Ubuntu導入

放送部に古いパソコンがあります。石はCore2duo。OSはXP。しかもウィルス感染済み(笑)。
部員たちは「動かない」とか言って放ってたのですが、やはりそれはもったいないなと。てことで、ここは一発Ubuntuを入れようかと。そしたら、校内放送はすべてこいつでできるようになりますからね。
にしても簡単ですね。
isoファイルを落としてきて、あとはほったらかし。それでインストールできてしまいます。ためしにUSBメモリをつないでみるとあっさり認識。で、aiffファイルを再生させると、自動的にコーデックを拾いに行って、そのままインストール→再生です。Officeも入ってるし、特別なことをしないなら、もう充分です。てか、たぶん、「いままでのソフト」にこだわらないなら、特別なこともできてしまうわけですよね。
まぁなんしか、一台パソコンが復活したわけです。いやぁ、よかった!

効果絶大

現在使ってる持ち歩き用パソコン…。というか、おふとん用パソコン。とにかく起動が遅い。しかも、動きが遅い。よく見ると、ハードディスクにアクセスしまくりです。こいつ、どうしてやろうと、ふと考えたわけです。で
「メモリを増やそう」
と。なんせ、2GBではどーしよーもありません。まぁ、はじめてのパソコンのハードディスクが10Mだったってのはおいといて。
で、「型番 メモリ」でぐぐると、いっぱいやってるひとがいることがわかりました。てか、増設スロットあるんだ(笑)。
てことで、尼で発注。とりつけてみると…。
うわすご!めっちゃ早い。
これでしばらく買い換えられないな(笑)。
次に「遅っ」って思ったら、ハードディスクをSSDに変えればいいか。

とうとう手をつけた

職場のメインマシンは、いまだXP。とうとうサポートが終わるということで、7のディスクを渡されたのが2ヶ月ほど前。でも、年度末までは移行なんてとんでもないです。
てことで、いろんなことが一段落する今日あたりから、移行作業をはじめることにしましょう。
さて、Cドライブをフォーマット…。
してくれない。なんか、MBRがあるからうんちゃらかんちゃら。ええし、んなもん。うーん。しかたないので、他のマシンにつないで強制フォーマット。あぁすっきりしました。目の前に壮大な草原が広がってる感じです。あとは7を放り込んでと…。
あれ?画面の解像度がワヤです。あ、マザーのドライバか。CD-ROMはと…。ない(;_;)。ネットから落とすか…。あ、LANを認識してない。えーと、官給品のパソコンで落とし…。USB使えない。えーとえーと。放送部ので落とすか…。
ドライバをどかどか入れていったら、突然世界が開けたような画面が出てきて、ほっと一安心です。あとはいつも使ってるソフトを放り込んで。忘れちゃいけない、プリンタドライバ。
さぁ、細かい設定は月曜日にまわして、急いで出発だ(笑)。

WIN8.1かよ!

どうも母親はOSクラッシャーというかなんというか。たいがい落ちたことのないXPどころか、WIN7までフリーズさせてしまいます。もう、どうやってるのかわかりません。メールのやりとりとブラウザとワープロソフトしか動かしてないはずなんですがね^^;;。
で、最近パソコンが起動すらしなくなったらしく、症状を見たらbiosまでも行かないので、これはもしかしたらマザーボードが逝ってるのかなと…。わたしも経験あるので(笑)。ま、CPUがcore2duoなのもあるから、ここはパソコン新しくするかと。
てことで、ついでなんでWIN8.1でもぶち込むかと。
てことでやりはじめたんですが…。
どうやってシャットダウンするんだ?なんでしょっぱなロック画面なんだ?パスワードなしでログインさせてくれ^^;;。
なんかもう。いろんなことを統合させてわけわからなくなってるって感じです。
ま、ネットで調べてはひとつひとつクリアしてみたりするヒマなかったり。
にしても、こんなんだったら、また母親、OS落とすだろな(;_;)。
にしても、WIN7にしとけばよかったかも…。

復活!と…。

今朝事務室に行くと、人権のメールボックスに箱があります。なんだろ…。お!電源ユニット!
てことで、先日破滅の音を出したパソコンにさっそく装着。さて、マザーは?石は?メモリは?…。
ふぃーんとか言ったあと、無事起動。助かった〜。これで仕事がまともにできます。にしても、かなりたまってしまいました(T_T)。
そうそう。地下室に捨ててあったモニタもつないでみましょう。なんせ、版組しているのに、いままで17inchのモニタで、見通しが悪いのなんの。で、地下室に19inchのがあったので拾ってきたんですね。画面に引っかき傷があるものの、どうやら使えそうです。うわ!画面、広!さすがは1600×900です。
てことで、環境が整いました。

しかし、このパソコン、マザーが変わって石が変わって、メモリが変わって、電源が変わって。残っているのは、ハードディスクとDVDドライブだけじゃん^^;;

破滅の音

朝、いつものようにパソコンに火を入れて、メールチェックをしていたら、突然「パチン!」という音とともに焦げくさーい臭いが(T_T)。
またかいな…orz。
さいわいデータ用のハードディスクは飛んでないみたいだから、不幸中の幸いってことですね。
しかし、復旧への道のりは長いやろなぁ(T_T)。

そこか…_| ̄|○

やっと今日は余裕ができたので、飛んでしまったパソコンの復旧作業をしましょう。
なんしか、マザーと石はあるので、基本はプラモデルよりも簡単です。
とりあえず石をとりつけて、ヒートシンク…。あかん、しもた。グリスを忘れた(T_T)。てことで、頓挫(笑)。
でも、なんとなく諦めがたくて
「グリスなしで組んだらどうなるかなー」
と調べてみると
リテール品についてるヒートシンクにはグリスが塗ってある」
と。へ?あ、ほんとだ!
てことで、続きをはじめて、サクサク組んで、あと一歩のところまで来たところで、再び
「ん?」
入りません。なにがって、メモリ。あ、これ、DDR2_| ̄|○
また半月待ちか…(T_T)。

火曜日は出張日やなあ〜完了→次のステージ

朝、サクッと授業して、あしたの人権学習の仕込みをして、職場を出発。電車の移動は「自分の都合」は一切効かないところがいいです。もちろん都市部に住んでいたらそういう融通はきくかもしれませんが、今日の出張先は京都府中部。電車はだいたい一時間に一本みたいです。まぁ、出張先で時間の余裕ができるからよしとしましょう。
出張先の最寄りの駅について、会議場所の途中にある河原でお弁当をパクパク。
で、会議開始。
んー、ちとしゃべり過ぎたな。やはりレポートは「穴」をあけておかないと、みんな苦しそう。やっばり出たとこ勝負じゃなくて、作戦立てよう。

出張終了後、京都市内で「プラネテス」の3巻をゲット。にしても、ブックオフにほとんど出ていません。そうか、「読み捨て系」じゃないんだなぁ。

家に帰ると、復旧作業が終わっていました。日曜日からパソコンに秘を入れっぱなしだったから、まる2日だな。まぁ、そんなものか。あとはバックアップ体制を整えるかな。
お金かかるなぁ。でも、たぶん「条総武」は、その忌みがわからんやろなぁ…。そりゃそうか。その労力やコストを目の前で見てないもんな…。

はるか昔か?

今日は平常業務です。なにごともなく、淡々と日常がすすんでいきます。それがあまりにも不思議な気がします。
金曜日は遥か昔のこと。土曜日の東九条マダンは夢の中のできごと。日曜日は束の間の空白の時間。
自分の中のギャップの整合性をとるのに、すごく時間と精神力が必要です。
それでも家に帰って、ハードディスクの復旧作業。
エラーメッセージは出たままです。でも、なんとなく理由はわかりました。とにかく、とても必要なファイルだけを復旧させましょう。…。できた!
うれしいなぁ。てことは、たぶんすべてのファイルが復旧できそうですo(^^)o。