今日は午後から岡山へ。この夏2度目です。岡山と言えば、N塚センセイがおられるわけで、みなさんすごくGIDのことに関心を持っておられます。なのに、なぜかわたしにもお座敷の口がかかってくるんですね。まぁたぶん「ちゃんとした知識」はN塚センセイで、「漫談」はわたしというふうにつかいわけておられるんでしょう。
てことで、会場に到着。500人ほど入る広ーい会場に、パイプイスがちょこっとだけ並べられています。なんでも今日聞きに来られる方は30人ほどだとか。このパターン、ヤバイです。笑い声が響いて、声を出すのを自主規制されてしまうパターンです。う〜ん。
でも、まぁここが勝負どころと考えて、がんばって話をすることにしましょう。
で、話しはじめたのですが。
実は今日聞きに来ておられる方々はPTAの人。しかも「選んで」来られているんですね。なので、反応がいい。懸念していた感じはまったくなくて、みなさんニコニコと聞いてくださっています。うれしいなぁ。
わたしの話のあとはグループで話しあい。主催者の方もいろいろ工夫をしながら話が深まるように仕掛けをされます。その仕掛けに乗りながら、みなさんも話を深めておられます。
そんなみなさんを見ながら、わたしは途中退出。
いや、ちょいと遠方で宴会があるものでして^^;;
アーカイブ
カテゴリー
最近のコメント
- キャリアを変えた→久しぶりの飲み に ituki より
- キャリアを変えた→久しぶりの飲み に ま” より
- 突然やってくる に ituki より
- 突然やってくる に 某クミアイの人 より
- 突然やってくる に ituki より
-
最近の投稿
- 快方に向かってる? 2022年5月19日
- なんでこんなに疲れるんだろ 2022年5月18日
- 外国ルーツの高校生をエンパワメントする実践―大阪府立「枠校」の卒業生調査からー 2022年5月17日
- やはりkeynoteはよくわからん 2022年5月16日
- やる気スイッチOFF 2022年5月15日
メタ情報