今日もがんばったかな

今日は新入生の登校日です。まぁ、立ち上げに必要な各種書類の提出とか、教科書・制服の販売なんですけどね。ついでに服装なんかの点検もあったりして、わたしは生徒指導部なので点検する側だったりするわけです。なんか最近慣れてきましたね。そりゃそーか。10年くらい生徒指導部にいるんだな(笑)。
ただ、引っかかってくる子は、これが接点になって、「しんにゅーせー」で染まってる教室の中で、その子の存在が立ち上がるから、おもしろいのはおもしろいんですけどね。それにしても、感性がタコみたいな子がいるのがおもしろい(笑)。
その後、人権教育担当者会議。昨年度、「毎学期しましょう」と言われてやってみたら、それはそれでよかったので、やはり毎学期しようかなと。なので、今日は1年間の確認です。ほんとは一緒に練り上げるのがいいんだけど、時間が足りないのでこちらで決めてしまってます。まぁでも、悪い内容ではないと思うんだけどね。
その後、世界人権宣言のプレゼンのリメイク。
例年、4月の終わりにやりますが、今年は連休なんかの関係で4月はじめのオリエンテーションの時にやることになってます。てことは、この話も混ぜなきゃなりません。となると、時間が足りなくなるのは必至です。どうするか。ここは歴史のところを差し替えようかな。ということで、完成したものは家に持って帰って子どもたちに見てもらいましょう。
そうそう。7日にある職員会議の資料の印刷もしなきゃ。6日の新転任オリエンテーションの中身も考えなきゃ。おっと、他校から送られてきたマークシートを読み込まなきゃ。
そんなこんなでいろいろやってたら、もう定時です。
疲れた。帰ってビールだ。

で、家に帰って、念のために府教委のサイトを見ると、京都府は予定通りの新学期らしいです。
まぁ、年度当初の休校措置は、おそらく教育格差をおそろしく広げるだろうから、それはそれでええんやけどね。ただ、オーバーシュートとやらを防ぐためには、その前に休校にしなくちゃ意味がないですよね。まぁ、前の全国一斉休校措置は明らかに早すぎたけど、あれのせいでか、なんか慎重だな。てか、あそこでシングルペアレントの人とか共働きの人とか、あるいはそのサポートをしてる人とかはリソースを使い果たしてしまったかもしれません。
でも、今度は遅すぎなくなるようにしなくちゃらない。
まぁとにかくいらんこととか、ややこしいことをして、ジャマするのはやめてほしいよね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です