起床は平日と同じ5時45分です。眠い…。なにが悲しくて休みの日にこんな早起きをしなくちゃならないのかと思うのですが、東九条マダンだからしかたないです。昨日の夜は疲れ切っていて荷物の積み込みができなかったので、朝早くから荷物を積み込んで、もと山王小学校へと向かいます。
会場について、場所を確認して、荷物をおろして、途方に暮れるのは毎年のことです。なにせ、荷物が多い。でも、卒業生や仲間の人達が来てくれて、ようやく開店準備ができました。
今年のキムチはどんな味かな。
ふむ、漬かりが少し浅めかな。あと、少しチャバしてるかな。少し塩抜きが足りなかったかもしれません。でも、ごはんにもキムチにもあいそうです。
で、肉を焼きはじめます。いい煙具合です。
昼前まではほとんど動きがなかったのが、11時をまわったあたりからとつぜん大忙しです。ごはんとか、炊いても炊いても間にあいません。
ちなみに、わたしの仕事はというと、ごはんを発泡スチロールの器に入れる係です。なので、炊けるまで45分ぐらいはヒマです。みんなものすごい勢いで働いておられるのに、すみません。でも、その時間を使って、いろんな人とあいさつしたり交流したり。そうそう、来年度の全外教の会場の話もできたのは、とてもよかったです。
で、お昼の2時半頃からお客さんの動きがピタリととまりました。どうしよう、あと2?。えい、焼いてしまえ!ごはんはあと5合。えい、炊いてしまえ!と思ったのが失敗の素です。全然売れません。でもいいんです。祭です。たしかに儲けは大切だけど、それだけじゃないんです。ここに集まって年1回お店を出すのがいいんです。
てことで、定番の裏メニュー。
これはあっという間に売り切れました。来年はこれも売ったらいいのかな。
片づけの後は、厳しい反省会(笑)。なにやら炎が出ています。
ここでも来年へ向けて「丼をメインメニューにすべき」とか「値段を上げて肉の量を増やせばいい」とか、すでに来年のことを話し合っています。てことは、来年もやるんだ(笑)。
ちなみに、今年の東九条マダンは赤字でした。