ついに導入

今週は長かったです。でも、やっと金曜日。とりあえず、淡々と試験カントクしたり、授業をしたり。
家に帰って、やらなきゃならんのは、NASの設定です。とりあえずDS218jはゲットしました。そこに4Tのハードディスクを2枚つっこんで、起動しました。あとはブラウザで設定するだけ。あっという間に使えるようになりました。
NASの導入を決めた理由はふたつです。
とにかくいろんなパソコンを使わなくちゃならなくて、データを一元管理したいというのがひとつ。もうひとつは、そのデータに出先からもアクセスできるようにしたいということでした。
まぁ、なんだかんだで設定も終わったので、とりあえず母艦からデータを転送して、あとはゴチャゴチャやろうと思ったのですが、さすがに1.5T近いデータの転送は時間がかかるみたいです。
ま、のんびりやりますか…。

ついに導入” に2件のコメントがあります

  1. その NAS に移した 1.5TiBを どのようにバックアップしていらっしゃいますか?
    ハードディスクも 4TiBにもなると ネール緩和限界から MLCSSDほどではなくても不安定になるでしょう。

    やまてさんが抱えているデータは200GiBほどなので いまだにDAT72(磁気テープ)を使っています。
    磁気テープ上の tarイメージに感染するウィルスは少ないだろうということも理由の一つです。

  2. まだバックアッブデータをつくってる途中で、バックアッブしきれてません。そうか、バックアッブのバックアッブも必要なんですね(;_;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です