朝、体調はまぁまぁかな。ただ、今日から3日間文化祭です。身体はもつかな。とりま、普段より1本早い電車で出勤しましょう。
職場に着くと、同じセクションの人はけっこう来てます。しゃーないけど、おかしい。8時には完全に動きはじめてます。勤務時間とは?とは思うけど、結局、「自主的」なんですよね。学校はボランティアで成り立ってます。
今日はまずは体育館の設営からです。8時にシートを敷いてくれたおかげで、次のことができます。今年度(から)は体育館の後ろに音響ブースを設置します。まずはそこまでケーブルを延長。長さはピッタリでした。
ここから音響機器のセットと、それとは独立してアンプとスピーカーのセッティングです。今回はアンプはブリッジ接続するので、片チャンネル600Wです。なにをすんねんという出力ですね。でもまぁいいんです。
そんなこんなでパタパタしたら、開会式の時間です。開会式が滞りなく終わったら演目開始です。最初の演目がうまく流れはじめたところで、いったんレスト。
クーラーがきいた職員室は気持ちいい。当たり前か。
でも、体育館と職員室を行ったり来たり。やがて昼休みの演目である軽音のステージです。ここは組み換えがあるので、出動です。それが終わったらお昼ごはん。昼ごはんのあとは本格的なレスト。思わずソファで寝てしまったり。
と、演目終了の放送が…。ここからが出番です。明日ののど自慢のリハです。
うーん、うまく連携がとれてないから、マイクの受け渡しの流れが悪いですね。明日へ向けて改良しましょう。
お次は合唱部と吹部のリハ。キーボードの音をこちらでもらうのですが、場所が違うからめんどくさい。ただ、ステージ前にひとつ端子を確保してあるのが効きますね。便利です。そして最後にダンス部です。まぁでも、ここは音の確認だけで、あとは自前のスピーカーでやってくれるんだとか。
てことで、本日のミッションは終了。職員室にもどってホワイトボードを見ると「毎日6時半に見まわり」とあります。勤務時間とは?と思うけど、自主的勤務です。
ただあまりにも疲れてるので
「帰ってもいい?」
と聞いてみましたが、みんな
「…いいんじゃないですか?…」
というお答え。そりゃそうだろな。ということで、見まわりまでいましょうか。そんなこんなで、セクションのみなさんと和やかにわかれて、帰りましょう。みなさん、まだ仕事してはるけど…。
家に帰って体重計に乗ると、ふだんより2キロ少ないです。恐るべし、文化祭ダイエット。
そして、シャワーのあとのビールのうまいことよ。でも、飲み過ぎたら明日ダメになるから、ほどほどに…。
月: 2024年9月
前夜
朝起きると、メッチャしんどいです。昨日早めに寝たし、夜はあまり飲まなかったけど、まぁ「総量」が多かったのかな。
とりま車で出勤です。とにかく朝に落ち着いた時間を過ごしたい。
午前は授業が3コマあります。今朝のネタは百条委員会関連です(笑)。なにかというと、ハラスメントにかかわる話です。
当然のことながら、ハラスメントは権力を持つ側がやることです。わたしは教員として生徒たちに対して強大な権力を持っています。
「だからね、君たちがわたしにできるハラスメントは、せいぜいがセクシュアル・ハラスメントくらいですよ」
苦笑されました(笑)。
ということで、わたしは子どもたちに対して権力があることを常に自覚しながら、付与された権力を適切に行使することを心がけています。それがハラスメントの抑止につながる。権力を与えられたものは、そうしないとすぐにハラスメントをしてしまうってことです。
「なのにな、あの人はな」
みたいな話です。
そんなこんなで、数列をやり、複素数平面をやり、三角不等式をやって、午前が終わりました。
さてと。午後は文化祭前日です。明日がパタパタするのはイヤなので、今日のうちに出せる機材は出しましょう。そうだ。照明のハム音がケーブルに乗ってるから、こいつをどうするかですね。やはり隣の建物から仮設で引くか…。まぁ、準備だけしておいて、本ちゃんのセットにした時にどうなるかですね。
と、プロジェクターを使いたいと。それは各クラスでセットしてね。えーと、ipadとつながらない?そりゃそうです。コンバーターをどこかで調達してね。
どうせプロジェクターから音声を出したいと言うに決まってるから、そのケーブルだけは準備しましょう。
クラスの舞台練習が終わったら、軽音のリハです。ここでアンプとスピーカーが登場です。さらにダンス部のリハです。ここでフルセットが登場です。
ハム音、乗ってない!助かった。
ダンス部のリハにつきあってたら遅くなりました。が、同じセクションの人はまだ働いています。うーん。
ごめん、帰らせて。かなり限界です。
帰ってシャワーからのビールがうますぎる…。
流しそうめん
今日は午後から弟のお寺で「流しそうめん」の会があります。ほんとうは午前中に竹を割ったり、いろいろ準備があるのですが、それは子どもに任せることにして、わたしは原稿書きです。
うーん、大きくは3つのブロックがあって、それらの順番をどうするかです。全部で6通りですね。しばし、あーでもない、こーでもないとやっているうちに、そうか、そうすればいいかという組みあわせがあったので、いったんそれでいきますか。そして、最後のひとことがあって、第2節になりますね。
が、ここでタイムアップ。移動開始です。
とりま、組合事務所に寄って、お寺に移動です。幸い、ぴったりのバスが来たので、そいつに飛び乗って、予定通りの時間に到着。子どもが持ってきてくれた作務衣に着替えて、さて、ビールを呑みますか。
うーん、流しそうめんですね。
ちなみに「一品」については、子どもが「ザーサイともやしの炒め物」で、わたしは昨日の朝つくった「だし(もどき)」です。
と、なにやら天楽さんが「会わせたい人がいる」ということで、その人のところへ。O田さんという人で、なんでも、天楽さんでバイトしている人なんだとか。が、バイトの一方で、入管に面会に行ったりもしているとか。なんでもいろいろ社会問題に興味があるんだとか。いいですね。
ということで、ついつい「教員になったら?」みたいな話。
それにしても夏です。
O田さんが別のところで話をしている間、天楽さんと在日話とか、ハッキョの話とか、あまりふだん話をしない内容をいろいろ話。
そうこうするうちに、天楽さんもO田さんも仕事で帰って行かれました。と、15時を過ぎて、片づけ開始。わたしはいつものように、なんとなくそこにいるだけです。まぁ、酔っ払ってるから、単に足手まといでしょう。
と、子どもが迎えに来てくれました。なので、おいとま。
家に帰ってPCの前に座って、そのまま爆睡です。
と、ピンポーンという音で目が覚めて、時計を見たら6時半。あれ?朝?夕方でした。
なんか、朦朧としています。が、届いた『バトラー入門』を読みはじめたら、とまらない。結局、晩ごはんを食べたのは9時前だったりします。まぁええか。
さて、明日から仕事です。早めに寝ましょうか。
総括の会議
朝はパートナーの目覚ましで目が覚めました。なんでも早出なんだとか。いいことです。てことで、わたしも起きることにしましょう。
台所に行ったところで、「だし(もどき)」をつくらなくちゃならないことを思いだして、ひたすらさいの目に切るなど。その後朝ごはん。
まだまだ暑いけど、ほんの少しだけ秋が近づいている気がします。
今日は午後に某在日外国人教育関係の会議があります。なので、それまでは「4人のおべんきょ成果」です。昨日か書く気が起こらなかったけど、今日はなんとなく書けますね。一昨日のおべんきょ会で方向性が出たからかな。
で、昼ごはんを食べて、PCを持って会議場所へ。今日はzoom配信するはずの人が欠席なので、わたしがかわりに配信しなくちゃなりません。会場について、事務室のU山さんにごあいさつ。部屋に行ったら、すでに準備をはじめている人がいて、U山さん、とまどうなど。困った人たちです。まぁでも笑って許してもらって、その後すみやかにセッティング開始。しかし、勝手に手を出してセッティングを手伝いたがる人がいて、めんどくさい。まぁ「よかれ」と思っておられるので、しかたないか。
で、無事、zoomに接続して、ひと息…。と言いたいところだけど、ミーティングの日付が違う。どうやら、別の日のミーティングのアドレスが出まわっているみたいです。やれやれ。てことで、それを広報して、事なきを得ました。
で、会議開始。内容は、夏の大会の総括です。神奈川の人には本当にお世話になりました。まぁただ、ご立腹の方もおられたみたいで、どうやらとてもストイックな方みたいです。いろんな人がいます。ある分科会のあるレポートをめぐって、しばしディスカッション。わたしは「冷たい」派なので「暑い」派の人に冷や水を浴びせてしまったり。ただ、「暑い」派の人が言わんとすることがわかったので、それなら合意だなと。そんなこんなで議論をしたけど、完全撤収の17時より少し前に撤収完了。
その後、近くの居酒屋へ。みなさん気に入ってくれたみたいだけど、わたしは家でごはんを食べなきゃならないので、一足お先に失礼。
家に帰ってのんびりビールを呑んで、クールダウンです。うん。今日早めに寝ましょう。
〆切が来た
朝、5時40分に目覚ましが鳴って、しまったなと。まぁいいか。今日はいろいろあるので車出勤です。てことで、定時の1時間以上前に職場に到着。と、
「教室のクーラーをつけてください」
という生徒が…。なんでも、担任さんがいないらしい。当たり前です。
「わたしたちの勤務時間は8時半からだからね。1時間以上前だから、まだ来ないよ」
理解してくれました。当たり前です。
で、職員室へ。すでにふたり来ておられます。いろいろおかしい。わたしもか…。
そうそう。私有車登録をしなくちゃなりませんでした。なので、車検証とか自賠責とか任意保険とかのコピーをつくって事務室に提出です。定時が来たので事務室に行って「はい」と渡すと、
「これではだめなんです」
とのお言葉。なんでも有効期限が書いてないからだそうです。なるほど、今の車検証って、チップが埋め込まれていて、ネットからダウンロードしなくちゃならないんですね。ならばipadで…。できません。NFCが必要なんだとか。じゃぁ、NFCをオンにするか…。ついてない…。てことは、スマホか。なんとか読めました。お次はプリントアウトですね。えーと、pdfをダウンロードして、それをメールで転送して…。あー、めんどくさい!
しかし、前に使っていたHUAWEIにはNFCがついてなかったし、そうなるとプリントアウトできなくなります。てことは、私有車登録できなくなるってことです。各人が持っている機種の環境に左右されるような私有車登録の方法はまずいです。
ついでに、私有車登録の紙に「メーカー」「車名」欄がありますが、車検証には「メーカー」はなくて、「車名」がメーカー名になります。めんどくさいから、「メーカー」欄は空白、「車名」欄にメーカー名を書いてやりました。だって、車検証通りだもん。
そんなしょーもないことで1時間ばっか使いました。あー、もったいない。
あとは授業をやったり、コチャコチャ用事をしたり。
と、メールが…。
書籍化の〆切が提示されました。えーと、あと1ヶ月ちょっとですか。キツイな。でも、ラストスパートをかけますか。この日を思い出しましょう。
午後は第2のふるさとに出張です。といっても、行き先は児童館です。ここで児童館の人を交えて、保護者の方と面談。こういう場所があるっていいですね。さらに帰り道に地元の中学校へ。校長室に入りこんで、しばし話すなど。
で、職場に帰って、体育館と職員室の間をウロウロ。ほんとは原稿を書かなきゃならないんですけど、ダメですね。なんとなく「降りて」きません。
そんな感じで、定時を1時間半まわったので、帰りましょうか。家に帰って、お風呂からのビール。うまい。
寝る前にパートナーにアロママッサージをしてもらったら、そのまま寝落ちしてしまいました。昨日と一緒やな。
書けんなぁ
今日は「居残り当番」の日なので、立ち番はなし。午前は3連続授業です。
まずは2年生。三角関数の復習と、三角方程式のややこしいの。なんか、騒然としています。そして、3年生。複素数平面です。こちらはあきらめ顔です(笑)。これで本日の授業は終了。
今日は夜にオンラインで4人のおべんきょ会があります。今月末が〆切なので、さすがに書かなきゃならないのですが、書けません。うーん。
昼休みは体育館の設営です。昨日搬入したニューアイテムを使いましょう。そうすれば、モニタースピーカーも使えるから、いろいろ好都合です。なんでも壊れていたピンスポも帰ってきたとのことで、そいつも設置ですね。
午後はふたたび原稿です。うーん。書けない。順番を入れかえたり、あーでもないこーでもないと書いてみたり。
煮詰まると、体育館に行きます。で、滞りなく動いているのを確認して、再び原稿です。
そんなことを繰り返していたら、定時になりました。なので、速攻退勤。家に帰ったらお腹が減っています。zoomの開始まであと10分。とりあえず、ほんの少しだけお腹にものを入れましょう。
で、zoomにつないで、おべんきょ会です。
あまりきちんと書けてなかったけど、それでも問題提起はできていたみたいです。和やかにおべんきょ会も終了。
あとはビールだな。寝る前にパートナーにヘッドをやってもらったけど、施術中に寝てしまいました。さすがに疲れているみたいですね。
「へのまなざし」
朝、駅までの道がなんとなく涼しいですね。そういえば、陽射しも少し低い。たしかに温暖化ではあるかもしれないけど、地球の地軸の傾きは変わってないということなのかな。
てことで、出勤。
関さんからコメントが送られてきたので読みましょう。きっと時間がないのにていねいに読んでいただいて恐縮です。前を向けそうな感じです。
ただ、今日は明日の4人のおべんきょ会に向けて、何かを書かなければなりません。キツイな。そして授業。前半は試験返しです。いつもの度数分布の発表をしたら、やはり阿鼻叫喚です。しかし、完全なフタコブラクダです。平均点あたりに人がいません。統計の授業で使えそうな分布です。
職員室に帰ってアマゾンをチェックしたら、ブツが配達されたとのことなので、事務室へ。ポストにブツは入ってました。さっそくブツを持って視聴覚教室に行って接続です。事務の人が来たので実演。単にプロジェクターからアンプの音を放り込んだだけだけど、それでも感動していただけました。
そんなことをやってたら、すぐに昼です。おべんとを食べて、ソファに寝転がって解放新聞を読んだら寝てしまいました。
むくりと起き上がって体育館へ。放送部員は平常運転です。せっかくなのでメッチャ重たいニューアイテムを運んでもらいましょう。ただ、使うのは明日だな。
てなことで、定時が来たので退勤。
京都駅でYーきと合流して、向かうはちょぼやき会です。今日は「被差別部落へのまなざし」の視聴です。
おもしろい。もちろん、山もオチもありません。意味はあるけど(笑)。
たぶんうちの子どもたちに見せたら寝ますね。でも、これを学び咀嚼して伝えたら、いい教材ができそうです。なにが大切かというも「へのまなざし」が描かれているところです。つまり「被差別部落」をとりあげていない。
人権学習の感想が、いつも「被差別部落の人々」へと向けられるのがタニンゴト感があって、どうしようかという中でつくったのが、うちのガッコでやってる部落問題学習のプレゼンです。それとけっこう合致する感じがありますね。もちろんDVDのほうがはるかに詳しいしマニアックですが(笑)。
ただ、そういうわたしの意見に
「でも当事者の声を聞くことは大切」
という大切な指摘もあるわけで。
まぁ、そこのバランスですね。
てことで、ちょぼやき会も終了。あとは懇親会です。
ふぅ呑んだ…。
なにもできないなぁ
朝、起きるのがイヤになります。9月がしんどいのは生徒だけではないです。それでもなんとか出勤。ガッコの前で同僚と一緒になって
「66歳にはしんどいですわ」
と言われたので
「なんで66になって働かなきゃならんのですかねぇ」
と返すと
「ほんまに」
と言いながら、ふと紙袋の中を見せてくださって
「これ、コーナンの材料でつくったんです」
と言いながら自作のフルレンジ一発のスピーカーを取り出して、さらに
「これ、自作のデジタルアンプで」
と取り出されたので、人生を楽しんではるなぁと思うなど。
職員室で雑事をしたあと、なんでも今日は身だしなみ点検とかで、9時まで校門で遅刻チェックをしたり。
ちなみに木曜日に4人のおべんきょ会があります。今日は出張のない出張日なので、少しは文章書けるかな。まぁでもその前に、とりま、必要な機材をポチったり、「たより」をつくったり。はたまた昨日やったテストを採点したり。ターゲットにしてる子のうちのひとりが
「ボチボチがんばってます」
と書いてて、かわいいなと。もうひとりも、さすがに危機感持ってるのでよしよしと思ったり。
と、向こうでピンスポの話をしてます。なんでもレンタルを検討してるんだとか。
「これを借りようかと思ってるんですが」
とか相談してるので、どれどれと見たら、単なるスポットライトです。それちゃうねん。ピンスポやねん。
なんで相談しないかなぁ。まぁ忙しそうにしてるからかな。
とりま、ピンスポとスポットライトの違いを教えるために、お蔵入りしてるスポットライトを体育館に持ち出してスイッチオン。違いをわかってくれたかな。
そんなことをしてたら午後になりました。
なんか、生徒が悩んでいます。
「iphoneのメモに音声ファイルがあるんですが、PCにつないでも出てこないんです」
これだからappleはイヤなんです。どうやら写真フォルダしか見えないようです。
「共有してみたら?」
できません。しかたないので、iphone使いの教員に来てもらって対処してもらいました。
あとで聞いたら、mp3をオンラインでmp4に変換してダウンロードしたら写真フォルダに入るんだとか。
めんどくせぇ。
そんなこんなでパタパタしてたら4時をまわりました。なんか、身体がなまってます。
野球部の顧問に
「動いたらいいかなぁ」
と言うと
「そりゃそうでしょう」
とのお言葉だったので、走ることにしました。
ということで、本日のラン。キャンパス最外周の1周800mくらいの周回コースです。ほんとは6周走りたかったけど、暑すぎて、5周でやんぺ。結果、4.41 kmを28分50秒で、アベレージは6分33秒でした。スプリットは6分39秒→6分18秒→6分31秒→6分41秒でした。
まぁ、こんなもんか。
汗を冷ましながら、4人のおべんきょ会の原稿を少し考えるなど。しかし、9月末が〆切になって少しは助かったけど、年度末発行の紀要なんだから、もう少しあとでもええやんか。前は11月末やったのに。
そんな感じで、6時をまわったから帰りましょうか。
なんもできんかったなぁ。まぁ、採点は終わったからええか。
いきなり飛ばす
今日から2学期がはじまります。なので、いつもの時間に起床。体重を量ると、1.5kgほどオーバーしています。本当は電車通勤の方がダイエットになりますが、今日は帰りに買い出しをしたいので、車出勤です。
職場にはメッチャ早い時間に到着します。職員室に行って、あれやこれや。8時になったので、始業式のセットを開始しましょうか。勤務時間外だけど…。ということで、いつものzoom配信の準備です。ダラダラと準備しても、あっという間に終わります。
そういえば、視聴覚教室のアンプがどうとか言ってましたね。事務の人と一緒にチェックしましょうか。ふむ。たしかに鳴らないな。たしか、映写室にアンプが転がっていた気がします。とりま、アンプからケーブルを抜きましょうか。それにしても、えらいケーブルがごちゃごちゃしてます。たぶんセレクターの使い方がおかしいぞ。それはともかく、映写室の中を探したら、発掘できました。で、接続。ならない。死んでますか…。
と、zoom配信の時間です。あわててスタジオに使っている教室に行って、配信。
始業式が終わったら、再び視聴覚教室です。うーん。とりま、放送室に転がってるアンプを使ってみましょうか。いろいろ試したけど、音が出ません。すべてパワー部がいかれているみたいです。でも、ヘッドフォンからは音が出るのはあるんですよね。まぁ、しかたないな。念のために、出力しているかどうかだけチェックしましょうか。ということで、現役のパワーアンプを引っ張り出して、接続。ふむ。ちゃんとインジケーターが振れてますね。音は出ているな。で、スピーカーから音が出ない…。出ない?スピーカーの問題?
裏を見ると、「3WAY・2WAY・フルレンジ」のスイッチがあったので、フルレンジにしたら音が鳴りました。えーと。スピーカー?てことは、ヘッドフォンから音が出てるアンプは、パワー部が生きている?つないでみましょう。出ました(笑)。
てことで、接続開始。これまでのセレクターの使い方は、映像だけをセレクトしてプロジェクターに送って、音声はアンプのあちこちのコネクタに差し込んでいたみたいです。いや、セレクターは音声もセレクトできるし。ということで、ケーブルはすっきり。ただ、HDMIだけはプロジェクターに音が持って行かれて、ダメダメです。なんとかしましょう。
ついでに50年選手のスピーカーはRAMSAのWS-A80に変えましょう。うん、音がすっきりした!
と、昼休みですね。てことは、文化祭の舞台練習用の音響機器を出さねば。
ということで、放送部の子らと一緒に音響セット。とは言え、簡易版なのでたいしたことはありません。ちゃちゃちゃとやってしまって、お昼ごはんです。
と、生徒から「PCのソフトが動かない」とかいう連絡が…。「おべんと食べたら行きます」とだけ返事。で、体育館に行ったら、起動しているけどタスクバーの中に入っていました。なんでやねん。それにしても、SP-404SX用にSDカードに割り付ける方法、なかなかわかってくれません。基本的には、「mp3・mp4・movなど→wav」「必要に応じてwavを編集」「専用ソフトで割り付け」でおしまいです。たしかに、wavしか扱えないの、たしかにめんどくさいと言えばめんどくさいです。ただ、wavはsoundengineを使って編集できるから、それはそれで便利ではあります。
結局、今はyoutubeで直接音楽鳴らしたりするから、いくつかのソフトを組みあわせてタスクをこなすということができないんだろうな。
と、「スポットがつきません」という発言が部員から出てきました。スポットがつかない…。とりあえずブレーカーを見たら、落ちてました。ふむ。では、ブレーカーを入れましょう。瞬間体育館の照明が暗くなって、「パチン」とブレーカーが落ちました。なるほど。
体育館のギャラリーにあがって、まずは延長コードだけにしてコンセントに差し込みましょう。こわいな…。大丈夫でした。じゃぁ、コンセントを変えてみましょうか。放送部員を呼んで、スポットを接続した状態で、フロアのコンセントに差し込んでもらいました。すると、瞬間体育館の照明が暗くなって、遠くから「パチン」とブレーカーが落ちる音がしました。なるほど。スポット内部で漏電しているみたいですね。
事務室に行って「修理に出すか、修理するかですね」と報告だけして、とりあえずバラすことにしました。バラしてると、事務長がやってきました。好きやなぁ。てことで、ふたりでバラし開始。
しかし、体育館の床でやるとキツイ。腰が痛い。膝も痛い。そしてなにより暑い。
約1時間半とりくんだけど、結局原因はわからず。しかたないですね。しかし疲れた。スポットは部員に持っていってもらいましょう。
ということで、定時を1時間半ほどまわったところで、舞台練習も終了。放送機器のバラしまでつきあって、ようやく退勤です。
家に帰って体重計に乗ったら、ふだんより500gほど減ってました。てことは、1日で2kg減ったのね。とりま、シャワーを浴びて、ビールですね。と、garmin watchを見たら、17,610歩でした。キャンパス内を13.1km歩いたみたいです。どないやねん…。
あとは帰るだけ
朝、やたら明るくて、しかもぶんぶんうなってるモーター音で目が覚めました。4時過ぎです。眠いです。そのままうとうとゴロゴロしながら過ごしたけど、完全な二度寝には至らず、あきらめて朝ごはんを食べることにしました。
とりま、朝の恒例行事をすませて、ホテルをチェックアウト。ちなみに、宿泊証明のハンコを押してもらおうとしたら、日本語をしゃべるのはうまいけど読むのは苦手そうな人がフロントにおられて、はんこの上下を指南するなど。そしてスタート。外はからりと晴れていて、湿度も低い。気持ちいいですね。やっと北海道です。が、札幌駅に着いたところでホテルに忘れ物をしたことに気づいて、再びフロントの人におせわになりました。
再び札幌駅にもどって、T村さんとEっきーさんのおふたりと合流。新千歳空港を目指します。空港ではM浦さんと合流。役者がそろいました。
てことで、フードコートでランチです。
なんか、半年前と同じ感じです。
ここで4人でいろいろ話。そうか、Eっきーさんが先陣を切ったんだ。すごいな…。
そして保安場→みやげもの屋さん→飛行機です。ちなみに、昨日いただいた新鮮野菜はしっかりキープです。
飛行機の中では、少しおべんきょしたけど、ボー。帰りの「はるか」でも少しおべんきょしたけど、やはりボー。
そして家に帰ってきました。晩ごはんはいただいた新鮮野菜ですね。
おいしいなぁ。
さてと、寝ましょうか。
とにかく、なんとか帰ってこれました。明日から仕事か(;_;)。