体調は悪くとも

朝、動きたくないです。でもしかたないです。
てことで、いつものように出勤。時間割がまたひどい。午前いっぱい「仕事しろ!」って言ってます。はいはい。プリントでごまかします(笑)。
で、午後は動かない身体を引きずって、文化祭準備。とはいえ、打ち上げの広報です(笑)。
3時になったところで移動開始。校門にいた教員に「ちょっと○○高校で被曝してくるわ」って言ったら苦笑されました。
無事放射線を浴びたところで、京都駅へ。今日はI歩くんとKんちゃんと3人で呑み会です。はたしてもつのか?
体調は悪くとも、話は楽しいです。話が楽しかったら、自然と呑んでしまいます。結局、ビール→ワイン(ボトル半分)→ウィスキー(ストレートに炭酸のチェイサー)と呑んでしまいました。
終了は9時すぎ。
家に帰って、モトGPのビデオ見たら爆睡です。

にしても、3人でいろいろ話をしてたけど、「LGBTでメシが食える時代になったのかぁ…」って話が印象的でしたねぇ。

流しそうめん→なぜここに?

今日は恒例の流しそうめん大会です。ここへの参加条件は「差し入れ」なので、切り干し大根の炊きもんとひじきの炊きもんをつくって、昼前に参加。
なーんか、みなさん飲み会モードです。それは違うんですけどね。ここは友だちと来る飲み会じゃなくて、ひとりで来て友だちと会う場所なんですけどね。スタッフの人たちは、なんとなく「んー」モードですが、そりゃそうですね。
と、ライブがはじまります。三線の音色が聞こえた瞬間、思いは高江で闘う人々のところに行って、今ここにいるわたしのダメさ加減にますますお酒を飲んでしまうというアカン昼さがりを過ごしてしまいました。

で、午後からは「世界性の健康デー」のイベントです。一番聞きたかったのが「コンドームの達人に挑む『ナマ』でsex」です。
セーファーsexでは必ずコンドームをつけることを推奨されます。それに対して「挑む」わけですから、興味津々です。
で、おふたりの話を聞き終えて、妙な違和感。なぜに「精液の交換」?「イク」って?イカなきゃならないの?さまざまな疑問が頭を駆け巡るのですが、それがうまく言葉にできません。できないままに質問したら、トンチンカンな質問になってしまい、当然のことながら答えもトンチンカンになってしまい、貴重な時間をトンチンカンにしてしまい、もうしわけなさでいっぱいになりました。が、休憩時間に入ったところでわかりました。
コンドームにこだわることはペニスにこだわることなんだ!で、ペニスなんかにこだわることって、結局男根主義じゃん。そこへの違和感だったんだ。
てことを早乙女せんせいのところに行って話すと「あー、それ!わかる!」って言ってもらえてよかったー^^;;。
にしても、ここですべての力を使い果たして、爆睡しちゃいました。福島の話、聞きたかったのに(;_;)

で、打ち上げ。
スタッフでも講師でもないわたしが「行っていいですか?」と聞くと、ふたつ返事で「もちろん!」と返ってくるのは、やはり謎です。
てことで、部外者なのに打ち上げに乱入。達人とも話しできたし、なんだかんだと学生さんとも話しできたし。と、ここで、主催者のI田さんが炸裂しておられました。こいつ、Yきみ並にアカンやつかもしれないな(笑)。
で、わたしはずっとK藤さんと話。ゼロ島さんのこととか、事務局長さんのこととか。考えてみると10年越しのつきあいなんですね。てことで「また三人で呑もうね」と約束して、9時すぎに解散。
あー
楽しかったo(^^)o

一日こもりん

朝は寝坊。でも、起きなきゃならない時間なんてありません。とにかく身体を休めなきゃもちません。
昼はラーメン。うーん、味が薄いのでコーレ−グースーを入れましょう。塩ラーメンが、とたんに沖縄そばになりました。
てことで、午後はやる気スイッチが切れてダラダラ。
夜はパソコンの環境設定なんかをしたりして。
とにかく1日家から一歩も出ない日でした。

ほんとうに日常だ

ほんとうに、何も書くことがないような日常です。
朝起きて、仕事に行って、試験監督やったり、試験問題つくったり、試験問題印刷したり…。授業は、まぁ初日ですからごにょごにょごにょ。試験監督中はやることがないので、いろいろ考えたり。
体育館で会った生徒から「先生、DGBZTシャツのこと、twitterに書いてたな」とアカウントがバレたり(笑)。
はたまた、暗幕のワイヤーを引っ張り直したり。
まぁそんなこんなで一日が終わる頃にはくたくたです。
家に帰ってビールを呑んで、せっかくなので探偵ナイトスクープを見たら、見事に一日が終わってしまいました。

でも、こんな日が本当の日常なんだよなぁ。

平日がはじまった

まぁそりゃ、平日はいつだってあるのですが、わたしにとって平日と感じる日「授業のある日」なんですよね。で、そういう日は、疲れはするし、自由も効かないし、めんどくさいけど楽な日です。だって、授業してりゃいいですから。ルーティンで動くので、考えることがほとんどない。それに対して「授業のない日」は、世で言う平日は勤務日ですが、でも、休みもとりやすいし自由が効きます。が、考えなきゃならないし、なまじ動けるから動いちゃいます。
で、そういう日の固まりが「長期休業日」です。もちろん、夏休みも勤務日です。なので、基本は学校に出勤しなきゃなりません。が、出張や研修が入れられるのもこの時期です。まぁ、「平日」ではあるけど「ハレ」の日々ですね。
で、今年の夏休みは、例年通りスケジューリングをミスりました。
この1ヶ月半を振り返ると、「トランスジェンダー生徒交流会のキャンプ→大分」とか「沖縄→新潟」とか「枚方→三宮→東京→合宿の山登り」とか「大阪→三宮→神奈川→青森」とかアホな移動を散々やりました。まぁ、引き受ける時は「可能やな」と思って引き受けるのですが、実現可能であることと無理があることの間には距離があります。例えば、「沖縄→新潟」の行程は、正確には「那覇→名護→那覇空港関空→伊丹→新潟」でした。暴走機関車に言わせると「関空→伊丹はトランジットやん!」でした。その通りです。
で、こういう大きな動きの間を縫うようにして、あっち行ったりこっち行ったりしてました。それでも、今年は小さな動きは少なかったですけどね。
さらに言うなら、今年の「ハレの日」は、新たなチャレンジがふたつばっかあって、それの準備が大変でした。もちろん、自分のためにすごく勉強にはなりましたが、その準備…というよりも、不安で4時くらいに目が覚めることもしばしばあって、基本的には睡眠不足がずっと続いてました。
ちなみに、学期中は、この手の動きは、まさに休日に集中します。なので、「休日の疲れを平日に癒やす」しかないわけです。

てことで、「ハレの日々」は昨日でおしまい。今日からは「平日」です。
いつものように5時半起き。6時半には家を出て出勤。
午前は大掃除だの始業式だの試験監督だのであっという間に終わりました。昼休みは「音響照明講習会」。集まってきた1年生が「なんか、思ったよりも本格的やん」とびっくりしてましたが、そりゃそうです。たぶん、見たこともない機材が並んでますからね(笑)。で、午後は午後で午前にできなかった用事をしたり、あれやこれや。気がつくと6時なので校内の見まわりとか。
あっという間に1日が終わりました。
さてと、あとは家に帰って、「ケンミンショー」でも見ようかな。
報道ステーション」見ているうちに寝落ちした平日の夜でした。