久しぶりに見たなぁ

今日は生徒は「自宅学習日」です。でも、いつもの通り出勤です。わたしのセクションの職員室は一番乗りです。まぁ別に朝の立番があるわけでもないし、勤務時間に間に合えばいい日ですからね。
職員朝礼の時に、M田さんに昨日書いてもらった生徒のコメントを読んでもらいました。3学期、M田さんが来てくれたおかげで空気が締まりましたからね。そのお礼です。あとは人権の総括会議の日程調整とか。と、ある教員が
「話を聞いてもらえますか」
と。瞬間ビビります。なんでビビるのかなぁ。で、話を聞くと…。
「来年度、授業の一環でBafa-bafaをしたいんです」
とのこと。めっちゃええやん。
「こんなの、人権と関係ありますかねぇ」
とか言われるので
「めっちゃ関係ありますよ!」
と。うちの学校、こんな感じで「やりたいこと」をされる雰囲気になってきたのかな。大歓迎ですね。
頃合いもよしということで、職場をスタート。向かうは先月もおじゃました中学校です。先月は教職員のみなさん対象のお座敷でしたが、今日は2年生対象のお座敷です。行きの車で「元気な子がいる」と聞いたけど、どうかな。
入ってきた子どもたちをみると、いますね。「元気な子」が。お座敷がはじまったら、速攻ツッコミを入れてきたり。ただ、しばらく元気にしていたけど、だんだん飽きてきたみたいです。でも、けっこうガッツリ聞いてくれている子もいたりして、まぁ120人もいたら、いろんな子がいて当然だよなぁと。確かに45分×2コマは長いんでしょうね。
でも、最後の拍手はしっかりしてくれたから、きっと伝わったんじゃないかな。
お座敷が終わったあと「元気な子ら」が会場に残っていたので、しばし話。なんでも「おイタ」をしたそうな。しっかり怒られてくれたまえ。
ということで、中学校を後にしながら、送りの教員の方といろいろ話。「元気な子ら」のしっかりと面倒を見たいそうで、このあたり中学校教員ですね。
ということで、電車に乗って京都へ。と、京都駅近辺で、新羅のオモニとバッタリ。久しぶりなのでハグをしたり。
その後、「集団」を探しましたが、いましたいました。多文化共生ネットワークサロンの駐車場で、フィールドワークの締めをしておられました。メンバーは、ウトロのボランティアのみなさんです。
「なんでここに?」
「いや、お酒と肉の匂いがしたもので」
ということで、そのまま合流して水月亭へ。

久しぶりやなぁ。しかし、豚足を焼いたら、きっとリンダさんに怒られるな。
水月亭は2時間縛りがあるので、6時半に終了。このまま帰れるはずもなく、Sファンさんたちと一緒に2次会へ。さらに「カラオケ」とか言いはじめて、うどん屋さんへ。
そんなこんなで、帰ったのは11時過ぎでした。明日、やばいぞ。