うまくいかん日をやりすごす

朝、職場の到着時間は7時過ぎ。すでに出勤してる人がいるので笑います。そうこうするうちに野球部の顧問がやってきました。この人、かつては練習の鬼で、朝練とかやってて、その頃はえらい早く来てたけど、今は自主性に任せる方向にいって、朝もゆっくり来るようになった人です。で、なんでこんなに早いかというと、夏の大会が朝からあって、出発時間が鬼のように早いらしいです。で、子どもたちを慣れさせるために、少し朝は早めに登校させて、身体ほぐしをさせてるんだとか。で、「校舎まわり3周散歩しませんか?」って誘われたので、散歩をしてみたり。
気持ちいいな。
その後、400字のゲンコをやっつけて、副支店長に送ったり。
授業は試験返しと振り返り。今回は「個人として」だけじゃなく「クラスとして」ってのも書いてもらいました。まぁ書いても夏休みの間に忘れちゃうんだけど、2学期にまた読んであげればいいかなと。
その後、夏休みの宿題の修正をしたり、来年度以降のための文書をつくったり。昼には一度パワー切れ。
放課後は掃除カントクに行って、あやうく切れかけました。さっさと掃除をすれば終わるのに、ほうきを持って立ってる。なんだかピリッとしないです。本来は掃除は専門の人にお金を払ってやってもらったらいいと思います。そしたら掃除カントクなんていう仕事も不要になるし、そもそも掃除の仕事が増えて雇用が増える。あー、パ○ナが儲かるだけか…。
ただ、そういうお金がないから、生徒がやらなきゃならなくなる。そこに「教育上のうんちゃら」とか入れて、掃除は教育上必要だとかいうから、めんどくさいです。『養生訓』の頃から変わってないってことです。
他にも生徒の家の経済状況の厳しさを目の当たりにしたりして、なんかもやもやしたり。

そうだ!扇風機を修理に出そう!
放送部の扇風機はマキタのです。てことで、マキタの京都支店へ。おぉ!マキタだ!少しテンションがあがりました。
家に帰って下の子どもの誕生日。半額で買った黒毛和牛ですき焼きです。まぁサイゼに行ったと思えば、それでも安い。てか、安いサイゼよりさらに安いんだから、やはり家は安いってことですね。
さてと、ケーキを食べて寝ましょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です