コンタクト

コンタクトが割れたので、しゃーないので今日買いに行きました。
もちろんネットで下調べ。鬼のように安い店があるんですねぇ。
行ってみたら、「洗浄液」とかを抱き合わせで売ろうとしていました。なるほど、そういうことか…。

ホームパーティー?

今日は昼からひたすら食事つくり。
メニューは「ぜんまいの炒め煮」「切り干し大根の酢の物」「切り干し大根の炊いたん」「こんにゃくの炒め煮」「なすびの炒め煮」「冷製パスタしば漬け風味」「小松菜の炊いたん」あたりかな。2時間ほどウワーッとやったらできました。でも疲れましたよ。
で、実家に行って炭をいこして「地鶏焼きふう焼き鳥」もつくってと。
それにしても、子どもたち(小1〜高3)の売れ行きが一番よかったのが「切り干しの酢の物」と「パスタ」だったというのが、ちょっと不思議です。

さすがに沈没

昨日の今日ですから、やっぱり朝寝坊。
午後から東九条マダンの会議。行くのしんどいけど、行かなきゃならないのがつらいです。会議の後交流会があったけど、パス。チャプチェ、おいしそうだったけどなぁ。でも、マダンの人たちといろいろ話をしなくちゃならなかったこともあって、行った意味はありましたけどね。
家に帰って晩ご飯を食べて。ビールを呑んだら、ちょっと回復してきていることがわかったのが収穫か(笑)。

シルバーウィーク(5日目)・家族の日再び

今日はパートナーは朝からお墓参り。ちなみにバチモンクリスチャンのわたしはお墓参りには行きません(笑)。で、上の子どもは学校でなにやら「手伝い」をしに行くそうな。てことで、下の子どもとわたしとでお留守番。
朝は洗濯。昼からは下の子どもに宿題をさせながらちょっと仕事。ここで仕事をしておくと、明日空がグッと楽になります。そうそう、たまっていた日記も書かなくちゃ。
パートナーが帰ってきたところで晩ご飯づくり。
食器を片づけて、テレビをつけると「8時だよ、全員集合」をやっていたので、思わず見てしまいました。

なんというか、コントのペースがすごくゆっくりですねぇ。あと、セットが時代を感じさせます。もちろん歌手の皆さんの髪型もね。でも、「このあたりから自分は来ているんだなぁ」と、つくづく思いました。

でも、最後まで見る前に眠気が来ました。
あぁあしたから仕事がはじまる…。

で、夜は家族と一緒に

この3日間、夜はすべて外でした。なので、今日は家族サービス。
とりあえず、刺身を買ってきて、冷蔵庫へ。それだけではおもしろくないので、半冷凍の鶏肉を薄くスライス。
もも肉は鉄板で押さえつけながら焼きます。胸肉は軽く茹でて冷水にとります。
他にもお総菜を用意して、と。
パートナーと子どもにはすし飯を用意してもらって、今日は「寿司屋のおばちゃん」になることにしましょう。鶏肉は変わり握りのネタです。
とりあえず、5種類のにぎり寿司をつくって皿に盛ってやりました。胸肉にはゴマ油+しょうゆのタレを刷毛でサッと塗ります。
一通り食べ終わったら、あとは自分でやってくれ。
でも、子どもたちもパートナーも大喜びでしたよ。わたしも珍しく500mlを2本開けてしまいました。
さぁ、今日はゆっくり寝ましょう…。

家族の日

パートナーが美容院で「小浜まで1時間で行ける」という情報を仕入れてきたようです。1時間はキツイやろうと思うのですが、2時間はかかりませんね。
てことで、ここ数日
「海が見たい。浜辺で遊びたい」
と延々と繰り返しています。浜遊びはゴミが増えるだけなんやけどなぁ…。
でもまぁ、好きなことばかりさせていただいているお返しに、今日は行くことにしましょう。
休みの日であっても、午前6時前に目が覚めるのは、もうあきらめています。そこからパートナーはおにぎりづくり。わたしはおかず担当&片づけ担当です。
1時間ほどやって子どもたちを起こします。ところが、これが起きない(笑)。なんだかんだとやっていて、目標出発時間を30分ほどオーバーです。でも、急いでもしかたないしね。
R367から小浜をめざします。と、地図を見ながら
パ「エンゼルラインって、見晴らしよさそう。でも、有料なんやね」
い「いや、その地図、古いねん。いまは無料やで」
かつてパートナーに
「カーナビがほしい」
と言ったら、
「あなたには地図があるでしょう」
とひとことで却下され、しかたなしに地図を買ったのですが、それからすでに10年くらい経っているのかなぁ。
てことで、エンゼルラインへ。展望台から見る景色はすごくきれい。空も海も真っ青です。
エンゼルラインから降りて、ビールを売っている場所を探しながら、三方方面へ。途中、砂浜と松林のあるところで昼ご飯を食べようと。
ところが、ビールを売っている場所がない!結局、延々と三方五湖の向こうまで行って、ようやくゲット。で、途中見つけた砂浜にもどって、ようやく昼ご飯。といっても、ちょうど12時半頃だからいいんですけどね。
バーベキューもいいけど、お弁当をつつくのもまた一興です。なにせ後かたづけが楽。
食後、パートナーと子どもたちは砂浜におります。わたしは持っていったパソコンで軽く仕事。あとが楽やしね。そのうち、チューハイが効いてきて眠たくなってきます。上の子どもが帰ってきたので、それをいいことに昼寝。
30分ほど昼寝をしたら、すっきり。
さぁ片づけをして帰りましょう。
もちろん帰りはパートナーが運転です。
「山道苦手やぁ」
とか言っていますが、いいんです。速い車がうしろについたら抜かさせれば簡単なことです。のんびり行きましょう。
うん、楽しいピクニックでした。