くに限ります。明日つくる素材をがさっと買い込んで、あとは明日に備えてゆっくりしますか…。

仕事納め

昨日はしっかり寝たおかげか、今日はすっきり。
今日もやり残した仕事がいっぱいあるので出勤です。
あれやこれやとやっているうちに、あっという間に時間が過ぎていきます。てか、やっている最中に、やり残したことを思い出すから、仕事が増えていくんですよねOπ。
まぁ、そんな仕事納め。
それでも
「よいお年を」
と言いながら家路につくわけで。

家に帰ったら、みんなお医者さんから帰ってきました。わたし以外は全員風邪を引いているとか。まぁ、わたしひとり家にいませんから、家族の風邪がうつらないのかな。
にしても、君たち、たまには早く寝ないとダメだよ。人のこと言えないけど(笑)

朝の光景

朝起きて窓の外を見ると、比良の稜線が見えます。食堂に行って外を見ると、琵琶湖の向こうに湖東が見えます。すばらしい風景です。
朝ご飯は有機農法のごはんと手づくりミソのみそ汁。ほんとうにおいしい。豊かな食事です。朝ご飯を食べながら、
「きのう頼まれた某イベント、ここでできないかなぁ」
とか、いろいろ考えをめぐらせます。
「主」に聞くと、まぁいろいろ考えなくちゃならないことはあるかもしれないけど、実現可能性がないわけではなさそうです。ふむ…。まぁ、それ以外にもまた来たいですね。
てことで、10時過ぎにおいとま。

現実逃避な2日間

とりあえず、今日あたりからマジで冷え込むみたいです。なので、ようやくできた時間を使ってタイヤ交換です。
夕方からは、母親を連れて、家族みんなで滋賀県西部にある、ちょっと趣味的な「山荘」にお泊まりです。
暗くなった頃に「山荘」に到着。主が迎えて下さいました。
ここ、ご自分でつくられた釜でピザを焼いて下さったり、ご自分でつくられたビール*1を呑ませて下さったりというところです。まぁ今回はそういうのをめざして行ったのですが…。
とにかく話をしていると、共通の知人が出てくる出てくる。思わず、ある呑んだくれの友だちにメールをしたら、すぐにメールが返ってきたりして、ここの「山荘」、いろんな人に愛されているっていうことがよくわかりました。
たぶん、ご自分一人で生活するのも、それはそれで悪くないけど、ホームパーティーをしながらいろんな人と出会うのも悪くないなぁという感じでお客さんを引き受けておられるのかな。「主」の人生の軌跡やお人柄、そしておいしい食べ物と飲み物、すてきな建物に囲まれて、楽しい夜はあっという間に更けていきました。
にしても、自分もどこかでキリをつけないといけないなぁ…。

*1:もちろんアルコール度数1%未満をめざしておられますが、よく失敗されるとか(笑)

やっちまった…

今日は午後から時間が空いたので、ずっと放りっぱなしだった「校正」に着手。
とは言え、ちょっとからだがしんどい気味なので*1、横にあるソファに寝転んで赤ペンを持ってチェックをはじめました。
と…。
落ちた(笑)。
電話が鳴って目が覚めました。
たぶん、ここしばらくで一番深く眠れた20分でした。
まぁええか…。

*1:決して決して呑みすぎではないです(きっぱりこん)

おだやかな一日

朝からちょいと立ち番があったりしたけど、若い衆が仕事をしてくれるので、わたしは部屋の一番奥で自分の仕事に没頭。ありがたいことです。
夕方には生徒会の連中が東日本大震災の募金活動。地元の人々が
「はい」
と入れてくださる気持ちがうれしいです。
もちろん、みなさん東日本大震災への募金をしておられるんですけど、同時にその行為が、
「がんばってるね!」
というエールにも思えます。そして実際、ひとこと声をかけてくださる方もたくさんおられます。
今月も東北国際クリニックに少しだけだけど募金できそう。とりあえず今年度いっぱいはやろう…。
ちょっとほっこりした気持ちになれた一日でした。