朝、動きたくないです。動きたくなくて動かなかったら、ほんとうに動きません。結局動きはじめたのは9時です。
メールチェックすると、T橋さんからメールが来ていました。えーと。そうだ、装丁…。デザイン感覚ゼロのわたしに装丁か。まぁでも「いいなぁ」と思う本をいくつかピックアップ。あとは帯の文章ね。うーん、脳みそがとまりました。
そんなことをしていると、あっという間に昼前です。ヤバイ。13時から某在日外国人教育関係のオンライン会議です。
てことで、珍しく昼ビールを呑まずにオンライン会議に参加。うーん…。なんというか…。正義感に駆られて走り出したはいいけど、なんかイマイチですね。だからとめたんだけどなぁ…。ただ、走りはじめたものはしかたないです。うまく軌道修正しながら進めていくしかないですね。しかし、わたしの先代がやっていたことと、結局同じことをしていますね。
他の人は在日外国人教育の専門です。だから、知識も実践もすごいです。わたしは今や在日外国人教育は専門じゃないからなぁ。とうていかないません。それは、先代が部落史が専門だったのと同じことです。もちろん、この会議のメンバーではない人よりは知識も実践もあります。それは当然のことです。ただ、専門でやっている人とは違うってことです。にもかかわらず「ここ」にいられるのは、ひとつは「事務仕事をやっている」ということ。もうひとつは「風を読める」ということかな。全体を俯瞰して、より「マシ」な方向を探す。それが「風見鶏」ということであれば、それはそれでいいです。でないと、運動は広まらない。なぜなら、わたし(たち)がやっていることは、教育運動だからです。
まぁそんなことを考えながら、オンライン会議に参加していましたが、ピンポンと音が鳴りました。来たな…。
会議の休憩時間に送られてきたものを見ると、やはり3校でした。ちなみに「もどし」は今週の金曜日です。ということは、水曜日に発送しなくちゃなりません。ひぃ。
会議が再開して、しばらくしたら、なんとなく終了。ふだんは17時までだけど、今日は16時までなので、よかったよかった。
てことで、校正スタートです。といっても、今日の目標は、再校で赤を入れたところが反映されているかどうかのチェックです。2時間ほど集中して終了。疲れた…。
あとはビールでクールダウン…。