後ろを懐かしみながら前を向く日

今日は年度最後の職員会議の日です。この日は恒例の「離任式」があります。ここで、退職や転勤される方がひとりずつ話をされるわけです。
いままで25回、「聞く側」として参加をしてきました。で、今日は26回目の「聞く側」なわけです。まぁ簡単に言えば、今年も転勤なしということで(笑)。
で、今日をもって、旧年度の体制も解散になります。ものすごく忙しかったけど、それ以上に楽しく刺激的だった1年が終わります。
来年度、新しい体制でどんなことができるんだろう。新しい生徒とどんな1年を過ごすんだろう。不安がいっぱいです。
でも、去年も不安だったけど、1年終わったら楽しかったじゃないか。
だから、来年の今頃もきっとそう思えるに違いない。よし、前を向こう!

「スピードの中で精神は肉体を超越する」

昨日の夜録画をしておいた「つかこうへい」のビデオを見ました。
もう…。のっけから涙です。
いや、なにが涙かというと、
「つかこうへいが動いてる」
っていうこと。こんな涙は、芥川がたばこを吸ったり木登りしたりしているのをテレビで見た時以来ですね。
で、なによりすごいのが口立ての稽古のシーンです。話には聞いていたし、かつて映像を見た記憶もあるけど、今回ほど延々とそのシーンを見たのははじめてです。すごいです。よくぞあそこまでねちねちといけるなぁと思うけど、それが役者への愛なんですよね。それがびんびんと伝わってきます。
で、終盤。つかが自分の芝居について語るシーン。

芝居っていうのはね、F1なんだよ。同じ車が同じコースをぐるぐるぐるぐるまわっている。そんなの、どう考えたっておもしろくないんだよ。でも、それを世界中で70億人が見ている。それはね、スピードなんだよ。
技術だけだったら、車庫入れとか縦列なんとかの方がもっと難しいよ。でも、そんなの誰も見たくない。
技術とかそんなんじゃなくて、スピードなんだよ。みんながコーナーへ向かってノーブレーキでどーんとつっこんでいく。
それが芝居なんだよ。

あぁそうだ。それなんだよ。わたしもそれをめざしたいんだよ。もちろんつかの足下にも及びませんが…。
つかが芝居をF1と言ったのなら、わたしは自分の「お座敷」の遙か遠い目標をWRCにしようかな。まぁグルグルまわらないけど、ピン芸人が全速力で滑りながらコーナーをまわっていく感じ…。

イベント告知をサイドバーに移しました

はてなハイクの機能を使ってみました。
コメントできないのが難点ですな。
てことで、前にかいてもらっていたコメントはここに掲載。
あと、「告知」というエントリもつくっておきましょう。

○緒 2011/03/21 23:18
くいやの日時が延期したGID学会とかぶりそうな予感がします。直感で。

樹村 2011/03/22 06:25
↑かぶらないと思います。GID学会は、6月第一週に延期された、と連絡が来たような気が… 連絡、来ませんでした?

ituki 2011/03/22 08:46
とりあえず6月4日〜5日で動いているみたいです。

○緒 2011/03/22 18:27
直感外れましたー。良かった。

ぽっかり空いた土曜日

とりあえず、休みの日はわたしは午前中しか動けません*1
なので、午前に買い物や調べ物を終わらせて、午後からはダラダラと過ごします。
そうそう、きのう修理をしたいすは、こんな感じになりました。

なんとなくヒワイな感じです。
でもこれ、基本的にはインクノットだけでできているんですよね。ロープは太さの違う10mものを2本使っています。こいつの上にマットレスを置けば、けっこう座り心地がいいんですよね。これで、今シーズンのモトGPとF1観戦はOKです。
あとはちょっと片づけをしたり*2、軽く晩ご飯をつくったりして、一日が終了。
さて、「ぽっかりと空いた日曜日」は何をしてすごそうかなぁ…。

あ、「こぺる」の総会があったのか…。行きたかったなぁ。しもた!

*1:もちろん昼にビールを呑むからです

*2:入金しなくちゃならない振込依頼書が出てきたり、期限が切れた保険が出てきてびびった

自粛の先にあったのは

今日は元々「雪と氷の世界」に行こうと思っていたんですが、昨日、あまりにも体調が悪すぎたので、早朝に起きるのは無理と判断→断念でした。
で、朝起きてきたパートナーがわたしを見て
「あれ?」
とか言っていました。いや、こういう日もあるねん。
で、特にやりたいことも見つからないので、昔買った折りたたみ式のリラックスチェアのパチモン(笑)*1の修理(布が破れて骨組みだけになった)をやってみたり、かねてからほしかったブルーレイレコーダーの値段を調べに行ったり。まぁそんなこんなでのんびりとした一日を過ごしました。

で、体調も回復してきたので、明日はスキーに行こうかと思い、スクールに電話。
い「あの…。突然なんですけど、明日行ってもいいですか?」
ス「あ〜、あのねぇ、お客さんがいないのよ〜」
い「え?でも…」
ス「ほら、震災の関係で、スキー場にお客さんが全然来なくて、いつもの70%ぐらいの人が来なくて。だから、スキー場は大赤字。それで、リフトもほとんどとめちゃって、下の方しか動いていないの」
い「は〜…」
ス「だからねぇ。もしかしたら初心者の人が入るかもしれないけど、わからないしねぇ」
い「は〜、じゃぁやめますか」
ス「その方がいいわよ」
てことで、突然今シーズンのスキーは終わりました(笑)。

しかし、土日もぽっかり空いたな(笑)

*1:vivihomeで買った

でも呑み会

今日の会議のメンバーは、これまで一年間一緒に仲よくやってきたメンバーです。でも、このメンバーの会議も今日でおしまい。てことで、呑み会です。といっても、近所の中華料理屋でご飯を食べるだけですけどね。
で、勤務時間が終わったあたりで中華料理屋に集合。
三々五々飲み始めるのですが、みなさんよく飲まれます。いったいそのビール、どこに入るの?というくらい飲まれます。わたしはというと、すぐにおなかがいっぱいになるので、速やかに紹興酒に移行をします。
あとは、参加者のめちゃくちゃ長くて、でもおもしろい身の上話で盛りあがったり、なんかわけがわからない状態になっていきます。
それにしても、会議の時間は3時間ほど。呑み会は5時間ほど。まぁいつものことか…。

帰りは電車かぁと思っていたら、呑み会に参加してくれたうちの若い衆の彼女さんが家まで送ってくださったりして、大感謝です。

家に着いたら、1月9日のシンポの報告書が来ていました。T田さん、仕事早いなぁ…。

原因はどれだ?

朝起きると、やっぱりあまり体調がよくありません。というか、最悪に近いです。
とりあえずお風呂に入ります。ところがお風呂の中でウトウトしてしまい、気がつくとお風呂の温度がずいぶんと下がってしまったみたいです。これはヤバイです。
それでもなんしかホテルを出ましょう。
実は今日は午後から会議。そのために、昨日から会議で配布する本を持ってきていて、えらい大きい荷物なんです。こいつをかついでエッチラオッチラ職場まで。
職場について、とりあえずあまりにもしんどいので熱を測ると37.3℃。微妙な熱やなぁ…。
それでも会議の時間はやってきます。ほとんどダウン寸前で、とりあえず会議に参加。ふぅ…。
にしても、昨日の飲み過ぎがいけないのか、一昨日の飲み過ぎがいけないのか、今朝のお風呂がいけないのか、いったいどれなんだろう…。

熱い呑み会

で、主催者の人たちと呑み会。
まずはアンコウ鍋の店で1次会です。
アンコウがおいしいのはいいとして、話の内容がこれまたおいしい。
人権フォーラム石川という団体は、石川県内の人権にかかわるいろいろな団体を横断的にまとめたグループのようです。なので、懇親会に来られた方たちも、いろいろなところで活動をしておられる中心メンバーみたいです。しかも、「横断的」であるだけに、必ずしもすべてのグループが「主義主張的」に一致しているわけではないようです。でも、逆に活動が困難な石川であるからこそ、小異で分裂するのではなく、「いっしょにやりましょう」という空気があります。これがいいです。
おそらくその中心となっているのが、今回わたしに声をかけてくださったYさんなんだと思います。といっても、Yさんは決してえらそうぶるわけではなく、それどころかすごく謙虚な方です。だからこそ、みなさんが一致してやっているんだろうなぁと思いました。
途中からは、共通の知人のことでえらいもりあがったりして、なんだかあっという間に1次会は終了です。

で、タクシーに乗って金沢駅まで。
ここで2次会の開始です。このあたりになると、なにがなんだかわからなくなってくるわけです。でも、なんだ熱く語りあっていたよなぁ。何を語りあったかはわからないのですが(笑)。

で、さらに3次会。
もうすでにみなさん終電までのカウントダウンになっていますが、それでも呑みます。さて、わたしは呑んだんだろうか…。
で、12時頃にお開き。
みなさんと
「今日、あえてよかったです!」
と固い握手をしておわかれです。
とにかくホテルに帰って寝ましょう…。

金沢へ

今日は「人権フォーラム石川」というグループに呼ばれて金沢へ。
それにしても、体調が最悪です。とりあえず電車の中でパソコンを開いたけど、何をする気も起きません。とりあえず、しばし寝ることにしましょう。てか、なんとなく熱っぽい気もします。こんなんで大丈夫なのか?
で、パートナーとメール。
「話をして汗をかくしかないな」
というところで合意です。まぁがんばりますか。

で、主催者の方と合流。さてさて、どうなることやら。
と、そこで新聞記者の方が取材に来られていました。
新「どんな話をされるのですか?」
い「さぁ…。なんかごたまぜなんで…」
新「はぁ…」
みたいな会話です。こりゃ取材にならないですね。
で、話しはじめたのですが、はじめみなさんは面食らっておられたような気がします。なんか「どう反応していいかわからない」という感じ。そりゃそうですよねぇ。
それでもだんだん雰囲気がほぐれてきて、少しずつ皆さんの顔に笑顔が出てきます。一番前で聞いておられる方も、はじめは疲れ切った表情をされていたのですが、そのうち柔らかい顔になってきてホッとしました。
そうそう、今回は久しぶりにを持って行ったんだ。10冊持って行ったら5冊も売れて、かなりうれしかったですねぇ。ありがとうございます。

きのうのまとめ

まとめというか、最後にちょこっと話をした内容です。
いつも書いている話ですが、
「人間の行動を変えるのは、外圧ではなく内圧である」
ということでした。でも、その内圧を高めるために外圧が必要だったり、その外圧を高めるためには内圧が必要だったりするわけで。
結局「突破口」なんていうものはおそらくなくて、内圧を高めたり外圧を高めたりするサイクルをどうつくりだしていくのかなんだろうなぁみたいなことです。
なんか、まとまってないですね^^;;