sortの順番

朝、同僚に「放課後出す資料だけど、例年通りでいい?」と聞くと、「成績を上から並べたのも出してほしい」と言われました。「全員分?」と聞くと「全員分」とのことでした。ふーん。
なので、
い「全員分出すけど、成績は下から並べるね」
同「上から」
い「下から」
同「そんなん、ソートしたらええやん」
い「いや、下から」
と押し問答をしてみたり。
なんでも上からじゃないと見にくいそうな。でも、そんなの「慣れ」です。
わたしはその「慣れ」が別のところに向かうほうが怖い。それは、子どもたちを「成績が上の子から見る」ことへの「慣れ」です。

例えば、教室の後ろに大学の偏差値一覧が貼ってあります。その順番は、偏差値上位が上です。必然的に、偏差値上位の学校は「見上げる」ことになります。そして偏差値下位の学校は「見下ろす」ことになる。
同じことが「壁に貼る」わけではないけど、子どもたちの成績を見るときに起こる。成績上位者を見上げ、成績下位者を見下ろす。そのことに慣れることが怖い。
そんなことを思って、ふたりばっかに「どっちから並べる?」って聞いたら、ふたりとも「上から」ってことでした。ただ、理由を聞くと、excelのsortが降順がデフォルトだとか。あり?わたしのは昇順だけどな。よくわからんけど。
ただ、クラス順名簿順なら昇順になるはずです。よくわからん。
わからんけど、どうやら成績下位者を上にする並べ方は少数らしいということがわかりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です