連休の谷間だな

朝、電車に乗ると、なんとなく乗客が少ないです。やはり連休の谷間ですね。「乗っているのは高校生」という感じです。と思ったら、観光客らしき人がドカンと乗ってきました。「朝の通勤電車」は「朝の観光列車」になりました。てか、某観光の名所で降りる気配がない人の手に握られているガイドマップを見たら、終点まで行くつもりなのがわかって、朝早くからたいへんやなと。にしても、その人たちが日本語しゃべってるのを見て「日本人なんや」と思ったり、その人たちも某観光の名所で降りる人を見て「外国人ばかりや」とか言っていたりして、なんだか変な感じです。
てことで、職場に着いて、朝ごはんを食べて、立番をして、授業です。まずは2年生の授業。昨日考えた「遠足にまつわるあれこれ」を最初に話すなど。さらに、いま、アメリカの大学で起こっていることも話さなきゃ。でも、ガッツリ聞いている生徒がいて、庶民的な学校だけど、きっと関心がある子もいるんだろうな。3年生の授業でも同じような話。
その後、雑務をしたり、ハンセン病関連の本を読んだり。なんだかんだで16時くらいにガソリン切れ気味です。もっとも、中堅どころの教員も「帰ろうかな」とか言っているので、みんなそんなもんかな。
定時が来たので退勤。それにしても、なんかひんやりとしたいい天気です。そして家に帰っても、まだ明るい。よし、走ろう。

今日は久々にアップダウンが激しいコースを走ることにしました。このコース、前半の総上昇量が1kmあたり18m→19m→21mだけど、最後の21mは、だいたい500mぶんなので、かなりな急斜面です。その代わり、中盤はすべて下りで、後半が平坦路です。
とにかく登りを飛ばしてみましょう。そして、下りになってもペースを落とさない。これが今日の目標です。
結果6.7kmを38分01秒でアベレージが5分40秒でした。スプリットは6分08秒→5分48秒→5分43秒→5分14秒→5分27秒→5分43秒でした。かなりいいペースな気がしますね。涼しいを越して寒めだったのがよかったのかなぁ。

家に帰ったらお風呂からのビール。下の子どもが奈良に遊びに行ったとかで、柿の葉すしを買ってきてくれました。うまい。
最近、ちょっと首が痛いので、寝る前にパートナーにヘッドをしてもらったけど、最後の記憶がないから寝たんだな。ありがと!