2軒目があかんのや

朝、職場に着いたら、なにやら会議の資料が机の上に乗っていて、それを見てささくれた気持ちになるなど。ほんまに人権が嫌いな人がおるんやなと。たぶん「人権は大切」って片方で言いながら、「人権はワガママ」と考え「子どもたちに人権なんて教えないほうがいい」と考えてる人がいるんやろなと。
こんなことを考えてると、そのことで脳ミソのリソースを食われてしまうので、仕事ができなくなってしまいます。なので、そいつは頭の隅っこで考えることにして、メインは雑務に振り分けることにしました。なにせ、今日の昼までに完成ささなきゃならないものがありますからね。
てことで、午前いっぱい、あーでもないこーでもないと試行錯誤して、雑務を完成させて、ほっと一息。午後は午後でなんだかかんだかやっていたら、あっという間に定時です。
てことで、夜の部に突入。
今日は「セクシュアルマイノリティ教職員ネットワーク」のミーティングです。長らく活動を休止していたstnですが、最近ニーズの高まりを感じます。というのは、「教室の中のセクシュアルマイノリティ」について取りざたされるようになる一方、「職員室の中のセクシュアルマイノリティ」はほったらかしで、そんな中悲鳴をあげる人が少しずつ出てきている気がするからです。なので、たまに「こんなのありますよ」と言うと、けっこう反応があったりするんですよね。で、反応がある限りは活動しなきゃならんだろうということで、11月のセミナーになったわけです。
今日のミーティングは復活第二弾の打ち合わせです。今回は学習会をしようということで、どんな人の話を聞きたいかを話し合うのですが、まぁ、いろいろ脱線するわけです。その脱線がおもしろい。みんなでワイワイとしょーもない話をしながら、なんとなく概要もできたところで、10時半。
これはたいへんと、いちおうミーティングは終了しましたが、なんとなく3人で2軒目へ。ここで、しばし呑んだのですが、これが悪かった。居心地がいい店なんですよね。なので、つい11時半くらいまで呑んじゃって、結局終電です。
どうしよう。明日も呑み会なんだよな…。