今年も語る

朝、体調はまぁまぁです。とりま出勤。職朝→立番のあと1時間目です。
今日は1月17日です。やはり語らねば。
と、私語してる子がいます。
「いいかい。もしもその私語が今しかできないならすればいい。でも、あとでもできることであれば、あとですればいい。なぜなら、わたしの話は今しか聞けないからだよ。それはこういう雑談だけじゃなくてね、授業でもなんでもそうだよ。常に優先順位を考えることは大切だよ」
別にわたしの話に「聞く価値」があるかどうかはわかりません。ただ、価値があるかどうかは聞かないとわからない。聞いたうえで「ムダだったな」「よかったな」と判断すればいい。まぁそういうことです。
ちなみに話の内容はいつもこれです。最も伝えたいことは「天災は平等にやってきた。でも災害は差別的だった」ということです。なぜなら、差別は個人間でやる/やらないということではなく、社会構造の中に埋め込まれているということを伝えたいからです。
それからもうひとつ。前には話していなかったこともあります。それはここの中の学級通信第6号にある内容です。具体的には西宮にあった朝鮮初級学校のこととか、鷹取の定住外国人支援センターのこととかです。やはり長い反差別のとりくみや闘いのなかで、こうしたものが立ち上がってきた。それが関東大震災の頃との違いってことです。
そんなあたりの話をしてたら30分たっていました(笑)。まぁええか。
てことで、2時間目は走りの時間です。

本日のラン。キャンパス最外周のクロカンコースを6周です。今日もフォーム、特に骨盤の傾きと位置を意識して走ることにしました。とにかく4周まではガマンの走りです。最後の2周を少しペースを上げたいと思ったけど、どうかなぁ。
結果、4kmを20分38秒で、アベレージは5分08秒でした。スプリットは4分57秒→5分13秒→5分15秒→5分07秒でした。やはり2kmから3kmが課題ですね。
ちなみに、6周のタイムは20分07秒で、前回よりも13秒速くなったけど、年末よりは10秒遅いタイムでした。

ゴールしたら、いつもの通り生徒と雑談です。
「最後のスパート、すごかったやん」
「せんせいも速いわ」
みたいな。
職員室にもどって、あれやこれやとやります。が、3校が終わってなんか気が抜けてます。アカンな。
5時間目は3年生の授業。ここでも話をしましたが、冒頭の「パートナー」にメッチャ反応してて笑ってしまいました。ただ、ここで寝る子がたくさんいるのが3年生ですね。もちろんガッツリ聞いてくれてる子がいるので、それでよし。
放課後掃除カントクを終えて、副担当さんの相談に乗ったりしながらダラダラ仕事をしてるとU海さんから電話です。
あ!忘れてた!てことでzoomの会議。
そんなことをしてたら定時です。帰りましょう。
帰り道、歯医者さんと整形外科のハシゴです。そして長い長い1日のあとのお風呂→ビールです。
うまし。