GID学会がやってきた!・序章

今年のGID学会は長崎。さすがに「遠いなぁ」とは思ったものの、ふだん関西や関東でやったら、九州の人たちはその遠いところを来られるわけで、やっぱり行かなくちゃならないでしょう。
てことで、起床は5時(笑)。昨日はシャワーを浴びることもできなかったので、せめて洗髪ぐらいはしなくちゃね。さて、始発電車の時間は…。すぎてるやんorz。おいおい、飛行機、間にあうのか?
まぁ急いでもしかたがないので、とりあえず空港へ。結局着いたのは40分前。余裕でした。
さて、朝ご飯をゲットするかとウロウロしていると、M田さん@関西医科大学がおられます。同じ飛行機だったんですね。で、出発ロビーのあたりでブラブラしていると、向こうからNの宮さんとかHらさん@大阪医科大学が来られます。と、やがてO田さん@関西医科大学の登場。Y田さん@関西医科大学も登場。と思っていたら、Sやかさん登場。あ、向こうに見える和服のおばさんはO迫さんじゃないですか。この飛行機、落ちるんじゃないか(笑)?
でもそんなこともなく無事長崎に到着。
空港に着いたら、すでにSんちゃんが来ています。「1時間ほど待ってほしい」と言われていたんだけど、なんでいるの?ちょうどそこにO田さんとY田さんがおられたので、Sんちゃんの車で一緒に会場まで行くことにしました。
車の中では「差別を受けるとは何か」みたいな話から、「共依存」の話から、「昨今の日本経済」の話から、「今日の昼のちゃんぽん」の話から、まぁいろんな話題が出てきました。
やがて、会場に到着。11時過ぎ。ちょうどいい時間です。と、向こうから、なんだか…、なんちゅーか…な人が登場。Y口さん@◯グモです。外を見ると、大きなマスクをしたHり間さん、定番の青いリュックのゼロ島さん。「やっぱりGID学会だなぁ」と雰囲気が盛りあがってきます。
受付もまだなので、とりあえずちゃんぽんが食べられる店を探しにSんちゃん・O田さん・Y田さんと4人でスタート。ちょっと探したけど、いい店がありました。
中に入って、当然のように◯ール*1を呑んでいると、K上さんが登場。おぉ一緒にいるのはSさ木掌子さんではありませんか。二人が向かった先を見ると、朝お会いしたNの宮さんとHらさんがおられます。なんちゅー店やねん。あ、◯ールを隠さなくっちゃと思ったら、Nの宮さんとHらさんの机の上にも同じような液体がありました(笑)。
やがてちゃんぽん登場。うまい!
視線をK上さんたちの方に向けると、K上さん、ちゃんぽんを前にして携帯をいじっています。高校生かい*2!さて、おいしかったし、お店を出ようかと思ったら、入れ違いに入ってこられたのはSやかさん。思わず「右を見てみ」と言ったら、Sやかさん、のけぞっておられました。
なんしか、この店、トランス率高すぎ…。

*1:クラシックラガー

*2:あとで聞くと、N宮さんが迷っておられたとか

GID学会がやってきた!・序章” に13件のコメントがあります

  1. 詳細な報告、ありがとうございます。参加出来なかったので、参考になります。AJLとここを併せ読めば最強?(^_^;)

    で、質問させて下さい。

    Q1)FTMとMTFが「割合的に同数なのが妥当なんだと思う」とのことですが、なぜでしょうか?原因がハッキリとは分からない現時点では、それぞれ異なる原因かもしれないし、同数とは限らないのでは?

    Q2)「行動的で協調性があってといいことずくめ」とのことですが。行動的でなく協調性がない人間はダメだ、と言っているように聞こえます。そうなんですか?産業社会に置いては、確かにそうかもしれませんが…

  2. Q1について
    単純にFとMがほぼ同数なので、同数かなと。あまり根拠はないです。たしかに原因にかたよりがあったら同数にはなりませんね。
    Q2について
    これは樹村さんの言われるとおりです。わたしにバイアスがあるということがよくわかりました。ちなみに、演題の中ではそのようなバイアスはなく、淡々と報告がされていました。

  3. お疲れさまでした。私の質問の真意は「パスの問題」ではなく「外貌(容姿)の問題」です。さすがにあの場で「容姿」とは言えませんでしたけど。つまり、世間は「きれいなら(パスしてなくても)許す」という感覚だからです。具体的に言えば、パスしてればそもそも問題にされることもありません。パスしてなくてもきれいならOK、パスしてなくてしかも、きれいじゃなかったら「キモい」→通報というのが世間の反応だという現実を指摘したかったのです。まあ、針間医師やエリートGIDの方に、そうした現実について公の場でコメントをもらうのは難しいということはわかった上で、あえて質問したわけです。

  4. AJLに書いてなくて、ここに書いてあることが今回の学会の目玉でしたね・・・。

  5. こんにちは。樹村さまと同様な言葉ですが、詳細なご報告ありがとうございます。
    そこで、質問してもよろしいでしょうか?

    Q1.
    「2.関西医大病院ジェンダークリニックの現状に関する検討」
    と言うべくなのか
    「4. 性同一性障害外来を受診した未成年患者についての検討」
    と言うべきなのかですが、
    この中で、
    >ひとつはPSWがとても有効に機能しているということ。
    とありますが、具体的にはどういったことを指していらっしゃいますでしょうか? おそらくはPSWの機能はGID治療に限らないと思うのですが、いかがでしょうか?

  6. > 樹村さん
    補足です。
    樹村さんが書かれているように、「産業社会においては、確かにそうかもしれませんが」というのは、やっぱりあてはまるでしょうねぇ。産業社会というか、「この社会への適応」はきついのかもしれないなぁと。でも、それが「人間としてダメ」ではもちろんないという…。

    > mizuki3desuさん
    あの演題の中ではGID治療について話しておられたので、他の「ビョーキ」についてはよくわかりません。
    わたしの印象では、精神科医がすべての中心にいるというのではなく、いろいろな情報をとりあえずPSWに集中させて、そこと精神科医が連携をしながら物事を進めていくというふうに感じました。そうすることによって、精神科医はクライアントの「チリョー」に集中できるということかなぁと。

  7. >itukiさま
    ご回答ありがとうございます。
    そうすると、PSWもワーカホリックに近いような状態でいないと、とても情報を処理したり、医師と連携出来ませんね。(^^;
    ある意味、GIDに係る精神科領域の医療者ってすごいのかも・・・。
    こういう状況なら、私は、医療者に対しての感謝が足らなさ過ぎるなぁ。猛省しなければ。

  8. 2次会、3次会の手配、ありがとうございます。おかげで、2日目は、中川前財務大臣よりもロレツ回らなかった。マスコミがいなくてよかった。

  9. 降圧剤

    鼻炎カプセル

    赤ワインをかなり。

    いやーーー中川大臣よりも、はるかにひどかったワタス。

  10. > mizuki3desuさん
    みなさん、ワーカホリックかどうかはわかりませんが、少なくとも日常的にお会いしている医療者の方々は、かなり一生懸命やっておられるように思いますねぇ。

    > なにわさん
    それはそれは!
    わたしはヘパリーゼ&アリナミンVのおかげで、翌日なんとかなりました(笑)。

  11. なにわさん>
    これでめでたく我々クズの仲間入りですね。大歓迎でっす。
    手配の手腕をもっと褒めてくれ!

    いつきさん>
    お渡ししたのはウコン2缶とアリナミン。ヘパは見つかんなかったんだよ。すまん、次はもっと念入りに準備しる。

  12. > Y子さん
    いや、ヘパは自分で一本だけもっていっていました。
    おかげさまで、夜のウコン&Vで目覚めは快適でした。
    1本というのが、翌日の明暗をわけたわけで(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です