細々と収束へ向けて

今日は午前は授業でなにもできません。ま、それはそれ。本務です(笑)。
とは言え、さほどやることもないので、子どもたちに1学期間の感想を書いてもらったり。「わかりやすい」って書いてもらえたら、やっぱりうれしいです。その一方、ノート主体で勉強したい子どもがいるのが「なるほどなぁ」でした。それはそれで、その子らなりのやり方なんですね。2学期への課題にしましょう。従来のやり方と新しいやり方の融合。けっこうハードルが高いです。でも、こんな小さなことであっても新たな発見があって、変化しようと思えるのは楽しいですね。
それにしても、子どもたちはクラス単位での論議というか意見交換というか、そういうのが苦手にさせられてるなって思います。なかなか全体で動かない。いや、別に常に常に全体でとはまったく思わないのですが、全体で考えなきゃならない、あるいは共有しなくちゃならない時にそれができないのはヤバイです。
なんか、クラスの中にfacebookつながりがある感じ?ある意見が出たら「イイネ」の関係しかない。思わず「やっぱ、twitterの殺伐感が好きやなぁ」とつぶやいてしまいました。だって「煽り叩きはネットの華」です。ま、わたしは見てるだけだけど^^;;。

午後は雑務。なんか、やり残してる仕事を見つけては、職場の中をウロウロ。健康診断の結果をもらったら、メッチャ健康なことがわかって、それを見せた同僚から「もっと働け」と笑われたり。平和やなぁ…。公開フルボッコ大会さえなければなぁ(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です